自信・自分らしさ・自分軸

人と同じが嫌な人によくある特徴と損すること&得すること|ぴったりな生き方・働き方も解説

人と同じが嫌な人
人と同じことをしたくないわ。みんなと同じが嫌なの。
私のような人の特徴や損する&得することを知りたい。
私のような人に合う生き方や働き方も教えて欲しいです。

そんな疑問に答えます。

人と同じが嫌いな人いますよね。

この記事を書いている私も、人と被(かぶ)るのが嫌な性格でちょっとしたひねくれもの。

『人と同じことをしたくない』と常日頃から思っていました。

そんな自分は異常かなと悩んだこともありましたけれど、今は自分の強みと捉えています。

人と同じが嫌な人は、諸刃(もろは)の剣のようなもの。ここで自分の使い方を誤ると苦しくなりがちです。

本記事は、人と同じが嫌な人向けに書いた朗報盛りだくさんの記事。

人と同じが嫌な人の特徴強み・弱み。人と同じことをしたくない人にぴったりな生き方・働き方も解説しています。

最後までお読みいただいた方には特典もあります。ぜひ最後までお読みくださいね。3分弱でサクッと読めます。

  • 記事を書いている人の専門性と実績

経歴:
新卒8ヶ月での挫折退職から再出発。26年の会社員経験(10年は複業)を経て起業。現在は個性を活かす道を拓く会社を経営。

専門:
10年以上2000人超の女性指導実績。本当の強みを発見し、人生を新たな方向へ導くプロ。やりがいのある転職から起業まで、前職や年齢を超えた女性の夢実現に定評。

メディア/著書:
日本経済新聞、日経WOMAN他多数掲載。著書「私はこの仕事が好き!自分の"強み"を活かして稼ぐ方法(大和出版)

本記事の筆者:浅野ヨシオの詳細プロフィールはこちら

人と同じが嫌な人によくある10の特徴

人と同じが嫌な人によくある10の特徴

人と同じが嫌な人の特徴について解説します。特徴をつかまないと自分を良い方にコントロールできませんからね。

じっくりお読みください。次のとおりです。

  • 人と同じが嫌な人によくある10特徴
  1. 個性が際立つ
  2. ナンバー1よりオンリー1を好む
  3. 他人に流されない
  4. 自分の意見を持つ
  5. 常識や前例を疑う
  6. かたくなである
  7. 一人の時間が好き
  8. 流行ると冷める
  9. 社会に馴染みにくい
  10. 人といると疲れやすい

