浅野の過去

影響力のある話し方

汐留で行われた著者会に行ってきました。

紹介制の会なので、通常では参加できないのですが、

主催者の一人、

超有名アスリートの間で、さらにさらに有名な

スポーツトレーナー勝本昌希さんhttp://ameblo.jp/naturalhappy-aki/ のお誘い

で混ぜていただくことに。

ザ・プロフィール講座認定講師 浅野ヨシオのブランド人への道

月末ということもあり仕事がばたばたとしていて、

22時閉会というのにやっとこさっとこ終了30分前に会場に到着しました。

到着して2、3分しかたっていなかったのですが、勝本さんの計らいで

みなさんの前でご挨拶と先日発売された本の告知を。(かつもさんありがとうーです)

知っているひとは知っている「あさの節」でご挨拶をしたところ。

「おもしろい!」「芸人さんみたい!」

と多くの方々に喜んでいただき、、

さらには

「浅野の本を買います!」

と言ってくださった方が多く、

浅野が手持ちで持っていた2冊をその場で購入してくれたひとまで現れました(汗)

浅野は。

26歳のころ。

友人のスピーチで大恥をかいてしまい、それ以来人前で話すことになると

がちがちに緊張してしまい話しができなくなってしまうトラウマがありました。

結婚式にお誘いを受けても理由をつけて断ってしまったり・・・。

逃げまくりの人生。

ザ・プロフィール講座認定講師 浅野ヨシオのブランド人への道

しかし著者になると。

人前で話しをしないわけにはいきません。

ここで本が売れるかどうかが大きく左右する。

これは出版をして実感しています。

人はすべてメディア。

おもしろかったり役に立てばおのずと他の方に話をしてくれるし、

本があればそのひとがどんな考えを持っているのか、

興味を抱いてくれて購入してくれる。

浅野の話し方を磨いてくださっているひとが2名います。

一人は浅野の本を作るきっかけを作った、

エリエス・ブック・コンサルティングの土井英司氏。

そしてもう一方がFM東京・FM横浜などで

DJを勤めていたこともある西任 白鵠さん。http://plaza.rakuten.co.jp/nishitoakiko/

緊張して話せなくなってしまう浅野を粘り強く鍛えてくれています。

今も尚、訓練を続けている真っ最中。

9月27日にはこのお二人が行う

「ブランド人のための話し方講座」

ザ・プロフィール講座認定講師 浅野ヨシオのブランド人への道

が大阪で開催される。

浅野は東京で開催されたときに参加し、話し方の大切さを知りました。

著者になることをお考えの方のみならず、

「ひとを動かす影響力のある話し方」をマスターしたい

ひとにはおすすめです。

浅野もこれから「話し方」を磨くために。

お二人には御世話になります。

汐留のパーティーはあっという間に終わり・・・

最後に勝本昌希さん。そして

アスリート・ピラティストレーナーの本橋恵美さんhttp://ameblo.jp/emifit/

(こんな本を出版されています↓)

におねだりして写真を撮っていただきました。

しかし何を食べるとこんなにかわゆく育つのであろうか・・・

カップアイスを買うとふたまでなめてしまう浅野には

わからない・・・

ザ・プロフィール講座認定講師 浅野ヨシオのブランド人への道

う~ん・・

美女の間に挟まれた、、イケてない男・・

ハムカツサンドみたいだ。。

コメント

  1. 勝本昌希 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    というおしゃれなあだ名を昔つけられたことがあります。笑
    素敵なご紹介ありがとーでっす♪

  2. 本橋恵美 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私も素敵なご紹介ありがとうございました
    挟まれました浅野さんのしあわせいっぱいの笑顔に私たちがしあわせになりました。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    ハ、ハムカツサンドときましたか!?(笑)
    なんでしょうか、、、
    昭和の香りを感じるのはあたくしだけでしょうか。
    浅野先生の本の中で紹介されていた
    【ほめ言葉ハンドブック】もアマゾンで衝動買いしてしまいましたよぉ・・・

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >本橋恵美さん
    あら!なんといううれしい
    おことば。
    名前間違っちゃったから
    嫌われちゃわないか心配です。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    >勝本昌希さん
    そうだったんですか!
    なるほど。
    かつもとさんだけに☆

タイトルとURLをコピーしました