自分の過去をどのようにとらえていますか?
この問いに対して、「単なる思い出の蓄積」なのか、「自分の未来を決める大切な資源」なのか。このとらえ方一つで、成長スピードは大きく変わります。
- しかし、ここで注意が必要です。
ただ漠然と過去を振り返るだけでは意味がありません。むしろ、間違った振り返り方をすれば、自信を失ったり、前に進めなくなったりするリスクすらあるのです。
私は10年以上にわたり、2000人を超える働く女性の生き方や仕事の方向性の相談に携わってきました。
その経験から確信を持って言えるのは、過去を正しく振り返ることができる人と、輝かしいキャリアを築く人が、驚くほど重なっているという事実です。
この記事を最後まで読むと、以下を学べます
- 振り返りから得られる重要な意味
- 過去を振り返る5つの具体的な方法
- 陥りやすい3つの注意点とその対処法
さらに、「過去の経験を活かす振り返りワークシート」もご用意しました。
これらの知識とツールを活用することで、自らの成長を加速させることができるでしょう。
人生を左右することですので、最後までしっかりお読みくださいね。
追伸:本文の最後に素敵なマニュアルのプレゼントをご用意しています。
- 記事を書いている人の専門性と実績
経歴:
新卒8ヶ月での挫折退職から再出発。26年の会社員経験(10年は複業)を経て起業。現在は個性を活かす道を拓く会社を経営。
専門:
過去を正しく振り返ることができた人を含む、2000人超の女性指導実績。本当の強みを発見し、人生を新たな方向へ導くプロ。やりがいのある転職から起業まで、前職や年齢を超えた女性の夢実現に定評。
メディア/著書:
日本経済新聞、日経WOMAN他多数掲載。著書「私はこの仕事が好き!自分の”強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」
過去を振り返る意味とその効果
- 過去を振り返るとは
過去を振り返るとは、自分の経験や行動を思い出し、それについて深く考えることです。これは単に昔のことを思い出すだけではありません。過去の出来事や自分の行動を、今の視点で見つめ直し、そこから学びを得る過程です。
具体的には以下のようなことを行います(後ほど詳しく解説します)。
- 重要な出来事を思い出す
- その時の自分の行動や感情を分析
- その経験から何を学べるか考える
- 現在や未来にどう活かせるか検討
過去を振り返るメリット
過去を正しく振り返ると、自分自身をより深く理解し、将来のための知恵を得ることができます。
具体的には、以下の5つのメリットがあります
1. 同じ失敗を防ぐことができる
過去の失敗を思い出すことで、同じ間違いを繰り返さないようになります。これは、仕事でも私生活でも役立ちます。
2. 改善点を見つけることができる
過去の行動を振り返ると、「ここをこうすれば良かった」という気づきが生まれます。これが未来の成功につながります。
3. 成長を実感できる
昔の自分と今の自分を比べることで、自分がどれだけ成長したかがわかります。これは自信につながります。
4. 挫折を乗り越える力をつけられる
過去の困難を乗り越えた経験を思い出すことで、現在の課題に立ち向かう勇気が湧きます。
5. 自分の強みを知ることができる
過去の成功体験を分析すれば、自分の得意なことや強みが見えてきます。これを活かすことで、より良い未来を築けます。
以上のように過去を振り返ることは、未来の自分をより良くするための大切な作業です。
過去を振り返るデメリット
過去の振り返りには、気をつけるべき点もあります。やり方を間違えると、以下のデメリットが生じますのでご注意ください。
1. 嫌な思い出にとらわれる
つらい経験ばかりを思い出して、気持ちが落ち込んでしまうことがあります。
2. 前に進めなくなる
過去の失敗を怖がりすぎて、新しいことに挑戦できなくなることがあります。
3. 自信を失う
過去の自分と現在の自分を比べすぎて、自信をなくしてしまうことがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
1. 同じ失敗を防ぐ | 1. 嫌な思い出にとらわれる |
2. 改善点を見つける | 2. 前に進めなくなる |
3. 成長を実感する | 3. 自信を失う |
4. 挫折を乗り越える力をつける | |
5. 自分の強みを知る |
自分の過去を効果的に振り返る方法
過去を振り返ることは、単なる思い出話ではありません。それは、強みを見つけて、明るい未来を築くための重要な作業です。
では、どうすれば効果的に過去を振り返ることができるでしょうか?
