自信・自分らしさ・自分軸

自分を認められない地獄を抜け出す方法|原因や特徴も紹介【自己肯定感の低い人は必読】

自分を認められない地獄を抜け出す方法|原因や特徴も紹介【自己肯定感の低い人は必読】

自分を認められない人
ダメな自分を認められないので苦しいです。
原因は何だろう?
認められない人の特徴は?
認められるようになる方法を知りたいな。

そんな疑問に答えます。

自分を認められずに苦しむ人が多いです。

失敗するといつまでも悔やんだり、他人からの評価に過剰に反応したり、自分は生きる価値のない人間ではないかとすら考えてしまう人もいます。

この記事を書いている私も苦しんだので、その気持ちがよくわかります。「ありのままの自分を受け入れなさい」と言われてもできませんよね。

自分を認められないのは、自分だけに原因があるわけではないのです。

そこで本記事では。自分を認められない原因を解明し、認められるようになる方法を解説しています。自己肯定感が低い人でも失敗しないように、ステップ・バイ・ステップで進められます。

自分を認められない人に役立つツールも紹介しています。リスクのない方法ですので、最後までお読みくださいね。3分40秒くらいで読めます。

  • この記事の信頼性が不安な方へ
    ※読み飛ばしOKです

この記事を書いている私は、働く女性のモヤモヤ相談やキャリアの棚卸しに10年以上向き合いつづけてきました。

自分を認められないで悩んでいた人を含む、2000人以上指導して知り得たことをお伝えしています。

日本経済新聞、日経WOMANを始め多数のメディアで取り上げられました。

私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」という本も出版しています。


詳しい私のことはこちらです

自分を認められない人に共通する特徴7選

自分を認められない人の特徴

「自分を認められない人」。言うなれば“自己肯定感の低い人”に共通する特徴を解説しますね。
(※文末に、それぞれの特徴を持つ人への対処法がわかる記事も紹介しています。)

自分を認められない人の特徴は以下のとおり。

  • 自分を認められない人に共通する特徴7選
  1. 褒められても喜べない
  2. 人の目が気になる
  3. 成功しても「まだまだ」と思う
  4. 何ごとも完璧にやろうとする
  5. ネガティブな思考である
  6. やりたいことがわからない

いずれの特徴も、生まれつきの性格”とは言い難いものばかりです。

順に解説しますね。

1.褒められても喜べない

1.褒められても喜べない

自分を認められない人は、他人からの称賛や肯定的な評価に対しても否定的に感じることがあります。

たとえ他人が自分の能力や達成を褒めても、それを本当に自分のものとして受け入れられず、自己否定的な考えが邪魔をしてしまうのです。

2.人の目が気になる

2.人の目が気になる

自分を認められない人は、他人の視線や評価を過剰に気にする傾向があります。自己認識が低いため、他人の視線を自己価値のバロメーターとしてしまい、無意識のうちに人目を気にして行動することが多いです。

3.成功しても「まだまだ」と思う

3.成功しても「まだまだ」と思う

自分を認められない人は、 自己批判的な視点が強いため、自分の成功を正当に認識できません。

どんなに達成感を感じるべき状況でも「まだまだだ」と感じてしまいます。

自己の基準が非常に高い、もしくは不明確であるために、自分の成功を自分で否定してしまう傾向があります。

4.何事も完璧にやろうとする

4.何事も完璧にやろうとする

自分を認められない人は、完璧主義者であることが多く、何ごとも完璧にやろうとする傾向があります。

これは、自分を認めるためには完璧でなければならないという厳しい自己基準から来るものです。

5.ネガティブな思考である

5.ネガティブな思考である

自分を認められない人は、ネガティブな思考に陥りやすいです。

常に自己批判的で、自分について肯定的な感情を持つことが難しい。

これは、自己に対するネガティブな思考パターンが形成されてしまっているためです。

6.やりたいことがわからない

6.やりたいことがわからない

自分を認められない人は、自分自身の内面を理解しにくい傾向があります。

そのため自分が何をしたいのか、何が自分にとって本当に大切なのかを見つけるのが難しくなります。

自己認識が不十分なために、自己の意志や欲求を把握するのが難しくなります。

7.他人と自分を比較する

7.他人と自分を比較する

自分を認められない人は、自分と他人を常に比較してしまう傾向があります。

他人の成功や能力を見て、自分を過小評価し、不十分さを感じます。

その比較の結果、自分がどれだけ頑張っても足りない感覚を抱きがちで、自分自身の進歩や成功を忘れがちです。

自分を認められない人によくある原因

自分を認められない原因

下記に自分を認められない原因をまとめました。どれか一つではなく複数からんでいることが多いです。自分にあてはまるものがないか、チェックしながらお読みくださいね。

次のとおりです。

  • 自分を認められない原因
  1. 親のしつけの影響によるもの
  2. 日本の社会教育・文化によるもの
  3. 劣等感(コンプレックス)の影響
  4. 自己肯定感の低さによるもの

順に解説しますね。

1.親のしつけの影響によるもの

1.親のしつけの影響によるもの

自分を認められない原因の1つ目は、親のしつけの影響によるものです。

失敗を指摘され続けると、親の要望についていけない自分を認めづらい。

子供にとって、生きるために絶対的存在である親の影響はすさまじく、『失敗する=(イコール)自分自身の価値を落とす』という思考になります。

失敗が怖くなるため新しいことに挑戦する気力もなくなり、やがて自己喪失感が生まれ、自分を認められなくなるのです。

2.日本の社会教育・文化によるもの

2.日本の社会教育・文化によるもの

自分を認められない原因の2つ目は、日本の社会教育・文化によるものです。

これまでの日本の教育は、他者との横並びを善しとする教育であり文化ですよね。
(今もほとんど変わってないけど)

例えば、国語はズバ抜けているけれど数学が落第点の人よりも、どの教科も80点の人の方が評価が高い感じです。

そのため、苦手なことの克服に労力を割いた方が評価も高い。社会に出ても同じ感覚で仕事に向き合うので、苦手克服にひたすら時間を割く…。

しかし元々苦手なことですから、ちょぼちょぼしかできるようにならず「自分に価値なし」と考え始めがち。

日本の社会教育・文化は、自分を認められない原因のひとつです。

3.劣等感(コンプレックス)の影響

3.劣等感(コンプレックス)の影響

自分を認められない原因の3つ目は、劣等感(コンプレックス)の影響です。

コンプレックスがあると失敗に過敏になります。「二度と失敗してはいけない」という縛りが生まれる。

そこでミスしようものなら自分の無価値観に襲われてしまう。自分を認められなくなる原因の一つです。

4.自己肯定感の低さによるもの

4.自己肯定感の低さによるもの

自分を認められない原因の4つ目は、自己肯定感の低さによるもの。

自己肯定感とは、自分のあり方や価値を肯定できる感情のこと。自己肯定感が低いと、失敗に過敏になり、成功に鈍感になります。

すると他人と自分を比べ、自分より上の人しか見えなくなります。その後自分よりできる人を見れば落ち込み、自己肯定感は更に低くなりますね。

自己肯定感の低さは、自分を認められなくなる要因の一つです。

うーん
うーん
いくつかあてはまります…。
自分を認められない状態から抜け出す方法を教えてください!
浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

はい。次の5つの行動ステップを行いましょう

ちなみにですが、「自分を認められない人の特徴と原因」を簡単に語っています(※音声のみです)。通勤や家事をしながらどうぞ。

自分を認められない地獄を抜け出す方法

自分を認められない地獄を抜け出す方法

自分を認められない状態に陥ったら、次の5ステップで対処します。一つ一つのステップは難しくありません。

あきらめたら全てが水の泡になりますので、じっくり取り組むのがコツです。

  • 自分を認められない地獄を抜け出す方法
  • STEP1:周りと距離をおく
  • STEP2:人間関係を絞る
  • STEP3:自分の弱みを消化する
  • STEP4:自分の強み見つける
  • STEP5:自分に価値をつける

順に解説しますね。

STEP1:周りと距離をおく

STEP1:周りと距離をおく

自分を認められない状態に陥るときは、”他人の存在”が見え隠れするものです。そのため自分ひとりの時間を増やしましょう。

具体的には、周りの人と距離をとるのです。目的としては、周りと自分を比べる機会を減らすためです。

特にご注意いただきたいのは、FacebookやInstagramなどSNSにログインしないこと。SNSを見ると、自分と周りを比べる機会が増えますから。

ヒトには「相対的剥奪感」という感情が備わっています。他人が自分より恵まれているところを見ると、自分が不幸のように錯覚する感情です。

自分を認められず苦しくなったら、相対的剥奪感が出ないように周りの人たちと距離をおきましょうね。

STEP2:人間関係を断捨離する

STEP2:人間関係を断捨離する

STEP1で気持ちが落ち着いたら、次にやることは人間関係を断捨離すること。気持ちがザワつく人とのお付き合いを止め、一緒にいて楽な人とのみと付き合う。

一緒にいて楽な人とは、

  • 失敗をさらけ出せる人
  • 競争心が湧かない人
  • 今の自分を受け入れてくれる人

などです。あれこれ指図する人や、考え方を否定する人からはできる限り離れましょう。

只、仕事の付き合いで、気持ちがザワつく人と距離をとれない人もいますよね。その場合は、社外の人との付き合いを増やした方がいいです。

どうしても距離がとれない場合は、下記の記事を参考に付き合うといいですよ。

値観が合わない人と付き合う方法【ストレスへの対処法】合わない相手と程よい距離のとり方

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

心がザワつく人との付き合いは
極力減らしましょう

STEP3:自分の弱みを消化する

STEP3:自分の弱みを消化する

次は、自分の弱みを消化するステップです。

  • 「消化」は「克服」とは違う。

「消化」とは、よく理解して受け入れることをいいます。自分にどのような弱み(短所)があるか棚卸しし、客観的にとらえましょう。

たとえば「ひがみっぽい」「意志が弱い」などの弱みがあっても「それが自分ですけど何か?」と受け入れることです。

口で言うほど簡単ではないので詳しくは下記を参考にどうぞ。

ありのままの自分を受け入れる方法【強がらず生きるコツ】幸せ満載の人生をつかむ習慣

STEP4:自分の強み見つける

STEP4:自分の強み見つける

次のステップは、自分の強みを見つけるステップです。

これまで失敗したことやできないことに気持ちが奪われていたと思います。これからは自分にできることやうまくいったことに焦点をあてる。

  • ”自分の棚卸し”をするのです。
棚卸しとは本来、商売をしている人が、商品や材料の在庫数を確かめるときに使う言葉。そこで、自分にできること・うまくいったことなどを調べて整理する作業を”自分の棚卸し”と呼んでいます。

具体的なやり方は下記を参考にどうぞ。

STEP5:自分に価値をつける

STEP5:自分に価値をつける

最後のステップは、自分に価値をつける作業です。価値とはそもそも“どのくらい役立つかの度合い”を示すもの。

今の自分にどれほどの価値があるかを理解し、価値を高める行動を起こしましょう。下記に具体的なやり方を書いてます。

今の自分に価値をつける30の方法【90%の人が損している】自分の価値を高める行動とは

私は自己肯定感が低いのですが
少しでも高められませんか?

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

そんなときは、
下記の質問集を使うといいですよ

自己肯定感を高める100の質問集

自己肯定感を高める100の質問集

先ほどご紹介した5ステップを、より効果的に行うためのツールをご紹介します。

「自己肯定感を高める100の質問集」がこの程完成しました。自己肯定感を高めるには、過去のポジティブな経験を棚卸しする必要があります。

私たちは失敗したことはよく覚えているのに、うまくいったことはすぐ忘れるクセありますよね。この質問集をお読みになるとわかりますけど思い出せる過去の体験は、ポジティブなものばかり。

この質問集は、有名企業に勤務している総合職の女性もこっそり使っています。制作した私のところにお礼のメッセージが届きました。

非常に迷いましたがしばらくの間、無料でお配りします。ある程度配布が行き届きましたら配布を終了するかもしれません。

必要と思う人は、今すぐ入手し保存をおすすめします。

自己肯定感を高める100の質問集

自分で自分を認められるメリット

自分で自分を認められるメリット

ざっくばらんなお話ですが、ここまで書いたことを実践するのはかなり骨が折れます。その気にならないと実践できませんよね。

そこで自分を自分で認められると、どのようなメリットがあるか解説します。ワクワクして本気になれますよ。

自分で自分を認められるメリット

  • 自分で自分を認められるメリット
  1. 他人と比較しなくなる
  2. 人付き合いが楽になる
  3. 自分の価値がわかる
  4. 毎日が楽しくなる

順に解説しますね。

1.他人と比較しなくなる

1.他人と比較しなくなる

自分で自分を認められるメリット1つ目は、他人と比較しなくなることです。

誰にも短所&長所があり比べようないと自覚できるから。

ありのままの自分を受け入れられるようになります。へんに意地を張ることもなくなり、自分よりできる人から学ぶ姿勢もできます。

2.人付き合いが楽になる

2.人付き合いが楽になる

自分で自分を認められるメリット2つ目は、人付き合いが楽になることです。

自分は自分以上でも以下でもないという潔さが生まれ、それでも人が離れるのであれば仕方がないと思えるからです。

自分を出すことに抵抗もなくなり、人付き合いが楽になります。

3.自分の価値がわかる

3.自分の価値がわかる

自分で自分を認められるメリット3つ目は、自分の価値がわかることです。

自分を認められるようになると、自分にできることや過去の経験を受け入れられるようになる。

すると、自分でも人の役に立つことがあると理解できるため、自分の価値がわかります。

4.毎日が楽しくなる

4.毎日が楽しくなる

自分で自分を認められるメリット4つ目は、毎日が楽しくなることです。

自分の弱さを隠す必要もなくなり、自分を出せるようになるから。

やりたいことも次々と湧き、実行する勇気も手にすることができます。

自分を認めるだけで人生は変わる

自分を認めるだけで人生は変わる

冒頭に書いたように、この記事を書いている私も、自分を認めることができずに苦しみ抜いた時期があります。

会社創業者の父のもとに生まれた私は、理想の息子になろうとしていた時期があるのです。

常に親の顔を伺いながら生きていました。

本心ではないのに、親が認めることを良しとし、認められそうもないことを悪としていたのです。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

次第に自分がわからなくなりました

その状態を抜け出すには自分を見つめ直し、自分を認める必要があります。

私はグウタラな性格ですし怠け者です。ぞろぞろ社員を束ねる人物の器(うつわ)でもない。そんな自分を潔く認めることで気持ちが楽になった。

これらは決して卑下しているのではなく、ありのままの自分を認める行為です。

その証拠に、時間に追われる仕事はしないとか、個人で稼げる道を作ろうとか、自由に仕事の時間を選べるようになろうとか、なりたい自分の姿がハッキリ思い浮かぶようになり、頑張る意欲が湧くようになりましたね。

そしてそのとおりになれた自分がいます。

自分を認められないときに向き合いたくない気持ちもわかりますが、自分を次のステージに導くために、自分の見つめ直しは不可欠ですよ。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

自分を認めない限り、
やりたいことも思い浮かばず、
気力も湧かないと実感しています。

自分を認められない人におすすめの記事

自分を認められない人におすすめの記事

冒頭で、自分を認められない人の特徴について解説しましたよね。特徴ごとの対処法を記載した記事をご紹介します。気になるものだけお読みくださいね。

☆褒められても喜べない傾向のある人

【解説】本記事では無理なく褒め言葉を受け入れる対処法について解説。褒め言葉を受け入れられない限り自信がつきません。この記事を読めば人の言葉を素直に受け取れるようになります。

褒め言葉を素直に受け取れない人へ。無理なく受け入れる対処法【他人の評価は宝です】

☆人の目が気になる傾向のある人へ

【解説】この記事をお読みになると、人目を気にすることなく自信を持って行動できるようになりますよ。

人目を気にしないで生きる方法|周りが気になる人の性格と原因【自信を持って行動できる】

☆成功しても「まだまだ」と思う人へ

【解説】本記事はありのままの自分を受け入れる方法がわかる内容です。

ありのままの自分を受け入れる方法【強がらず生きるコツ】幸せ満載の人生をつかむ習慣

☆完璧にやろうとする傾向のある人へ

【解説】完璧主義を今すぐやめる方法を解説。「最適主義」に考え方を移行させることです。最適主義を磨くことで、人生のクオリティを向上させる記事です。

完璧主義をやめたい人必見!今すぐやめられる最適主義のすすめ

☆ネガティブな思考である人へ

【解説】ネガティブ思考を改善するための5つのステップを解説しています。自己評価せず、事実を事実として捉える癖をつける必要があります。

ネガティブ思考をやめたい!今日から無理なく始められる改善法

☆やりたいことがわからない人へ

【解説】本当は頭の中にやりたいことが満ち溢れています。何をしたいかわからない原因や、やりたいことを見つける方法について解説します。

何をしたいかわからない原因を特定しやりたいことを見つける方法【やり残しを思い出そう】

☆他人と自分を比較する傾向のある人へ

【解説】人と比べてしまう人の特徴や原因、比較癖を解消する方法を解説。

【人と比べる癖を直したい人へ】今すぐ癖を直す方法。比較癖のある人の特徴や原因も解説

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

マニュアル

最後になりますが、自分を認められない人こそ一度勇気を出して自分を理解することが必要になります。この記事との出会いをきっかけに克服してみてはいかがでしょうか?

本マニュアルは、多方面から自分を見られるように作り込んでいます。無理なく自分の見つめ直しを行うことができます。

お使いになった方々からお礼のメッセージが数々届いています。実は制作に10年の歳月をかけたもの。以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える
    100の質問シート
  • 自己肯定感を高めるための
    100の質問シート
  • 今の仕事合う?合わない
    チェックリスト
  • やる気ペンタゴンチャート
  • ときめきのツボワークシート

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあり驚いています。

但し、無料配布をいつまで続けるかわからないです。必要な人はお早めにどうぞ。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで今すぐ入手できます。

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料配布中】

お名前  
メール

「自分を認められるようになりたい。見つめ直しをサポートして欲しい」と感じている人は、こちらの受講を検討するのも一つの方法です。個別に私と相談する時間ももうけています。

また、

こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

私との直接のやりとりもできますよ

LINE友達募集

以上となります。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました