会社員を抜け出す方法を知りたいな。専門スキルや資格より大切なものあるの?
どんな能力が必要?
そんな疑問に答えます。
会社員を抜け出すには、専門スキルや知識を身につけることは大切です。しかしながら「それだけでは不十分」と誰も教えてくれない…。
もっと本質的なもの。
”起業家的な能力”が必要です。本記事でわかりやすく解説しますね。
- 本記事の主な内容です
- 優秀でも会社員を抜け出せない理由
- 誰も教えてくれない起業家的能力7選
- 起業家的な能力を磨く方法
- 起業に向いている人&向かない人
- 会社員を抜け出す大切な心がまえ
この記事を書いている私は会社員(サラリーマン人生)を抜け出すまでに26年かかりました。副業というカタチで口火を切り、完全独立するまで10年。それだけの時間をかけたからこそ気づけたことがたくさんあります。
「会社員を抜け出したい。でもどうしたらいいかわからない」そんな人に最適な記事です。
追伸:本文の最後に素敵なマニュアルのプレゼントをご用意しています。
- 記事を書いている人の専門性と実績
経歴:
新卒8ヶ月での挫折退職から再出発。26年の会社員経験(10年は複業)を経て起業。現在は個性を活かす道を拓く会社を経営。
専門:
10年以上2000人超の女性指導実績。本当の強みを発見し、人生を新たな方向へ導くプロ。やりがいのある転職から起業まで、前職や年齢を超えた女性の夢実現に定評。
メディア/著書:
日本経済新聞、日経WOMAN他多数掲載。著書「私はこの仕事が好き!自分の”強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」
優秀な人でも会社員を抜け出せない理由
優秀な社員だからといって、会社員を抜け出せるわけじゃありません。その理由は3つあります。
- 優秀でも会社員を抜け出せない理由
- 自社でしか使えないスキルだから
- 分業制になっているから
- 会社の信用力に守られているから
順に解説しますね。
優秀でも会社員を抜け出せない理由の1つ目は、身につくスキルが自社でしか使えないものばかりだからです。
会社独自のシステムを使っている場合も多く、他社で活かす汎用性がない場合が多いです。
それだけに、現在の会社では優秀な社員でも、サラリーマン人生を抜け出せるとは限りません。
優秀でも会社員を抜け出せない理由の2つ目は、分業制になっているからです。
事務職の人は事務。営業職の人は営業のように。
それだけに、できる仕事に偏りが生まれます。
自分で稼ぐために必要な能力が身につきにくいですね。
優秀でも会社員を抜け出せない理由の3つ目は、会社の信用力に守られているからです。
気づきづらいところですが、「会社員であることそのもの」が信用に繋がっています。
そのため会社員を抜け出すと、信用はガタ落ちします。
例えばクレジットカードが作れないとか、住まいを借りられないなどの現象が起こりますよ。
これまでの仕事も、会社の信用があったからこそ請け負えられていたのかもしれません。
たとえば、橋を作る仕事を、官公庁が個人事業主に依頼することはないでしょう。
この例のように、同じ仕事でも会社員を辞めてしまうとできなくなるものがあるのです。
けっこう盲点ですよ
誰も教えてくれない起業家的な能力7選
会社員を抜け出すためには専門スキル以外に、本質的な能力『起業家的な能力』が必要です。
誰も教えてくれないので熟読してくださいね。下記の7つの能力です。
- 起業家的な能力7選
- 人を動かす文章を書く能力
- 人を動かす話す能力
- 創意力
- 批判的思考
- 共同コミュ力
- モチベーション維持力
- 工夫力
順に解説しますね。
起業家的な能力1つ目は、人を動かす「文章を書く」能力です。
インターネットにより、私たちは多くの人と繋がりやすい環境を手にしましたよね。文字中心にやり取りを交わしている。そこで人を動かす文章を書けるかどうかの重要性が増しているのです。
また、ホームページやチラシなどの販促物を作るときも文を書く能力は不可欠。
そこで、「業者に任せればいいでしょ?」「AIに書かせれば?」と思うかもしれませんね。
しかし、人を動かす(商品を買ってもらう)ライティング&構成になっているか、発注者が最終確認や決断する必要があります。
ある程度のライティング力のある人でないと、良し悪しを判断できませんよね。
人を動かす文章を書く能力は、時代が変化しても武器になります。
起業家的な能力2つ目は、人を動かす「話す」能力です。
会社員を抜け出すと、信用力が落ちるお話を前に書きましたね。そんなときでも自分の信用性を伝えたり、商品・サービスの価値を語らなければなりません。
人を雇うにも、協業するにも人を動かす話し方は不可欠でしょう。書くチカラと同等に話すチカラも大切ですよ。
起業家的な能力3つ目は「創意力」です。
創意力とはゼロからイチを生むチカラ。価値を生む能力のこと。
会社員は給料は保証されています。しかし、抜け出せば「働くだけ」ではお金にならない。価値を生み、必要としている人に届けることによりお金がもらえます。
価値を生み出し続ける能力が問われますよ。
起業家的な能力4つ目は「批判的思考」です。これは、情報を取捨選択する能力のこと。
膨大なインターネットの情報から正しいものを選別し、自分の行動に活かすための「取捨選択のチカラ」が必須です。
知識・教養・経験がないとできないですね。
起業家的な能力5つ目は「共同コミュ力」です。自分にできないことができる人とコラボレーションするチカラのことですね。
自分ひとりの能力では生み出す商品やサービスの質に限界が生まれます。そこで、自分にできないことができる人に、協力してもらうチカラが必要になりますよね。
起業家的な能力6つ目は「モチベーション維持力」です。やる気を保つチカラのことですね。
会社員を抜け出して働くと、誰も何も言ってくれません。自由といえば自由ですけど、その反面、責任も全部自分もちです。
ままならないことにぶつかることもよく起こります。やる気を保つ気力は不可欠ですよ。
起業家的な能力7つ目は「工夫力」です。これは、現在持ち合わせているものでなんとかする能力のこと。
会社員を抜け出すと、お金・モノ・スキルなどあらゆるものが不足状態からスタートすることになる。そんな状況でも、知恵を絞りなんとかしなければなりませんよね。
創意工夫する能力が求められます。
どれも簡単に磨ける能力ではないし、個人差も出やすい。やっかいな能力ばかりです
起業家的な能力を磨く方法
起業家的な能力を磨くためには「実践あるのみ」です。事前準備の方法とか期待されていたらごめんなさい。
現場でモマれつつ身につけるしかないですよ。とはいえ、
副業はあくまで起業に向かう予行練習と思って始めてみるのです。
大切なので繰り返し言います。
起業家的な能力を磨くには、とにかく場数を踏むこと。副業の売上を追うよりも、能力を磨くことに注力して進んだほうがいい。その方が会社員を抜け出す近道ですよ。
私の経験談は下記の記事に書いてます。参考にどうぞ。
▶週末起業・副業歴10年の経験者が語るリスクなく起業する道|会社員を辞めずに起業【初告白】
起業を考えるのであれば、下記も合わせて読むといいですよ。
▶起業したいなら押さえたい!学ぶべきこと5選【最低限必要な知識を、専門用語なしで解説】
起業に向いている人&向かない人
ここまでこの記事をお読みになっているということは、会社員を抜け出すかどうか、本当に迷っているようですね。
その中には、無理せず会社員のままでいた方が幸せな人もいるはずです。
起業に向いているか、向いていないのか見分けたい人のために、早わかり診断シートをつくりました。 70の質問に「はい」「いいえ」で答え、数えるだけでわかります。
私が一人ひとりお会いして判断するわけにはいかないので、思い切って無料公開します。
ただし、いつまで配布を続けるかわかりません。必要であれば今すぐ入手し保存をおすすめします。下記からどうぞ。
会社員を抜け出す大切な心がまえ
会社員を抜け出す大切な心がまえを解説します。
- 世間の常識から一線を引くようにすること。
かくいう私も40代に足を突っ込むときに勉強を始め、完全独立したのは50歳になるときでした。
会社員を抜け出すときは、反対されることもあるでしょう。向かい風に向かって歩みを進める場面に遭遇することになる。
それでもやり抜くためには、人と違うことをするコツを熟知した方がいいですよ。
下記の記事で詳しく解説しています。
▶人と違うことをする不安を克服するコツ【周りと同じは危険です】
今の仕事を辞める踏ん切りをつけたい。何をすれば覚悟が決まりますか?
今の仕事を辞める踏ん切りをつける活動100選 シート(無料)
最後になりますが、今の仕事を辞める踏ん切りをつける活動100選 シートを作りました。
私が苦心して製作したものですから、他では入手できない貴重なものです。
無料で配るか検討に検討を重ねたのですが、思い切ってしばらく無料でお配りしようと思います。
ある程度行き届いたらこちらも配布を終了するかもしれません。
そのときはご了承ください。下記から今すぐ入手可能です。
会社員を抜け出した人たちインタビュー
追伸ですけど、会社員を抜け出した人たちのインタビュー動画を撮りました。
特別な才能がある人たちではありません。本当の自分を取り戻しただけ。自分らしく生きる&働く人生を選択した人たちの動画です。
(※各4分くらいです)
自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】
さて、最後になりますが、会社員から抜け出すためには、自分自身の能力の見極めが非常に重要になります。
拔け出した後に「しまった!」と思っても手遅れになってしまうかもしれません。
そんなミスをしないためにも、自分自身の特性をきちんとつかんでおくことが大切です。
実践しようと思う方には、「自分の見つめ直し完全マニュアル」をご用意しています。
制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。
- 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
- 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
- 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
- やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
- ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。
私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。
但し、こちらも同じように無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。
こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。
私との直接のやりとりもできますよ
最後に
会社員を抜け出すと言っても勇気が必要ですよね。
私も26年の勤めを辞める決断は、これまでの人生の中でもっとも悩んだことだったかもしれません。
その答えは、誰も教えてくれないし、自分で答えを出すしかない・・・。
それがわかっていても、霧の中をさまようように答えを探すような状態ですよね。
この記事に書いたことは、その答えを出すヒントの一部でしかないかもしれません。
それでも私は書きました。私も同じ道を通ってきた仲間なので、放ってはおけなかったのです。
幸せな道が見つかることを祈っています。
魂の女性成長支援・浅野塾 浅野ヨシオ
関連記事
●会社員卒業のリアル体験談|後悔しない3つのポイントと成功するための具体的ステップ?
●会社に頼らない生き方|成功する人の特徴と重要なポイント7選
コメント