以下の5つを順番に行うことです。
- 過去の経験を棚卸しする
- 成功体験を見つける
- 成功の理由を分析する
- パターンを見つける
- 強みを活かす方法を考える
それでは、各ステップを詳しく解説します。
1. 過去の経験を棚卸しする
過去を振り返る最初のステップは、過去の経験を棚卸しすることです。
まずは、自分の人生で経験したことを幅広く思い出し、書き出していきます。ノートを用意し、思い出せる限りの出来事を記録しましょう。
詳しい書き方は以下に書いてあります。
▶自分を振り返る完璧な方法【成長に繋がる自分史の書き方と効果】失敗しない人生の振り返り
2. 成功体験を見つける
過去を振り返る2番目のステップは、成功体験を見つけることです。
次に、書き出した経験の中から、特にうまくいったものを選び出します。
ここでいう「成功」は、必ずしも大きな成果や社会的な評価を意味するものではありません。
これらも成功体験の一部になります。どんなに小さな成功体験でも構いません。探し出しましょう。
3. 成功の理由を分析する
過去を振り返る3番目のステップは、成功の理由を分析することです。
選び出した各成功体験について、なぜうまくいったのか深く考えます。
そのとき、自分はどのような能力を活かしたのかを考えます。
例えば、「粘り強さ」「創造力」「コミュニケーション能力」などがその一例になります。
また、その状況下で何がやる気を高めたのかも考えてみましょう。
「報酬をもらった」「喜ばれた」という外的な要因だけでなく、「うれしかったから」「くやしかったから」など内的な要因にも注目することが重要です。
4. 成功パターンを見つける
過去を振り返る4番目のステップは、成功パターンを見つけることです。
分析した複数の成功体験に共通点はないでしょうか?
繰り返し現れる能力や特性、状況などがあれば、それが「強み」につながる可能性が高いです。
例えば、「人と協力する場面で成功することが多い」「これまでにない課題の解決が求められる状況でやりがいを感じる」といったパターンが見えてくるかもしれません。
これらのパターンを注意深く観察し、自分の強みの核心に迫りましょう。
5. 強みを活かす方法を考える
過去を振り返る5番目のステップは、強みを活かす方法を考えることです。また、新しい挑戦の機会を見つけることもできるかもしれません。
強みを活かせる新しい仕事や役割に挑戦することで、さらなる成長と満足を得られる可能性があります。
私の運営する塾では、これまで14年以上このステップを講座に取り入れて成果を上げています。こちらに100人以上の感想が記載されていますので、お読みになれば間違いないことがわかると思いますよ。
過去を効果的に振り返る方法は以下のステップになります。
過去の経験を活かす振り返りワークシート(無料ダウンロード)
ここまで過去を振り返ることの意味や方法について詳しく解説してきましたが、実際に自分の経験を整理し、分析するのは簡単ではありません。
そこで、あなたの振り返りをサポートする「過去の経験を活かす振り返りワークシート」をご用意しました。
このワークシートは、以下の7つのステップで構成されています:
- 人生のタイムライン作成
- 重要な経験の分析
- スキルと強みの発見
- パターンの認識
- 価値観の明確化
- 未来への展望
- アクションプラン
このワークシートを活用することで、単に過去を思い出すだけでなく、そこから具体的な学びを引き出し、未来のキャリアや人生設計に活かすことができます。
以下のリンクから、ワークシートを無料でダウンロードいただけます。ぜひ活用して、あなたの人生の新たな可能性を見つけ出してください。
※ このワークシートは、Word形式でダウンロードできます。必要に応じて自由に編集してお使いください。
過去を振り返ると、嫌な経験や失敗に縛られそうで怖いなぁ。
うまく振り返る方法はありますか?
嫌な経験を思い出さずに振り返る方法
過去を振り返ると、つい嫌な経験ばかりを思い出しがちです。
しかし、人生には輝かしい成功もたくさんあるはずです。それらを見つけ出し、強みとして活用することが大切です。
私の10年以上のコンサルティング経験から、過去を効果的に振り返るための「自分の棚卸&分析に使える70の質問集」を作成しました。
この質問集は、多くの方の転職や起業の成功につながってきた実績あるものです。
通常はセミナーや個別コンサルティングでのみ提供している内容ですが、より多くの方にお役立ていただきたいと考え、しばらくの間、無料提供することにしました。
新しい自分を発見し、より自信を持ってキャリアの次のステップを踏み出すお手伝いができれば幸いです。
ただし、いつまで無料で配布するかわかりません。必要と思う人は今すぐ入手して保存をおすすめします。
過去に体験した苦い思い出を消したいなぁ
過去を変えたい・・・
実は過去を変えることができますよ。
【朗報】過去を変える方法
過去を変えるなんてミラクルなことができたら最高ですよね。そのミラクルを起こせます。
もちろん起こった事実は、変えられません
しかし、過去に起こったことの「とらえ方」は変えることができます。そのためには過去の苦い思い出を、苦いままで放置せず、成果につなげることです。
私の例をお話しますね。私は離婚を経験しています。当時はツライ日々でした。
そこで考えたことは、次に幸せな結婚をすれば、そのツラさもいい思い出に変わるはずだと考えたのです。そして離婚直後から再び婚活をスタートできた。
そして現在の妻に出逢い、離婚したことは「いい思い出」に変わりました。前妻との離婚を経験しなければ、現在の妻に出会うことは無かった。過去のとらえ方が変わったのです。
過去を変えるコツは、苦い経験から何を学び、次にどう活かすかを考え、行動することです。「なんだそんなことか」と思うかもですけれど、やり抜くには行動が不可欠。苦い思い出を、苦い思い出として閉じたらできないことですよ。
失敗や苦い経験に縛られがちな人は、下記の記事をお読みになるといいでしょう。
▶失敗が怖い。動けない原因と対処法|失敗から得られるもの10選
過去の経験を成長に活かす5つのステップ
過去を振り返り自分の成長に活かすための具体的なステップを解説します。
先ほど紹介した5つのステップと内容が少しかぶります。「成長」に焦点をあてて再編集したものなので、不要であればここは読み飛ばしてくださいね。
1:過去の出来事や経験を振り返る
過去の経験を自己成長に活かすための第一のステップは、過去の出来事や経験を振り返ること。
過去の経験が自分の現在の行動や思考にどのように影響しているか理解するために行います。
例えば、過去の失敗した経験から恐怖を感じ、新たな挑戦を避ける傾向にあるかもしれませんね。そんな感じに過去の経験を振り返ることにより、自分の行動・思考のパターンを理解する第一歩となります。
2:その経験から得られた教訓を特定
過去の経験を自己成長に活かすための第二のステップは、その経験から得られた教訓(※学びのこと)を特定することです。教訓を明確にすることで、自己成長を促進するためです。
例えば、過去の失敗から「完璧を追求することは、ときには逆効果になる」という教訓を得たとしましょう。
それは将来の行動を修正するための貴重な教訓になります。過去の経験から得られた教訓を特定することで、自己成長の糧(かて)とすることができます。
3:過去の「経験の影響」を理解する
過去の経験を自己成長に活かすための第三のステップは、過去の経験が今の行動や思考にどのように影響を与えているかを理解すること。
過去の経験が今の自分にどのように影響を及ぼしているか明らかにすることで、自分自身を深く認識するために行います。
例えば、過去の失敗から生まれた「完璧主義」が、新しい業務に取り組む際の強いプレッシャーにつながっているかもしれません。
過去の経験による現在の思考パターンや行動パターンを理解することで、自分自身をより深く認識することができます。
4:未来の行動への学びの適用と計画
過去の経験を自己成長に活かすための第四のステップは、未来の行動にどのようにこれらの学びを適用できるか具体的に考え計画することです。
学びは具体的な行動に変換されなければ、自己成長にはつながりませんからね。そのままでは意味をなさなくなってしまいます。
仮に、過去の失敗から「完璧を追求することは逆効果」と学んだのであれば、それを元に「完璧を追求せず、まずは行動を始める」ことを未来の行動計画に取り入れることができますね。
つまり、過去の学びを具体的な未来の行動計画に変換することによって、リアルな自分の成長につながるということですよ。
5:1~4を定期的に繰り返す
最後のステップは、1〜4のプロセスを定期的に繰り返すことです。自己成長は一度きりの行為ではなく、継続的なプロセスによって得られるものですからね。
例えば、月に一度、過去の行動を振り返り、その教訓から次月の行動計画を立てることができる。
1~4のプロセスを定期的に繰り返すことで、継続的に自分の成長を達成することができます。
こちらの記事も参考になると思いますので、今後のお仕事を考えたい人はお読みくださいね。
▶自分の棚卸しのやり方|人生の棚卸しでキャリアに潜む強み発見【転職・起業成功のヒント】
【注意】過去を振り返るときのガイドライン
過去を振り返るときのガイドライン(注意すべきポイント)を紹介します。
特定のガイドラインを参考にすると有意義な結果を得やすくなりますからね。以下に5つのガイドラインを示します。
1:客観的に見ること
過去を振り返るときのガイドラインの1つ目は、「客観的に見る」ことです。
このガイドラインが重要な理由は、主観的な見方ではなく、事実を冷静に分析することで、真の教訓を得やすくなるからです。
例えば、ある仕事が不調に終わったとき、自分のミスだけに焦点を当ててしまうと、他の重要な要素が見えなくなる可能性があります。
一方、客観的に全体を見ることにより、問題の根本的な原因や協力してくれた人の貢献を再認識するなど、より深い理解を得られます。
以下もお読みになると、本ガイドラインの理解が深まりますよ。
▶自分を客観視できない人の特徴|客観視する方法とそのメリットも解説します
2:過去の自分を非難しない
過去を振り返るときのガイドラインの2つ目は、「過去の自分を非難しない」ことです。
過去の選択を非難すると、自分への非難につながり、自己肯定感を下げてしまいます。
例えば、過去の失敗について「あのとき何であんなことをしたんだろう」と自己非難をしてしまうと、自分の成長のブロックになる。
反対に、過去の自分を受け入れ、「その時点で最善を尽くした」と理解できれば、自己成長につながる前向きな気持ちを保てます。
3:成長のための教訓を探す
過去を振り返るときのガイドラインの3つ目は、「成長のための教訓を探す」ことです。
前にも書きましたが、過去を振り返る目的はただの反省ではなく、自己成長のための新たな教訓を得ることにあります。
過去の失敗から学ぶ教訓や、成功の経験から得るヒントは、未来の行動計画を立てる際の有益なガイドとなります。
4:振り返る期間を明確にする
過去を振り返るときのガイドラインの4つ目は、「振り返る期間を明確にする」ことです。
一度に過去全体を振り返ろうとすると、どこに焦点を当てるべきかほぼ確実に分からなくなってしまう。
例えば、最近の仕事、あるいは過去1年間といった具体的な期間を設定することで、有意義な教訓を得やすくなります。
5:プロセスに焦点を当てる
過去を振り返るときのガイドラインの5つ目は、「結果ではなく、プロセスに焦点を当てる」ことです。結果だけに目を向けると、その結果がどのようにして生まれたのか理解できません。
過去の行動、思考、感情のプロセスに注目することで、どのようなパターンがあり、どの部分を改善すればいいのか明らかになります。
そして最後にお伝えしておきます
過去を振り返る作業は、一つ間違えると逆効果です。決して簡単ではありません。
最近は、多くの関連書籍が出回り自己分析を一人でやる人や、人生経験の浅いキャリアカウンセラーに相談することにより間違った方向に進んでしまう人が後を絶ちません。
自己解釈による誤った認識、また、客観性に乏しいガイドによるものが原因です。
私の塾でも専門機関として行っていますが、信頼できる専門家のガイドに従って行うことをおすすめします。
過去に縛られない生き方
過去に縛られないようにするには、今できることに集中することです。
過去の失敗を思い出せば後悔が生まれ、未来を考えれば不安が生まれるでしょう。ともすると今できることに集中するのが一番幸せなはずです。
私も50代に突入し、将来の老いの怖さが身近に感じられるようになりました。じっとしていたら怖さで押しつぶされてしまうかもしれません。
- 頭が暇なとき、後悔や不安は襲ってくる
過去の失敗に縛られない生き方をするには、暇な時間を作らないようにすることです。目の前のことに集中することですよ。
私もこうしてブログを書いているときは、読者さんのことしか考えてません。自分の将来の不安も忘れている。
今できること、目の前のことに意識を集中させること。過去に縛られない方法です。
過去の振り返りに成功した人のインタビュー
過去の振り返りにより、将来のキャリアプランが明確になった成功例をご紹介します。
私の運営する講座のカリキュラム修了生の声動画なのですが、さまざまな葛藤を抱えていたことも赤裸々に語ってくれました。参考になると思いますので、気になる方はご覧くださいね。(※各4分くらいです)
☆ファイアンめぐみさん〈フリーランス〉
『オンリーワンになれることが少しずつ形になり始めてきたように思います』
☆大野愛実さん〈データサイエンス職〉
『1年で年収が2倍になりました。自分の強みを見つけて、行き先を決めてよかったです』
☆今村有美さん〈会社員〉
『満足度の高い転職ができました』
☆栗田あかねさん〈営業職〉
『受講しなかったら転職先を間違ったかもしれません』
☆村西千恵さん〈キャリアカウンセラー〉
『人材派遣からフリーに転身して時給は2.5倍になってます。友人が受講して生き生きし始めたので決めました。』
自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】
ここまで、過去を振り返ることの重要性や、その効果的な方法について詳しくお伝えしてきました。
「過去の振り返り」をさらにサポートし、自己成長を加速させるツールをご用意しました。「自分の見つめ直し完全マニュアル」です。
このマニュアルは、これまでの人生を振り返り、自分の特性を体系的に整理して分かりやすく理解することができます。
制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。
- 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
- 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
- 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
- やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
- ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。
私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。
ただし、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。
こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。
私との直接のやりとりもできますよ
最後に筆者からのメッセージ
過去を振り返り、そこから学ぶことは決して簡単なことではありません。しかし、そこにこそ本当の成長の鍵が隠されています。私はこれまで、たくさんの方々が過去を正しく振り返り、自分の強みや価値に気づくことで、驚くほどの変化を遂げる姿を見てきました。
特に、過去の苦い経験や失敗をどのように捉え直すかが、未来を変える大きなポイントになります。私自身も、失敗や挫折を通じて多くを学び、それを糧に新たなステップを踏み出すことができました。過去の捉え方を少し変えるだけで、今の自分や未来がもっと輝き出すかもしれません。
もし、「自分の力をもっと活かしたい」「過去を成長の糧にしたい」と思ったなら、私が長年研究し続けた自分史分析プログラムをお試しください。このプロセスを一緒に進めることで、確実に自分の価値を発見し、次のステージへと進むためのヒントが得られるはずです。
詳しくは、私の提供する[こちらの講座]で、実際にどのように自己理解を深め、未来に向けての具体的な一歩を踏み出せるのか、体験が可能です。お会いできるのを楽しみにしています。
浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算14年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。
◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数
◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数
コメント