自信・自分らしさ・自分軸

人と違うことをする人が成功する5つの意外な理由|個性を魅力化する秘訣

人と違うことを好む人たちに朗報です。

人と違うことをするとヘンな目で見られることが多いですよね。世間体を気にする文化は色濃く残っています。

ところが最近、これまでヘンな目で見られていたような人が成功する場面も増えています。

たとえばYouTuber(ユーチューバー)のように独自のスタイルを持つ人たちが成功を収めていますよね。

私は人との違いを明確にして、今後のキャリアに活かすための実践講座を10年以上開催しています。そこでも実感しています。

これからの時代は、人と違うことが一番の魅力となると言っても過言ではありません。

この記事では、人と違うことをする人こそ成功する意外な理由や、自分の個性を受け入れ、自分の魅力とする秘訣も解説しています。

お読みになれば、自分と他人との違いは宝に思えますよ。孤独感も消えて自信になります。

最後までお読みくださいね。

  • 記事を書いている人の専門性と実績

経歴:
新卒8ヶ月での挫折退職から再出発。26年の会社員経験(10年は複業)を経て起業。現在は個性を活かす道を拓く会社を経営。

専門:
10年以上2000人超の女性指導実績。本当の強みを発見し、人生を新たな方向へ導くプロ。やりがいのある転職から起業まで、前職や年齢を超えた女性の夢実現に定評。

メディア/著書:
日本経済新聞、日経WOMAN他多数掲載。著書「私はこの仕事が好き!自分の"強み"を活かして稼ぐ方法(大和出版)

本記事の筆者:浅野ヨシオの詳細プロフィールはこちら

人と違うことをする人が成功する5つの意外な理由

はっきりと申し上げます。

人と違うことをするのを好む人は成功します。そんな性格を大切にしましょう。その理由は下記の5つです。

  • 人と違うことをする人が成功する5つの意外な理由
  1. 他にないものを生み出せる
  2. 改善点がわかる
  3. 常識を壊せる
  4. 先行者利益を得られる
  5. 熱烈な応援者が現れる

順に解説しますね。

(1)他にないものを生み出せる 

人と違うことをする人が成功する理由の1つ目は、他にないものを生み出せるからです。

他人と違う視点を持っているということ。

これまでの人とまったく違う着想になり、これまで誰もやっていないことに挑戦する意欲も高いからです。

成功する理由の一つですね。

(2)改善点がわかる

人と違うことをする人が成功する理由の2つ目は、改善点がわかるから。

効率の悪いことを効率化するなど、改善する能力に優れています。

同じものを見ても、普通の人と着眼点が違うからできることですよね。

強くこだわることに対して、普通の人では気づけない盲点も見通す力を持っていたりします。

(3)常識をくつがえす勇気がある

人と違うことをする人が成功する理由の3つ目は、常識をくつがえす勇気が挙げられます。

人と違うことを好む人は、古い常識に囚われない。従来の方法に固執する多数派を跳ね除けるパワーがあったりします。

自分の信念や考えを持ち、それを追求するできるため、成功しやすいのです。

(4)先行者利益を得られる

人と違うことをする人が成功する理由の4つ目は、先行者利益を得られるからです。

ほかの人がやっていないことに手を出せるため、先行者利益を得ることができます。

わかりやすく言えば「早いもの勝ち」になるということです。

(5)熱烈な応援者が現れる

人と違うことをする人が成功する理由の5つ目は、熱烈な応援者が現れるからです。

人と違うことができる人には、アンチとファンが現れやすいです。際立つからですよ。

後ほど解説しますが、人と違う行動や考えは、個性であり、魅力になるということ。

ファンとなる人の強力なバックアップを得やすいだけに成功しやすいです。

以上の5つの理由を簡単にまとめると、次のようになります:

人と違うことをする性格の5つの成功理由

これらの理由から、人と違うことをする性格が今の時代にいかに価値があるかがわかりますね。

人と違うことをしても孤独ではない時代

以前は「人と違うことをすると孤立する」という考えが一般的でしたね。異なる行動や考えを持つと、周囲から浮いてしまうのが普通。

しかし、

インターネットの普及により自分と同じことに興味や関心を持つ人同志が繋がれる時代になりました。

その結果、自分の考えや行動が身近な人と違っても、ほかに理解してくれる人を見つけやすくなりました。

つまり、白い目で見る人から離れても問題なくなった。

それどころか、これまでつまはじきされていたような人にでも、熱狂的なファンが集まることも珍しくありません。

このような時代の流れは、ますます加速していくでしょうね。

多くの人と同じことをしているだけでは、仕事を失う恐れもあります。

だから、自分の特長や能力を活かし、誰にもマネできない価値を提供することが求められる時代ですね。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

人と違うことをすることを好む性格の人には、最高の時代到来です!

周り笑われたらチャンス【朗報】

  • ここで朗報です。

周りの人たちに笑われたらチャンスです。信じられないかもしれませんが、これは真実です。

なぜなら、笑われることは「他にはない」というユニークな魅力があるからです。

多くの中の一人として埋もれないチャンス。

しかし、人と違ったことを試みると、多くの人から「それはやめた方がいい」「無理だ」という否定的な意見を受けることがあります。

この言葉の真意は、他の人たちと足並みを揃えよという「同調圧力」によるもの。周りは、出る杭(くい)は打たれるというわけです。

このような圧力に屈しない方法については 下記の記事に詳しく書いてますので参考にどうぞ。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

おすすめの書籍はこちらです↓

NASAにも注目される北海道赤平市の町工場の社長さんの本です。 従業員20人の会社でロケットを作り、宇宙開発の夢を追い続ける著者です。世の中には、若い人の夢をつぶしてしまう人が大勢います。でも、そんな人たちに負けないでほしい、その人たちを恨まないでほしいと著者さんは言ってますよ。おすすの本です。

「どうせ無理」と思っている君へ 本当の自信の増やしかた

「どうせ無理」と思っている君へ 本当の自信の増やしかた

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

こちらはこの本の主役になった社長さんのスピーチ動画です。とにかく一度ご覧ください。感動します

ナンバー1とオンリー1の共通点

補足として知っていただきたいことがあります。

ナンバー1を目指す人とオンリー1を目指す人。どちらにも共通点があるのです。

ナンバー1を目指す人は競争を好みます。しかしライバルと同じことをしていては勝てません。

常にライバルと違うことをして、勝つ方法を考え続ける必要があります。

一方、オンリー1を目指す人は、競争が苦手です。競い合いを好みません。

必然的に人と違うことを考え、競争相手のいない居場所を探すでしょう。

人と違うことをして勝とうとするのか、競争相手のいないところに行こうとするのか。どちらも「人と違うことをする」という行動は共通していますね。
浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

どちらにしても成功する人たちは、人と違うことをしています。

人と違うことをする人が生き残る理由

まだ半信半疑の人もいると思うので、人と違うことをする人たちがなぜこれからの時代に生き残るのか、詳しくお伝えします。

近年の社会の変化により、他の人と同じことをしているだけでは生活が難しくなるでしょう。

特に、日本の社会は大きく変わった。かつて、製造業が中心で、一般的なスキルがあれば安定した生活が送れた時代もありましたけどね。

  • 時代も変わった
今は、変化に柔軟に対応できる人が価値を持つ時代です。すなわち人と違うことをするのに躊躇しない人こそ価値があるのですよ。

下記にも関連した記事を書きました。

人と違うことが怖い心理の原因と7つの克服法|怖い人は今後どうなるのか?

会社員に向きにくい性格【欠点じゃない】

大切な真実をお伝えしなければなりません。

それは、人と違うことを好む方々は、会社員としての生き方が必ずしもフィットしないことがあるのです。

  • 社風や会社の規則に合わせるのが辛い
  • 納得できないことに対する我慢が苦手
  • 社内の人間関係や陰口に疲れる
  • 自分のペースを乱されたくない

このような特徴を持つ人は、会社員としての生活が合わない場合があります。

その結果、「他の人はできているのに自分だけ…」と感じてしまうリスクもあります。

しかし、同じ仕事内容でも、起業やフリーランスといった働き方を考える価値はあります。

人と違うことをするのを善しとする働き方とも言えるためです。水が合うかもしれませんよ。

一概にどちらがいいと言えませんが、自分に合った働き方を見つけるための参考記事を以下にピックアップしました。

人と違うことをするのを好む人に合う仕事

人と違うことをするのを好む人に合う仕事もいくつかご紹介します。多くの人は、自分の個性が仕事に合わないのではないかという不安を抱えていますが、実はその個性を活かせる仕事は多く存在します。

  • 営業職
  • ライター
  • デザイナー
  • クリエイター
  • マーケター
  • 研究職
  • 芸術家

「個性が売りになる」「視点が違う」「新しいものを作る」「こだわりがある」など、いずれかの持ち味を最大限に活かせる仕事ですね。

もちろんこれらの職種に囚われる必要はない。

どのような職種でも、周りをよく観察し、どこに自分の居場所を見いだせるか考えることが大切。そのためには否応なしに自分と他の人との違いを示すことになるでしょう。

決してむずかしいお話ではありません。目の前の仕事を徹底的にやるしかありませんから。

つまらない答えで恐縮ですけど、周りとの違いはそんな積み重ねによりできるものではないかと。

そうですよね~。人と違うことを好む私は会社員に向いてないかもなぁ

 

私は自分と他の人とのの違いをハッキリ理解できていません。違いを見つける方法を教えてください

人との違いを見つける方法

他人と自分の違いを見つける方法について解説しますね。

自分のヘンタイな(ユニークな)ところを深掘りすることです。言葉を変えると「普通じゃない」ところですね。

簡単なようで非常にむずかしい。「普通じゃない」ところは、自分では普通の感覚なので自覚できないのですよ。

そこで、「周りのリアクション(反応)」を推し量ることが重要です。

特に、

  • 他人から評価される能力
  • 実際に成し遂げたこと
  • 他人からの賞賛や認識

以上に意識を集中させること。

自分の魅力や特徴は、他人の目を通じてわかるものです。その理由は、価値は相手が決めるものだから。

自分自身の感覚はまったく関係ない。下記を合わせて読むと理解できますよ。他人からの評価を通じて自分自身の理解を深めることが、自分の魅力を発見するポイントになります。

自分の魅力を最大限に引き出す・伝える方法|10の質問で自信を高めよう

人との違いこそ自分のブランド

「人と違うことをする」について、ちょっと違う角度からお話をしますね。

自分と人との違いは、自分自身の持つ「ブランド」となります。

この「ブランド」とは、自分独自の強みや魅力を指します。

しかし、このブランドを他人に伝えるのは難しい。多くの人が、自分の強みや特徴をうまく表現できずにいます。

その結果、キャリアや人生の大きなチャンスを逃してしまうのです。

例えば、転職を考えている人が採用されず、評価も得られないといった状況が考えられます。

また、独立している人にとっては、自分のサービスと他の人のサービスの違いや価値をうまく伝えられないことは致命傷になりかねません。

自分のブランドのお話は下記に詳しく書いてますので参考にどうぞ。

自分にしかできない仕事を発見!個性を売りにする仕事を作る7つのステップ

人との違いは最高の宝【体験談】

この記事を書いている私も、子供の頃から他の人たちとは少し違う感覚を持っていました。

多くの人が興味を示すものより、誰も見向きもしないことに強い興味が湧く性格です。

そんな性格のおかげで友だちいないです、笑

自分を責めていたときもありました。

ところが現在の仕事では、この性格が私の強みの一つになっている。受講生たちのブランド要素を見つける能力として活用できるので。

自分の強みは、他の人との行動の違いの中に現れるもの。子供のころから多くの人と違う感覚であった私にとって、その違いがよくわかるのです。

私のように、他の人とは違うと感じる方に言いたい。その違いこそが魅力であり価値です。

「変わっている」と言われることは、実は独自性を認められている証拠。その違いを誇りに思い、自信を持って生きて欲しいです。

自分の個性を魅力化する秘訣

まとめになります。

人と違うことをしているときは、自分の個性を発揮している瞬間です。

そんなときは、もっとも自分の能力や集中力が発揮され、自分の強みを活かしていると言えます。

個性を自分の魅力と捉えるためには、他人の意見や評価を過度に気にしないことですね。

社会的な期待や周りからのプレッシャーに流されず、自分の信じる道を進むことで、自分の個性や強みを最大限に活かすことができます。

もちろん他人の意見や評価を参考にすることは大切ですよ。

しかしそれだけを基準にすることなく、自分の価値観や信念を大切に生きることこそが、真の自分らしさを手に入れることになるのです。

そうなれば自信を持って物事に挑むことができるでしょう。以上が自分の個性を魅力化する秘訣。

私の運営する塾の講座では、個性を魅力化するお手伝いをしています。実践するには、プロの指導のもとに自分を見つめ直す必要があります。興味のある人はこちらをご覧くださいね。

おすすめの記事

人と同じが嫌な人によくある特徴と損すること&得すること|ぴったりな生き方・働き方も解説 

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

自分の見つめ直し完全マニュアル

記事を最後まで読んでくださり、ありがとうございます。自分との違いや個性を深く理解するために、さらなる一歩を踏み出してみませんか?

私が10年かけて作った「自分の見つめ直し完全マニュアル」は、自己理解を強力の深めるツールとして最適です。

このマニュアルは、これまでの人生を振り返り、自分の特性を体系的に整理して分かりやすく理解することができます。

制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
  • 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
  • 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
  • やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
  • ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

ただし、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。

  • お名前
  •   
  • メール




こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

私との直接のやりとりもできますよ

LINE友達募集

最後に筆者からのメッセージ:

人と違うことをする勇気は、最大の強みとなります。その違いこそが魅力であり、新しい可能性を開きます。

世界は変化し、個性的な視点が求められている。「普通じゃない」部分を恐れず、大切にしてくださいね。自分らしさを貫くことで、真の仲間と出会えるはずです。

個性を活かし、強みに変えていく。その挑戦が、想像以上の喜びと成功をもたらします。自分らしい人生を、今日から始めてみませんか?

魂の女性成長支援・浅野塾代表 浅野ヨシオ

 

 

この記事を書いている人

浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算14年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。

◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数

◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数

コメント

タイトルとURLをコピーしました