浅野の過去

アウェイこそ成長の場 その1

自分の強みや自分らしさとは何かを知りたい。

そんな人も多いでしょう。

私はいのいちばんにアドバイスするのは、

「アウェイな空間に身を置きましょう」

とアドバイスします。

自分がいつもいる空間や居心地のいい空間に
は同じ価値観を持っている人。同じ趣味嗜好の
人が集まっています。

その世界にどっぷりつかっていると、価値基準
に幅が無くなり、いつの間にかその居心地の
いい空間にいる人の常識が世界のすべてかのような
錯覚に陥ってしまいます。

それを防ぐには敢えて自分の今まで興味が無かった
分野や苦手と思い込んでいる「食わず嫌いな」空間に
強制的に身を置いてしまうことです。

すると思わぬことが起こります。

意外にやってみると楽しかったり、
自分の世界では当たり前のようなことがその世界では
一目置かれるようなことだったり。

思わぬ事がわかり自分の立ち位置が見えて来たりする
ものです。

これをいくらアドバイスしてもほとんどの人がしない。
でもこれってどんなセミナーよりも自分のためになる
のではないかなといつも感じています。

今回の「アウェイの世界」が、
ひぐちまりさん主催の

『一見さんお断りの料亭で学ぶ「おもてなしの達人講座」』

うぅ、、、(涙) ひぐちさんはなぜか私が一番苦手そうなイベントやセミナー
を開催するときに限って「あさのさんどう?」ってメールが来る。

過去のアウェイの洗礼は、マナー講座ではかなり刺激的な思いをさせて
いただいた。

≪プロフィール講師!場違いなパーティーに行く!激闘編≫
≪アウェイな世界の向こう側 マナー編その1≫

≪アウェイな世界の向こう側 マナー編その2≫

さすが、ひぐちまりさん。
いつもながらに宿題をたくさん投げかけてくださる。
今度はこう来たか!という感じ。

つけ麺大王の肉レバニラ炒め定食をこよなく愛する浅野を、、

いちげんさんおことわりのりょうてい・・って。。

会場が
千代田区のホテルオオクラの近くにある
紀尾井町にある料亭福田屋。

福田屋は昭和14年割烹旅館として開業。

川端康成や湯川秀樹などなど多くの文化人の定宿だったそうです。
かつては故福田赳夫首相が「我が別荘」と語っていたそうな。
 
店内には、北大路魯山人の掛け軸や壺などが並べられ、
食器には日本最高級の輪島塗が使われている、、、

と説明しながら背中がかゆくなりそうなところです。

ひぐちさんのブログからお借りした画像がコチラ

ふだん、コンビニの帰りには絶対行くことがない空間でございます。

『 今日は腹減ったからいっちょ福田屋行くか~』

なんていう会話はまず起こりえないでしょう。

この会に参加するのはペヤングソース焼きそばが240個買える
程度の参加費を払って参加しなければならない。
好きでもないことにこの価格をぶちこむところに意味がある。

そこには本当に血肉になる学びが待っているものです。

さて今回はどのようなことを経験させてくれるでしょうか。

続きはのちほど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました