自分の在り方は、人生に影響を与えることなの?
自分がどう在るべきかわかりません。自分の在り方を見つける方法を知りたいな。
そんな疑問に答えます。
自分の在り方は、人生の質に強い影響を与えるものですよ。
日々何をして過ごすかの選択や、将来の方向性、人間関係、キャリアにおいて、自分の在り方は大切な役割を担うもの。
ところが、自分の在り方がわからなかったり、受け入れられなかったりしてストレスや不安を抱えている人も多いです。
放置すると、自分らしく生きられないです…。
この記事では、自分の在り方について深く学べます。見つける方法も理解できますよ。
お読みになると、自分の在り方を理解してきちんと受け入れ、人生の質を高めることができます。
文末には、自分の在り方を決めるヒントをつかめるツールも紹介していますので、最後までお読みくださいね。
- 記事を書いている人の専門性と実績
経歴:
新卒8ヶ月での挫折退職から再出発。26年の会社員経験(10年は複業)を経て起業。現在は個性を活かす道を拓く会社を経営。
専門:
10年以上2000人超の女性指導実績。本当の強みを発見し、人生を新たな方向へ導くプロ。やりがいのある転職から起業まで、前職や年齢を超えた女性の夢実現に定評。
メディア/著書:
日本経済新聞、日経WOMAN他多数掲載。著書「私はこの仕事が好き!自分の"強み"を活かして稼ぐ方法(大和出版)」
自分の在り方の意味
そもそも“自分の在り方”とは、何を意味するものなのでしょう?
自分の在り方とは、一人ひとりが持つ考え方や行動、感情、人間関係のスタイルです。
例えば、「いつも自由な自分で在りたい」みたいな人は、何事にも縛られることなく自由にしていれば幸せみたいな感じです。
成長や経験を通じてできるもので、自分を深く理解し、受け入れることが大切ですよ。
自分の在り方に影響を受けるもの
自分の在り方に影響を受けるものをまとめると、次の通りです。
- キャリア(仕事の選択)
- 幸福感
- 自己効力感(自分の可能性の理解)
- 人間関係
- 社会への貢献
自分の在り方次第で、どのような人と付き合えるか、どのような仕事を選べるか、将来どうなっていけるかなどが決まると言ってもいい。
人生を楽しめるかどうか、大切な役割を担うものです。
自分の在り方を見つける方法
自分の在り方を見つける方法を解説しますね。次の流れに沿って見つけます。
自分の在り方を決めるためには、先ずこれまでの行動を振り返り分析すること。
これまでの行動には、自分が選択したものが無数に散りばめられています。
自分がどんな行動をしたり、どんな感じ方をしたり、どんな考えを持っているかを書き出す。
どのような選択をしたときに快感を感じたか、もしくは苦痛を感じたのかがわかります。
また、自分自身のこれまでの行動が他の人にどのように写っていたか、聞いてみることで、自分では気づかなかったことがわかることがあります。
これまでの行動を振り返り終えたら、次に自分の価値観を理解することです。その理由は、価値観が自分の行動の選択基準になるからです。
自分が何を大切だと思っているかをはっきりさせることで、自分の在り方や人生の方向性が見えてきます。
例えば、こんな風に自分の価値観を探ってみましょう。
・「家族」:愛する人との時間を何よりも大切にする
・「自由」:自分のやりたいことを追求できる環境を重視する
・「成長」:新しいことを学び、挑戦することを大切にする
・「貢献」:社会や他人の役に立つことにやりがいを感じる
この例のような価値観を理解すると、行動に一貫性がうまれ、自分の人生に納得感・充実感を感じるようになります。
また、自分の価値観がはっきりしていると、困難に直面したときも、自分の信念に基づいて適切な判断ができるようになります。
繰り返しますが、価値観を理解することは、自分の在り方を見つける上で重要なものになります。価値観についての詳しい解説は、以下の記事に書いてます。
▶自分の価値観とは?12の質問で見つかる「本当に大切なもの」
ここからは、未来の自分を想像してみましょう。
5年後、10年後の自分はどんな風になっていたいですか?
「こんな仕事をしていたい」「こんな生活をしていたい」など、具体的に思い浮かべてみてください。
ただし、あまり無理のない、実現可能な理想像を描くのがポイントです。
最後に、自分に合う自己表現を見極めることです。
例えば、仕事に没頭する、絵を描く、音楽を奏でる、手芸や料理などの創作活動を楽しむ、スポーツをするなど、さまざまな方法により自分の感情や考えを表現していたはず。
これらの活動を通じて、自分の好みや価値観がより鮮明になり、自分自身をより深く理解することができます。
このような自己表現を繰り返すことで、自分の在り方を見つける手がかりが増えるはず。
やがて自分はどう在るべきか見えてきますよ。
ここまでをまとめます。
- 自分の在り方を見つける方法
- これまでの行動を振り返り分析する
- 自分の価値観と人生の目的を理解する
- 理想の自分像を描く
- 自分に合う自己表現を見極める
ライフイベントと自分の在り方の変化に対応する方法
ライフイベントに直面したときは、自分の在り方を柔軟に適応させることが、ストレスを軽くし、充実した人生を送るために大切になります。
ライフイベント(結婚、転職、引っ越しなど)は生活の大きな変化を伴い、自分の在り方に影響を与えます。これに柔軟に対応することで、新しい環境にスムーズに適応しやすくなります。
例えば、
1.結婚すると:
- 二人で暮らし始めます
- 家事を分担することになるかも
- お金の使い方を一緒に考える必要が出てきます
2.仕事を変えると:
- 新しい職場のルールを覚えないといけません
- 今までと違う仕事をすることもあります
- 新しい人間関係ができます
3.引っ越すと:
- 新しい地域の生活に慣れる必要があります
- 近所づきあいが始まります
- 地域の行事に参加することもあるでしょう
これらのライフイベントの変化に対応するコツは以下のとおりです。
具体的な方法
●方法1:自己評価の見直し
ライフイベントが起きた際、自分の価値観や目標をもう一度考え直してみましょう。これにより、新しい状況での自分の役割や目標が明確になります。
●方法2:柔軟な思考を持つ
柔軟な考えを持ち、予期せぬ変化に前向きに対処しましょう。新しい環境での人間関係や趣味を受け入れることが、適応を助けます。
●方法3:サポートを求める
一人で対処するのではなく、家族や友人、専門家からのサポートを求めましょう。これにより、ストレスを軽くし、新しい状況にスムーズに適応できます。
ライフイベントと自分の在り方の変化に対応するには、これらの方法を実践することで、より充実した人生を送ることができます。
人と比較せず自分の在り方を受け入れる方法
他人と比較せず、自分の在り方を受け入れるためには、自分の強みや価値を理解し、自己肯定感を高めることが大切。
また、自分のペースで成長することを認め、他人との違いを尊重する姿勢を持つことが重要です。
他人と比較することで、自分自身を否定してしまうことがありますけど、それでは自分自身が成長しませんよね。
例えば、友人が高給をもらっているのに自分は低給だと落ち込んでしまったり、誰かに優れている部分があると自分を否定してしまったりすることがあります。
しかし、自分の強みや価値を理解することで、自己肯定感を高められる。
例えば、自分が得意とすることや好きなこと、自分の経験や知識を振り返ってみると、自分自身の魅力や価値を発見することができます。
そして、自分自身が成長するためのペースを認め、自分自身の個性や弱みを受け入れることが大切です。
また、他人との違いを尊重する姿勢を持つことも重要です。
例えば、自分の友人が上手にピアノを弾くのを見て、「私は音痴だからできない」と思ってしまうかもしれませんが、それは自分自身の違いや弱みを受け入れることができていないからです。
相手の強みを認め、自分自身の違いを認めることで、自分自身を肯定し、自己受容を深めることができます。
自分の強みの見つけ方や自己肯定感の高め方については、以下の記事に具体的に書いてます。
▶自分の棚卸しのやり方|人生の棚卸しでキャリアに潜む強み発見
まとめ:こうあるべきは捨てる(体験例)
自分の在り方について解説しましたが、補足しますと「自分はこうあるべき」という感覚は捨てることが大事です。
「べき」と考え始めた時点で無理していますからね。その時点で自分らしさを殺すことになるでしょう。
自分の在り方は、もっと心の底から溢れ出る自然なものですよ。
自分が何をしているときが楽しいか、どうしているときに幸せを感じるか。そんな感覚に素直に従おうとしない限り、本来の自分の在り方は見えてこないです。
この記事を書いている私も、無理をしていた経験があります。
創業者の息子として生まれた私は、立派な人物にならねばと思い込んでいた。しかしながらそんな虚像を目指しているうちは、何をしても心にブレーキがかかりました。思い起こせば、自分自身の心が拒絶していたのですよね。
ぜひ本記事との出会いをきっかけに、自分自身の見つめ直しをおすすめします。
自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】
自分の在り方を見つけるには、本文でお話したように、先ずはこれまでの行動を振り返り分析することが大切です。
そんなときに役立つ 自分の見つめ直し完全マニュアルを作りました。このマニュアルは、これまでの人生を振り返り、自分の特性を体系的に整理して分かりやすく理解することができます。
制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。
- 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
- 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
- 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
- やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
- ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。
私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。
ただし、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。
こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。
私との直接のやりとりもできますよ
●最後に筆者からのメッセージ:
自分の在り方を見つめる過程には、喜びも困難も伴うものです。それぞれの歩みに正解はないので、ゆっくり進んでいくことが大切ですね。
ときには立ち止まって深呼吸をし、自分の心の声に耳を傾けてみるのもいいですよ。周りの人々との対話や、新しい経験を通じて、思いがけない発見があるかもしれません。
焦らず、自分のペースで進んでいく中で、自然と自分らしさが形作られていくものです。この記事が、お役に立てたら幸いです。
魂の女性成長支援・浅野塾代表 浅野ヨシオ
- おすすめの関連記事
●自分らしさがわからない?その理由と取り戻す方法|自分の人生を生きるヒントを解説
浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算14年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。
◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数
◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数
コメント