順に解説しますね。

(特徴1)個性が際立つ

人と同じが嫌な人は、個性が際立ちやすい特徴があります。

他人と考えることもやることも違うからですね。

本人の意志と関係なく、目立ちやすいです。

(特徴2)NO.1よりオンリー1を好む

人と同じが嫌な人は、“オンリー1”を好む特徴があります。「普通が嫌だ」という心理を持ち合わせていて、

要は「自分だけ」になりたい願望がある。

競い合いは好まないので、ナンバー1よりもオンリーワン志向ですね。

(特徴3)他人に流されない

人と同じが嫌な人は、他人に流されない特徴があります。

みんなが選んだものを自分も選ぶようなことをしません。そのため流行りものに興味を示さないことも多いですね。

自分はどうしたいかを行動軸にします。

自分のペースを保ち、崩されるのを嫌がる傾向があります。

(特徴4)自分の意見を持つ

人と同じが嫌な人は、自分の意見を持つ特徴があります。

モノゴトに対し、自分はどう思うか、どうしたいかハッキリしています。

自分軸を持っており、言うこと・やることが一貫する特徴もありますね。

(特徴5)常識や前例を疑う

人と同じが嫌な人は、これまでの流れや常識を疑うような特徴がある。

納得がいかなければ質問し、納得いくまで追求します。

「前からそうだから」「みんながそうしているから」は納得材料になりません。

(特徴6)かたくなである

人と同じが嫌な人は、かたくなな特徴もある。

自分の意見を貫こうとする意識が高めですね。

かたくなな性格に繋がり、忖度(そんたく)を嫌がる特徴もありますね。

(特徴7)一人の時間が好き

人と同じが嫌な人は、一人の時間が好きな特徴があります。

自分のペースで自分の好きなことができる一人の時間を好む

子どもの頃からマイノリティ(少数派)でもあり、一人でいることへの慣れもあるようですね。

(特徴8)流行ると冷める

人と同じが嫌な人は、流行ると冷める特徴があります。

他人がやっていないことが好きから。要は、人と被(かぶ)りたくないのです。

好き嫌いがはっきりしていますが、これまで熱心にやっていたことでも急に冷めてしまう傾向があります。

(特徴9)社会に馴染みにくい

人と同じが嫌な人は、社会に馴染みにくい特徴があります。

周りと同じように動くのが苦手な傾向があり、みんなと歩調を合わせて働く日本社会では少し浮きがち。

特に仕事の場面で、上司や同僚と同じ行動をとることが求められる職場環境では、ストレスを感じやすくなります。

その性格が原因となり人間関係がうまくいかないときもあります。

(特徴10)人といると疲れやすい

人と同じが嫌な人は、人といると疲れやすい特徴があります。

自分が変わりものという意識もあり、これまでの社会経験から一緒にいる相手と歩調を合わせなければという意識が働いてしまう。

そこで周りに気を使って疲れるのです。

人と同じが嫌な人は、得することや損することがありそう。
それぞれ知りたいです。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

はい。強みと弱みがハッキリ出る傾向にありますね。
得する&損するを次に解説します。

他人と同じが嫌な人の強み・得すること

他人と同じが嫌な人の強み・得すること

人と同じことが嫌いな人の強み(得すること)について解説します。

長所ととらえ、磨き上げることをおすすめします。次のとおりです。

  • 他人と同じが嫌な人の強み・得すること
  1. 自分を貫ける
  2. 常識に囚われない発想ができる
  3. 初めてでも躊躇しない
  4. 失敗しても動じない
  5. コアなファンが現れる

順に解説しますね。

1.自分を貫ける

他人と同じが嫌な人の強み・得することの1つ目は、自分を貫けることです。

自分なりのポリシーを持っており、自分の生き方を貫く強みがあります。

多少の失敗してもブレが出ないため、頼りがいがあります。

2.常識に囚われない発想ができる

他人と同じが嫌な人の強み・得することの2つ目は、常識に囚われない発想ができることです。

前に書いたように人と同じが嫌いな人は、常識や前例に縛られず自由に発想する強みがあります。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

これまでにないものを作るときに
有利な性格ですよね

3.初めてでも躊躇しない

他人と同じが嫌な人の強み・得することの3つ目は、初めてでも躊躇しないことです。

他人がやっていないことを躊躇なくできるのも人と同じが嫌な人の強み。

新しいことを生み出すときに絶対的に必要な感覚ですから。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

変化の激しい時代に合っているとも言えます

4.失敗しても動じない

他人と同じが嫌な人の強み・得することの4つ目は、失敗しても動じないことです。

人と同じことが嫌いな人は、多少の失敗に動じない強みがあります。

これまでの常識に囚われず斬新な手法を試みるため失敗も多いもの。それでもくじけないかたくなな特徴がものいうとも言えますね。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

これすごくないですか?
チャレンジ精神があると言えます。

5.コアなファンが現れる

他人と同じが嫌な人の強み・得することの5つ目は、コアなファンが現れることです。

個性が際立つ、すなわちキャラクターが強くなるため、そのキャラクター好きな人にウケます。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

下記の記事も参考になると思います

人と違うことが怖い心理の原因と7つの克服法|怖い人は今後どうなるのか?

他人と同じが嫌な人の弱み・損すること

他人と同じが嫌な人の弱み・損すること

次に、他人と同じが嫌な人の弱み・損することを解説します。

  • 他人と同じが嫌な人の弱み・損すること
  1. 周りと対立しやすい
  2. 集団行動が苦手
  3. やる気のON・OFFがハッキリ出る
  4. 他人にできることはやりたくない
  5. ワガママに見られがち

順に解説しますね。

1.周りと対立しやすい

他人と同じが嫌な人の弱み・損すること1つ目は、周りと対立しやすいことです。

人と同じことをする、目立たないことをするのを良しとする人が多数だから。

特に日本はその傾向が強いため、つまはじきに合う可能性もありますね。

2.集団行動が苦手

他人と同じが嫌な人の弱み・損すること2つ目は、集団行動が苦手なことです。

チームで仕事をするときは損…。「協調性がない」ととらえられてしまうからね。

3.やる気のON・OFFがハッキリ出る

他人と同じが嫌な人の弱み・損すること3つ目は、やる気のON・OFFがハッキリ出ること。

人と違うことをするとなれば、やる気スイッチONとなり、人と同じことをしなければならないときはやる気スイッチOFFとなる。

人と同じことをしなければならないときに、人と同じことが嫌いな人は弱みになりますね。

4.他人にできることはやりたくない

他人と同じが嫌な人の弱み・損すること4つ目は、他人にできることはやりたくないことです。

自分以外の人でも出来そうと思うと、やる気を失う傾向があり、損をするときもある。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

仮に優れたスキルがあっても、活かそうとする気が失せてしまうときですね

5.ワガママに見られがち

他人と同じが嫌な人の弱み・損すること5つ目は、ワガママに見られがちことです。

本人は特別なことをしているつもりはなくとも、他人からは特別なことを求めていると判断されてしまう場合もあるからです。

人と同じことが嫌いな人の心理

人と同じことが嫌いな人の心理

人と同じことが嫌いな人は、他人との違いを明確にしたい心理があります。

心の底に、他人より自分を際立たせたいという気持ちが強いですね。

スノッブ効果と呼ばれる「他の人にないものが欲しい」という心理作用によって「限定」「希少」に反応します。

人と同じことが嫌いな人に合う生き方

人と同じことが嫌いな人に合う生き方

結論から言います。

人と同じことが嫌いな人に合う生き方としては、“自分らしさ”にこだわる生き方がいい。なぜなら、自分の強みを活かし、弱みをカバーできる生き方だからです。

私の塾で13年以上続けていることですが、 独自性を追求する方法の一つです。

ただ、冒頭に書いたように、人と同じが嫌な人は、諸刃(もろは)の剣のようであり、ちょっとした覚悟が必要。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

具体的には『自分を貫く覚悟』
とでもいいましょうかね。

“自分らしさ”にこだわる生き方の詳しい解説は、下記を読むと理解できます。

自分らしさは自分だけの強み【オンリーワンの見つけ方】自己最高の売り・魅力になります

人と同じが嫌な人に合う働き方

人と同じが嫌な人に合う働き方

人と同じが嫌な人に合う働き方としておすすめなのは「起業」です。

ちょっと突然に聞こえるかもですけど、この記事を書いている私自身も実感している。

起業すると、社会に何かしら価値を提供しなければなりません。そのためには、人と違うことを思いつき、実行する力が必要です。
つまり、
  • 人と同じことが嫌いな人にとって優位。

また、人に合わせねばならない機会もぐっと減り自由になりますよね。(ただし、すぐに起業するのが難しい場合は、自分の個性を活かせる職場への転職も一つの選択肢となります。)

もちろんそれなりの努力は必要になりますけれど、自分を活かしている感覚を強く味わうことができます。興味あれば以下もお読みになるといいですよ。

起業・経営者向き!成功する女性の意外な特徴20選|成功必須な習慣と考え方の秘密

起業家に合う?合わない?の診断【無料】

起業家に合う?合わない?の診断【無料】

「人と同じことをしたくない」「人と同じが嫌」な人に朗報です。起業に向いているか否かを見分ける早わかり診断シートをつくりました。

いままで起業やフリーで働くなんて考えていなかった人も一度試しに診断してみるといい。思わぬ自分の適性に驚かれるかもしれません。

診断だけならリスクはないし、働き方の選択の幅を広げて悪いことはないですからね。

この記事を書いている私の運営している塾には、会社員として働いていた人が、起業家に転身するケースが増えています。

彼女たちの共通するのは、会社員として働いているものの、起業家の方が向いている人たちでした。ご本人はまったくそのことに気づかず、カリキュラムを通じて気づいたパターンが多い。

それだけ自分では気づきづらいのです。正直、迷いましたが合わない働き方をしている人が大変多いため、しばらく無料でお配りします。

しかし、いつまで無料で配布するかわかりません。必要になるかもしれない人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。以下からどうぞ。

起業に向いている?向いていない?早わかり診断シート

【結論】人と同じは嫌!はワガママじゃない

【結論】人と同じは嫌!はワガママじゃない

ハッキリ言います。

「人と同じが嫌」「人と同じことをしたくない」は、ワガママではありませんよ

先ほどお伝えしたように、持って生まれた大切な強みです。自分を変えようなんて思わないでくださいね。

もしも孤独感があったり、周りとの違和感で悩まれているなら強くおすすめします。

馴染もうとしてはダメ。人生長いから…。取り返しのつかないことになる。

無茶苦茶なことを言っているわけではないですよ。今まで付き合っていた人たちのいない世界へ飛び出すことが重要です。

  • それは逃げているわけじゃない。
浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

水の合うところに出向くだけのこと。

水の合わないところでは、いくらがんばっても力が出ないし自分を活かせないのです。

居場所がない?生きづらい?その原因と7つの対処法を徹底解説も読んでみてくださいね。理解できると思います。

自分を活かせる場所を見つけて、思いっきり楽しく生きましょう!

人と同じことをしなかった人インタビュー

人と同じことをしなかった人インタビュー

ここまでお読みになった方々への特典をそろそろ…と思ったのですが、その前に人と同じことをしなかった人たちの動画を紹介します。

私の運営する講座のカリキュラム修了生の声動画なのですが、さまざまな葛藤を抱えていたことも赤裸々に語ってくれました。参考になると思いますので、気になる方はご覧くださいね。
(※各4分くらいです)

☆ファイアンめぐみさん〈フリーランス〉
『オンリーワンになれることが少しずつ形になり始めてきたように思います』

☆大野愛実さん〈データサイエンス職〉
『1年で年収が2倍になりました。自分の強みを見つけて、行き先を決めてよかったです』

☆栗田あかねさん〈営業職〉
『受講しなかったら転職先を間違ったかもしれません』

☆村西千恵さん〈キャリアカウンセラー〉
『人材派遣からフリーに転身して時給は2.5倍になってます。友人が受講して生き生きし始めたので決めました。』

☆今村有美さん〈会社員〉
『満足度の高い転職ができました』

おすすめの記事

人と被るのが大嫌いな人におすすめの記事をセレクトしました。

人と違うことをする人が成功する5つの意外な理由|個性を魅力化する秘訣 

人と違うことをする不安を克服するコツ【周りと同じは危険です】

自分の見つめ直し完全マニュアル【特典】

自分の見つめ直し完全マニュアル

お待たせしました。特典をお渡ししますね。「自分の見つめ直し完全マニュアル」です。

「人と同じが嫌」「人と同じことをしたくない」という人が社会で生き抜くにはそれなりの覚悟が必要ですよね。自分を貫くには自分自身の特性を熟知することが大事です。

このマニュアルは、これまでの人生を振り返り、自分の特性を体系的に整理して分かりやすく理解することができます。

制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
  • 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
  • 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
  • やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
  • ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

ただし、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。

  • お名前
  •   
  • メール




こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

私との直接のやりとりもできますよ

LINE友達募集

●最後に筆者からのメッセージ:

人と同じことをしたくない、そんな思いは決して特別なものではありません。むしろ、個性豊かな人生を歩むための大切な感覚です。周りとの違いに戸惑うこともあるでしょう。けれど、その感覚こそが新しい価値を生み出す源となり得ます。

自分らしさを大切にしながら、少しずつ前に進んでいく。そんな日々の積み重ねが、やがて独自の道を切り開いていくのではないでしょうか。

人と違うことを恐れず、自分の感覚を信じて歩んでいけたら素敵ですね。きっと、そこには自分にしか見えない景色が広がっているはず。一歩一歩、自分のペースで進んでいけばいいのですよ。

最後までお読みいただきありがとうございます。

魂の女性成長支援・浅野塾代表 浅野ヨシオ

 

 

この記事を書いている人

浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算14年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。

◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数

◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました