生き方

生きづらい人の居場所の作り方【居場所のない人の特徴と原因】うす・ゆる生活で孤独を解消

生きづらい人の居場所の作り方【居場所のない人の特徴と原因】うす・ゆる生活で孤独を解消

居場所がなくて生きづらい人
自分の居場所がわからず生きづらいです。
原因は何かな?
居場所の作り方を知りたいな。

そんな疑問に答えます。

自分の居場所がないのは辛いですよね。個性の強い人には起こりがちな現象です。

無理に周りに合わせようとすれば生きづらくなるし、居場所もなくなりますよ。対処するにはちょっとした発想の転換が必要。

この記事を書いている私も自分の居場所がないと感じ、生きづらい人生を送っていた者の一人です。そんな私が今や毎日楽しく暮らしてます。

自分の強みを活かすことに注力したことや、深い繋がりを捨てることによって実現しました。

本記事では、自分の居場所がないと感じる人の特徴や原因、それから自分の居場所の作り方まで解説します。

予めお断りですが、覚悟が必要であり手っ取り早さを求める人には合わない対処法ですよ。

しかし実践すれば生きづらい・居場所がない状態を確実に好転させる内容です。

最後までお読みくださいね。

  • この記事の信頼性が不安な方へ
    ※読み飛ばしOKです

この記事を書いている私は、働く女性のモヤモヤ相談やキャリアの棚卸しに10年以上向き合いつづけてきました。2000人以上指導して知り得たことをお伝えしています。

現在、自分スタイルで生き抜く人づくりの会社を経営。

日本経済新聞、日経WOMANを始め多数のメディアで取り上げられました。

私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」という本も出版しています。


詳しいプロフィールはこちらです

自分の居場所がないと感じる人の特徴

自分の居場所がないと感じる人の特徴

自分の居場所がないと感じる人は、良くも悪くも個性が強い

興味も趣味も人と違うことが多く、周りに馴染みにくい。

話も合わないし孤独になりがち。そして自分が嫌になる特徴がありますね。

自分の居場所がないと感じる原因

自分の居場所がないと感じる原因

周りに無理に合わせようとすると、自分の居場所がないと感じる原因になります。

他人が自分を見る目や、周りの行動が気になるから。

それでは本心をさらけ出せないし、周りとのギャップを痛感する。やがて居場所がないと感じるようになる感じですね。

自分の居場所の作り方

自分の居場所の作り方

自分の居場所を作るには、無理に人に合わせようとしないこと。生きづらくなるだけですからね。

ますます居場所がなくなる恐怖が襲うかもしれませんがしばらく我慢。

他人と自分との違いを潔く受け入れて、自分に合う人とだけ付き合う覚悟を決めることが大事。後ほどどうすればよいか解説します。

先ずは次の3つに時間を費やすこと。

  1. 自分の価値観を知る
  2. 自分の強みを見つける
  3. 強みを磨き上げる

順に解説しますね。

1.自分の価値観を知る

先ず始めに自分の価値観を知ることです。

価値観は物事の価値に対する個人の考えであり、行動の選択基準になります。

周りの人たちが白がいいと言っても、自分が赤がいいならそれが自分の価値観です。そこで白がいいと周りに合わせていれば、居心地が悪くなり生きづらくなります。

大人になると他人の価値観に染まりやすいので注意が必要。周りに合わせねばならないという同調圧力の中で生きているようなものですからね。

自分の価値観を知る具体的な方法は下記の記事に詳しく書いてます。

今すぐできる自分の価値観の見つけ方ガイド|12の質問で解決。自分の価値観が天職に導く話

2.自分の強みを見つける

1を終えたら次は、自分の強みを見つける作業を行います。

強みは自分に備わる優位性であり”価値”です。必要としてくれる人が必ずいます。

自分の居場所を作る上で大切なものになる。徹底的に自分の強みを洗い出し、何ができるかを棚卸ししましょう。

以下に詳しい解説がありますので参考にどうぞ。

強みを発見する自分の棚卸し20の要点【起業&転職の武器に】

3.強みを磨き上げる

最後に強みを磨き上げることです。磨き上げるには自分の強みを必要とする人にのみ、意識も時間も集中させることが大切になります。

強みを磨き上げるステージになると、居心地の良い本来いるべき自分の居場所が確立されているはずですよ。強みの磨き方については下記に詳しく書いています。

自分の強みを磨く7つの方法【キャリアアップや起業に役立つ】

【結論】強みを活かす場こそ自分の居場所

【結論】強みを活かす場こそ自分の居場所

自分の居場所を作るには、結論を言えば自分の強みを理解して、必要としてくれる人と付き合うことです。

この記事を書いている私は、女性の指導力に強みがあります。

働く女性のモヤモヤに10年以上向き合い続けてきました。常に自分を必要としてくれる人のために時間と労力を費やしてきた。

そして感謝の言葉をいただけるようになり、自分の居場所はここだと心の底から思えるようになりましたよ。

もちろんすぐにできるようなことではありません。しかし「自分の居場所がない」「生きづらい」と思う人ならできるはずですよ。

生きづらい人の居場所作り5カ条

生きづらい人の居場所作り5カ条

生きづらい人は「うすく・ゆるく」の人間関係で繋がる「うす・ゆる生活」がおすすめ。

大切なことなので繰り返し言いますが無理に人に合わせようとするから生きづらいし、自分の居場所がなくなる。

うす・ゆる生活を意識すると、個性の強い人同士がつながりやすくなります。

生きづらい人の居場所作り5カ条を紹介します。

  • 生きづらい人の居場所作り5カ条
  • 1カ条:群れを離れること
  • 2カ条:1年1回&2時間の付き合い
  • 3カ条:3人以下で合うこと
  • 4カ条:他人に期待しないこと
  • 5カ条:ひとり行動を楽しむこと

順に解説しますね。

1カ条:群れを離れること

生きづらい人の居場所作り第1カ条は、群れを離れることです。

不毛な時間を1分でも短くする必要があるからです。会社に勤務している人は仕事が終わったらさっさと帰る。自分のプライベート空間に一刻も早く戻るなどですね。

リモートワークの普及もチャンス。

群れを離れ、付き合いたい人とのみ付き合うことを徹底するのです。

2カ条:1年1回&2時間付き合いにすること

生きづらい人の居場所作り第2カ条は、1年1回&2時間付き合いにすることです。

お茶かご飯を共にするくらいで充分。お互い適度な距離を保つことができるから。

そんな距離感の人がいれば孤立は避けられます。

3カ条:3人以下で合うこと

生きづらい人の居場所作り第3カ条は、3人以下で合うこと。

3人以内ですと、孤立するメンバーが現れない利点があるからです。

人数が多いと会話のテーマが分散したり、会話に入れない危険性もありますからね。孤独感をあおるので止めた方がいいですよ。

4カ条:他人に期待しないこと

生きづらい人の居場所作り第4カ条は、他人に期待しないことです。

相手が思うように動いてくれなくても心がささくれません。そのゆるさによって、自分も相手も心地よい距離間を保てます。

詳しくは、人に期待しないことを覚えると人生うまく回りだす話【仕事&人間関係】
をお読みくださいね。

5カ条:ひとり行動を楽しむこと

生きづらい人の居場所作り第5カ条は、ひとり行動を楽しむことです。

イベントや学びの場には「ひとりで」行く。同じようにひとり参加の人から話しかけられやすく、つながりを持てます。

ひとり行動する人たちは、個性的な人も多く波長が合いやすいですよ。

(まとめ)
以上の5カ条を意識して行動していると、うすくゆるい人脈ができます。お互い詮索しない、心地よい距離感のつながりです。上下関係もありません。そんなフラットな空間こそ自分の居場所となるのです。

なるほど
適度な距離感の付き合いで居場所ができるのですね。
社会の中で自分の居場所を作るにはどうしたらいいかな?

社会の居場所の作り方

社会の居場所の作り方

社会においての自分の居場所の作り方についてお話します。

そのためには、ここでも自分の”売りとなる強み”を見つけ出すことですね。社会のニーズ(需要)に応えると強みは『価値』になります。

価値が提供できれば、その価値を必要とする人が集まります。やがて自分の居場所ができる。

たとえば営業が得意な人は、モノやサービスを売ることが苦手な人や会社のニーズに応えていますよね。愚直に進めると自分の居場所ができる。

そんな感じで自分の売りとなる強みを活かして、自分の居場所作りにつなげるのです。

社会の悩みと欲に応える

社会のニーズ(需要)に応えるためには以下を考えねばなりません。

  1. 誰のどのような悩みを解決できるか?
  2. 誰のどのような欲を満たせるか?

看護師さんは、身体が思うように動かない人の悩みを解決しているお仕事です。コックさんは、おなかを空かしている人の欲を満たしているお仕事です。

世の中の悩みと欲に対応することを、「社会のニーズに応える」と言います。

”売りとなる強み”の詳しい解説は下記をどうぞ。

自分の売りとなる強みの見つけ方|自分の魅力倍増!転職や起業にも役立ちます

自分と同じ感覚の人は必ずいる

自分と同じ感覚の人は必ずいる

最後に、生きづらいと感じている方に、ひとつお伝えしたいことがあります。

  • 自分と同じ感覚(感性)を持った人は必ずいます。

もしも生きづらさを感じているならば、自分の居場所がズレている可能性ありますよ。

この記事を書いている私もそんな経験がある一人です。会社勤務していたころは、生きづらさを感じていました。

共に働く人たちと興味も考え方も違うのです。そんな最中、あるビジネスセミナーに参加する機会がありました。

起業している人たちばかりが集まっているセミナーでしたね。

そこで自由に仕事をしている姿を見て衝撃を受けました。これまで出会っていた人とは明らかに違う人たちでした。

彼らは自分を貫いている感がハンパなかったです。私にしっくりくる生き方のように思った。

そんな人たちとの出会いから学んだことは、自分と同じ感覚というか、感性を持った人は必ずいるということ。

もしも生きづらさを感じているのであれば、これまで出向いたことのない場所へひとりで出かけてみるといいですよ。

ちょっとした勇気で世界は広がります。もちろん焦る必要はありません。

私たちは生涯かけて自分の居場所を作り続ければいいのですから。

この記事との出会いをきかっけに自分を見つめ直してみてはいかがでしょう。

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

最後になりますけれど、自分の見つめ直し完全マニュアルを作りました。

自分を知ることで、本来の自分のあるべき姿をイメージすることができます。「居場所がない」「生きづらい」という人にも役立つものです。

10年の歳月をかけ手作り上げたマニュアル。以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える
    100の質問シート
  • 自己肯定感を高めるための
    100の質問シート
  • 今の仕事合う?合わない
    チェックリスト
  • やる気ペンタゴンチャート
  • ときめきのツボワークシート

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

但し、無料配布をいつまで続けるかわからないです。必要な人はお早めにどうぞ。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで今すぐ入手できます。

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料配布中】

お名前  
メール

「自分一人で見つめ直すのはむずかしい」と感じている人は、こちらの受講を検討するのも一つの方法です。個別に相談する時間ももうけていますので。

また、

こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

私との直接のやりとりもできますよ

LINE友達募集

以上となります。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました