自尊心が低い人の特徴とか原因を知りたいな。
自分の自尊心が低いか確認する方法とか、自尊心を高める方法も教えて。
そんな疑問に答えます。
自分に自信が持てず、自尊心が低いことで悩む人いますよね。
現代社会では自分と他人を比較する機会が増えているだけに、自尊心が低い人は今後も増えることが予想されます。
生活に影響なければ問題ありませんが、歳を重ねるごとに生きづらくなるのがよくあるパターン。
本記事は、決して実現不可能なことは書いてません。考え方や視点を調整するだけでも変化を実感できると思います。
文末には、自尊心が低い人にうってつけのツールも紹介しています。最後までお読みくださいね。
- この記事の信頼性が不安な方へ
※読み飛ばしOKです
この記事を書いている私は、働く女性のモヤモヤ相談やキャリアの棚卸しに10年以上向き合いつづけてきました。
自尊心が低くて悩まれた人を含む、2000人以上指導して知り得たことをお伝えしています。
日本経済新聞、日経WOMANを始め多数のメディアで取り上げられました。
「私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」という本も出版しています。
詳しい私のことはこちらです
自尊心が低いとは?どんな状態の人?
自尊心が低いとは、自分自身に対して自信を持てない状態のことを指します。
自尊心が低い人は、自分自身を過小評価してしまい、否定的な感情を抱くことがあります。
ひどくなると人生を諦めたり、失敗したときに立ち直れなかったりすることがあります。
自分の自尊心が低いか確認する質問
以下の質問に対して「はい」が5つ以上あてはまる人は、自尊心が低い可能性があります。
- 自分に自信が持てない
- 失敗したときに自分を責める
- 自分の意見を言いにくい
- 他人の目を気にしすぎる
- 自分のことを嫌いだと感じる
- 新しいことに挑戦するのが怖い
- 自分に対して厳しすぎると感じる
- 自分を「ダメだな」と思うことがある
- 自分に嫌悪感を持っていると感じる
- 他人に自分を比較してしまう
以上の質問に対し、「はい」が4つ以下の人はこの記事を読む必要はありません。
しかし5つ以上「はい」があてはまった場合、自尊心が低い可能性があります。
- でも安心してください。
自尊心を高めることはできます。
まず始めに、自尊心が低い人の特徴と、その原因を理解することからスタートです
自尊心が低い人の特徴
自尊心が低い人の特徴を紹介します。自分に当てはまるものはないか、こちらもチェックしながらどうぞ。
※今すぐ「自尊心を高める方法」を知りたい人はこちら
自分の価値を他人の評価に依存する
自尊心が低い人の特徴1つ目は、自分の価値を他人の評価に依存することです。
他人からの評価を、自分の存在価値と直結させる傾向ですね。
SNSの「いいね」の数や、仕事での評価など、他人からの評価が直接的に自己価値を左右する感覚になっています。
自分の意見や考えを表現するのが苦手
自尊心が低い人の特徴2つ目は、自分の意見や考えを表現するのが苦手なこと。
自分自身の考えや意見を持つことに自信が持てず、それを他人に表現することが苦手です。
人と対話する場でも、自分の意見よりも他人の意見に合わせる傾向が強いです。
失敗に敏感。成功に鈍感
自尊心が低い人の特徴3つ目は、失敗に敏感で、成功に鈍感なことです。
小さなミスも大きな失敗として感じてしまう一方、自分が成功したときにはその感動や達成感を感じません。
成功体験も「たまたま」「運が良かった」など、自分の実力とは切り離して捉えがちですね。
自分のことが嫌い
自尊心が低い人の特徴4つ目は、自分のことが嫌いなことです。
自分自身の容姿や性格、能力など、自分自身に否定的な感情を抱く傾向がありますね。自己評価が低いのです。
自己効力感が低い
自尊心が低い人の特徴5つ目は、自己効力感が低いことです。
自分が目標を達成できると信じる力、自己効力感が低い傾向がありますね。
そのため新しいことに挑戦するときにも自信を持つことが難しいです。
頻繁に自己批判をする
自尊心が低い人の特徴6つ目は、頻繁に自己批判をすることです。
自分自身の考えや行動を批判する行為が多発します。例えば「私はダメよね」というような言葉を使います。
それが自己評価を低くし、自尊心をさらに下げている感じですね。
自己認識が曖昧である
自尊心が低い人の特徴7つ目は、自己認識が曖昧であることです。
自分が何を望んでいるのか、何が自分を幸せにするのかが明確でないことがあります。
要は自分自身が何を考え、何を感じているのかわからない感じですね。
自尊心が低い人の特徴を以下にまとめました。
特徴 | 詳細 |
自分の価値を他人の評価に依存する | 他人からの評価が自己価値を左右する傾向がある。 |
自分の意見や考えを表現するのが苦手 | 自分の意見を他人に表現するのが難しい。他人の意見に合わせやすい。 |
失敗に敏感で、成功に鈍感 | 失敗を大きく感じ、成功をあまり感じない。成功体験は自分の実力や努力と切り離して考える。 |
自分のことが嫌い | 自分の容姿、性格、能力などについて否定的に思う。自己評価が低い。 |
自己効力感が低い | 目標達成への自信が低く、新しいことに挑戦するときも自信が持てない。 |
頻繁に自己批判をする | 自己評価を下げる行動を頻繁にとる。これが自尊心を下げている。 |
自己認識が曖昧である | 自分が何を望んでいるのか、何が自分を幸せにするのかが不明確。 |
自尊心が低い人によくある原因
自尊心が低い人には、さまざまな原因がありますが、主なものを挙げますね。
原因を理解すると、自尊心を高める手段を考える際の参考になりますよ。
育った環境によるもの
育った環境によって、自尊心が低くなることがありますね。
親や兄弟、学校の先生などにより、成長期に受けた扱いや評価は、自尊心に影響を与えます。
例えば、過度に高い評価や厳しい評価、無視や冷遇などは、自尊心を低くする要因になります。
つらい経験による
虐待やいじめ、失恋、職場でのハラスメントなど、過去の辛い体験やトラウマも自尊心を低める原因になります。
成功への強い執着心
自分の価値を成果や成功にのみ結びつけていると、うまくいかなかった時に自尊心が低くなる原因になります。
また、他人との比較によって自己価値を決める傾向も同様ですね。
自己否定的な思考
ネガティブな思考パターンや、自分自身に対しての否定的な見方は自尊心を低下させます。
自分を責める、完璧主義である、他人より劣ると感じるなどの思考パターンが該当します。
体験した失敗
失敗経験が自尊心に影響を与えることもある。
特にその失敗を自分の能力の欠陥と考えてしまうと、自尊心は傷つく可能性がありますね。
無理なく自尊心を高める7つの方法
無理なく自尊心を高める方法について解説します。一つ一つ丁寧に行うことで意識せずともできるようになりますよ。
自己評価をミュートにする
自尊心を高める方法の1つ目は、自己評価をミュートに(一旦停止に)すること。
自己評価は厳しくなりがちで、自尊心を下げる一因となるからね。
特に「自分はダメ」「自分は何もできない」といった否定的な自己評価は、自分自身の価値を見落とします。
自己評価をミュートにするとは、自分自身を厳しく評価するのを止め、ありのままの自分を認めることを意味する。
「私はまだ完璧ではない。それでもいい。成長の過程だから」と自分に言い聞かせると、自尊心を維持できますよ。
難しそうに感じるかもしれませんが、自分を愛し、尊重することの一部です。
自尊心を高めることが可能です。また、人生を積極的に捉える余裕が生まれ、新たな挑戦への恐怖も減少しますよ。
自己評価のループから抜け出すことは、自尊心を高める一歩です。
強みを見つける
自尊心を高める方法の2つ目は、強みを見つけることです。
自己評価をミュートし続けると、強みを見つける気持ちのコンディションが整います。
自分の強みは、優位性を意味します。即ち他人より優れたところです。
強みを見つけるには、人生の棚卸しが必要。成果を上げた経験の深掘りです。
無意識にやっていることですと、成果を上げているか認識できないのでご注意くださいね。
具体的な方法は以下に書いてあります。
▶強みを発見する自分の棚卸し20の要点【起業&転職の武器に】
弱みを強みに変換する
自尊心を高める方法の3つ目は、弱みを強みに変換することです。
強みがわからない人でも弱みならすぐに見つかると思います。
- はっきり言います。
弱みは、思い込みであることが多い。
自分の強みにつながる要素でもあるのに、とらえ方を間違うと自尊心が低くなりますよ。
例えば、感受性が高く傷つきやすい人は、感受性の高さを弱みととらえることが多いでしょう。
しかし、
人の気持ちをくみ取ったり、場の空気を読んだりする優れた能力(強み)であったりする。
このような弱みと強みの表裏性を理解することで、自尊心を高める起爆剤になりますよ。
以下をお読みになると、理解を深めることができますよ。
自己更新を意識する
自尊心を高める方法の4つ目は、自己更新を意識することです。
- 難しいことではありません。
昨日の自分よりも今日の自分を高めることを意識するだけです。
その本当の狙いは、他人と比較するのをやめるためです。
自己更新するためには、自分の行動を日々振り返り、「今日は早起きできた」というようにポジティブなことに焦点をあてる必要が生まれます。
そのため、他人のことを気にしている場合ではなくなります。
ポジティブなことに目を向けられるようになり、さらに他人を気にしなくなるため自尊心は高まりますよ。
自分の価値観を大事にする
自尊心を高める方法の5つ目は、自分の価値観を大事にすることです。
「価値観」とは、自分自身が何を重視し、何が大切だと感じるかという基準のことです。それは行動を選択をするときの軸であり、生活や行動を左右します。
価値観を大事にすると、自分自身が何を望んでいるのか、何を優先するべきかはっきりします。これにより、自分の人生を自分自身の手でコントロールしていると感じることができます。
すると自分に対する信頼感が生まれ、自尊心を高める原動力となります。
例えば、健康を大切に思っているとする。
そうすると、健康に良い食事を選んだり、適度な運動を心がけたりすることが自分の価値観に沿った行動となる。
これらの行動は、自分の価値観に基づいて選んだものですから自分を信じて行動している感覚を強めます。
つまり、自分の価値観を大事にすることは、自分自身の考えや行動を尊重することになります。
自尊心を高める大切な要素ですよ。
小さな挑戦を繰り返す
自尊心を高める方法の6つ目は、小さな挑戦を繰り返すことです。
クリアできるであろう「新しいレシピで料理を作る」「読んだことのない本を1冊読む」のような小さな挑戦ですのでご注意ください。
すると、成功体験が増えて、自分に自信を持つことができるようになります。
また、小さな挑戦をするためには、毎日何かを変化させねばなりません。
それは毎日同じことの繰り返しをやめることになります。
ちょっとしたストレスを感じるかもしれませんが、毎日そのストレスの壁を打ち破ることにもなります。
よって、自分自身の適応力や柔軟性を養うことができ、それが自尊心を高める力となります。
その結果、自信を持つことができ、自尊心が高まるのです。
ポジティブな人間関係を築く
自尊心を高める方法の7つ目は、ポジティブな人間関係を築くことです。
たとえば、自分を肯定的に見てくれる人、励ましてくれる人、一緒にいて心地よいと感じられる人との関係です。
こうした人たちと時間を過ごすことで、自分自身を肯定的に見ることができ、自己評価が上がる。
自尊心を高める環境を整えるために行います。
また、ポジティブな人間関係を築くことで、精神的なダメージを受けるネガティブな人との時間は自然と削減されるでしょう。
すると、心が軽くなり、人生を前向きに見る力が強まります。これにより、自分に対する良い理解も深まり、自尊心が高まるのですよ。
つまり、ポジティブな人間関係を築くことで、自分を肯定的に捉えられ、自尊心を高める環境を整えられるのです。
【最後に】大切なのは自分らしさの追求
この記事を書いている私も、以前は自尊心の低さにやられていました。
子供の頃から勉強や運動ができたわけでもなく、ぱっとしませんでしたからね。
そんな自分を隠すために、自分を大きく見せようとしていた頃もありましたよ。
他人が成功しても喜ぶことができず、「大したことない」とか言ってしまったりね…。
しかし、自分をごまかすことはできないです。いくら自分を大きく見せても心が乾く一方でした。
そしてドン底まで落ちたとき、「自分は自分。それはしょうがない」という開き直りの境地に達しました。
するとできないことができないと潔よく受け入れられるようになり、学ぶ姿勢を手に入れることができました。
学んだことがすぐ身につかなくても、反復練習する粘りが生まれた。「最初はできないのは当たり前」と考えられるようになったからです。
やがて未経験のことにも挑戦できるようになり、今に至ります。
自尊心を高めるには、自分に至らないところは素直に認め、コツコツ自己更新を進めること。
気づいたときには、大きな変化が起こり、他人からもそれなりに認められるようになりますよ。
今の私は30代の頃には想像できなかった生活をしています。
自由に働く幸せをかみしめています。
この記事との出逢いをきっかけに、あなたの何かを変えるきっかけになったらうれしいです!
自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】
自尊心を高めるには、自分の特性をつかむことが先決ですよね。そんなときに役立つ「自分の見つめ直し完全マニュアル」が完成しました。
制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。
- 自分の棚卸しに使える
100の質問シート - 自己肯定感を高めるための
100の質問シート - 今の仕事合う?合わない
チェックリスト - やる気ペンタゴンチャート
- ときめきのツボワークシート
私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。
但し、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。
「自分一人では難しい。プロに手伝って欲しい」と感じている人は、こちらの受講を検討するのも一つの方法です。個別に相談する時間ももうけていますので。
また、
こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。
私との直接のやりとりもできますよ
以上となります。
ではまた。
自分が何者かを知りたい女性限定講座。本当にやりたいこと、収入を生むオンリーワンの強み、その答えを二人三脚で見つけます。職歴に左右されない生き方の方法や、転職・仕事の悩みも解決します。(※こちらに100人以上の受講生の声を掲載中)
コメント