内面から輝く大人になるためには、自分磨きの勉強は欠かせないものです。
ですが、「大人になってから勉強するのは大変そう」と感じることがあるかもしれませんね。
ご安心ください。
肝心なのは、受験勉強のように無理に詰め込まないことです。
この記事では、できる大人がこっそりやっている自分磨きの勉強法や、効率的に勉強するための7つのポイントを紹介しています。
仕事も私生活もきっちり楽しみたい欲張りな人にぴったりな内容。実践すると、内面から輝く大人になれますよ。
自分磨きの勉強を始めたのは39歳だったスロースタートの私ですが、それがきっかけで起業し、書籍を出版するまでに至りました。
「遅すぎる」ということはありません。自分のペースで学び、人生を存分に楽しみましょう。
本記事との出会いをきっかけに、自分磨きを始めてみてくださいね。しばらくすると、幸せな人生ロードが目の前に広がりますよ。最後までお読みくださいね。
- この記事の信頼性
※読み飛ばしOKです
この記事を書いている私は、表面的な自己分析では不可能な深い見極めや、真のキャリアの方向性を求める人たちに10年以上向き合い続けました。
自分磨きの勉強を怠らない女性たちを含む2000人以上を指導し、経験からの教えを伝えています。
日本経済新聞や日経WOMANなど、多数のメディアで取り上げられた経験もあります。
「私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」というタイトルの書籍も出版しています。
詳しい私のことはこちらです
「自分磨きの勉強」の意味
大人になってから勉強を始めることに年齢の制限はありませんよ。心から「始めたい」と思ったその瞬間が、最も適したスタートのタイミング。
まずは、自分磨きをする理由とその意味についてお話ししましょう。
自分磨きの勉強とは?
自分磨きの勉強とは、自分自身のピークパフォーマンス、つまり能力の最高点を引き上げることを目的としています。
そして何より、自分にできることが増えることで、生活の充実感や生きがいを感じるようになりますよ。
リスクは一切ありません。自分磨きとは、「得しかしない自己投資」と考えていいでしょう。
大袈裟に思えるかもしれませんが、実際に自分のスキルや能力が向上すると、人生をより豊かに、より意味のあるものに変えることができます。
自分磨きは、自分らしく生きるために大切なことですよ。
大人の自分磨きのための7つの勉強法
できる大人たちがこっそりやっている「自分磨きのための勉強法」を7つご紹介します。ひとつに絞るのではなく、組み合わせるといいですよ。
- 自分磨きのための7つの勉強法
- 本で学ぶ
- 音声配信や映像配信で学ぶ
- ブログやメルマガで学ぶ
- 「学ぶ場所」で学ぶ
- 人に会って学ぶ
- 手書きで書き写すことで学ぶ
- マインドマップを作成して学ぶ
順に解説しますね。
1.本で学ぶ
自分磨きのための勉強方法の1つ目は、本で学ぶことです。王道の学び方ですね。
本の重要性は解説するまでもないと思うので、下記のポイントをおさえて読むと良いでしょう。
- (その1)スキルアップ系の本を読む
今後のスキルアップに直結するノウハウが書かれている本のことです。
今の会社で通用するものだけではなく、他の会社で働いても使える知識を身につけられるようにすることが大切。自分の将来づくりに向けて学ぶスタンスですね。
起業している人は、スキルアップはもとより、複数のスキルを身につけるなど、自分にしかできないレベルへ「卓越性」を意識しましょう。
「自分の価値」を増やずことに必要な知識を学ぶことですね。
- (その2)自己啓発系の本を読む
前にも書きましたけど、知り得た知識を使いこなせるようになるには、心のコンディションを整えることも大切。自己啓発本はそんなときに役立ちます。
自己啓発本「だけ」で満足しても困りますが、新しい視点を得るだけでもスッと心が楽になったり、力が出ることもありますから、時折読むと良いですよ。
- (その3)教養系の本を読む
教養に係わる本を読むのもおすすめします。幅広い知識を得ることによって、論理的に話せたり柔軟に物ごとを考えられたりします。
人や場面に合わせた会話ができるようにもなるので、素敵な大人になるために磨いておきたいポイントです。
2.音声配信や映像配信で学ぶ
自分磨きのための勉強方法の2つ目は、音声配信や映像配信で学ぶことです。
私も思いっきり活用しています。YouTubeでスキル・教養・自己啓発…等々情報を得ていました。
間違った情報も混ざっているから同じテーマでいくつも見た方がいい。ある程度選別できます。そういった意味ですと本の方が信憑性は高いです。
最近は、オーディオブック(本を読み上げてくれるサービス)に代表される音声配信もあるので便利極まりないです。
下記のサイトでオーディオブック各種を紹介されていますね。
ビジネスのプロや芸能人が語る「声のブログ」Voicyも有名ですね。
無料のオンライン生放送授業を開催しているスクー。10年以上前からあるそうですよ。
Schooには私も2回登壇しています↓
3.ブログやメルマガで学ぶ
自分磨きのための勉強方法の3つ目は、ブログやメルマガで学ぶことです。私もどれほどお世話になったか図り知れません。
こちらでは、お気に入りのブログの更新を管理するアプリが紹介されていますよ。
▶おすすめのブログ管理アプリランキング!みんなが使っているスマホアプリはこれ
4.「学びの場」で学ぶ
自分磨きのための勉強方法の4つ目は、「学びの場」で学ぶことです。
先ほどもちょっとふれましたけれど、セミナー、講座、スクールなど「学びの場」に参加するのも良いです。
私も学びの場に出向いて勉強する機会が多かったですね。要点をかいつまんで教えてくれるのと、間違っているときも正してもらえる。更に人脈も広がり、講座の価値以上のものを得られます。
高額なセミナーやスクールでもきちんと選べばもとはすぐにとれました。
- 学びの場選びの3大ポイントは、
- 少人数で開催している。
- 個別に指導を受けられる
- フィードバックを受けられる
以上の3点が学びの場選びの3大ポイントです。
細かくダメ出ししてくれる、厳しめの先生から学ぶことを
おすすめしますよ。
5.人に会って学ぶ
自分磨きのための勉強方法の5つ目は、人に会って学ぶことです。
- 目指したい姿を実現している人
- 既に自分を磨き始めている人
そんな人たち交流すると刺激になります。自分がどの程度のレベルなのかも理解できますしね。
地方にお住まいの人でも最近はオンラインサロンなどもあるので便利ですよねぇ。
オンラインサロンで繋がった仲間たちとリアルでも交流という流れを作る人も増えてますね。
こんなのもあります。
↓
6.手書きで書き写すことで学ぶ
自分磨きのための勉強方法の6つ目は、手書きで書き写して学ぶことです。
重要な本や記事からの重要な部分を手書きで書き写すことにより、情報の理解と記憶を深めます。
この古典的な方法は、読んだ内容をより深く反芻し、覚えるのに効果的です。
テマがかかりますが、効果は高いですよ。
7.マインドマップを作成して学ぶ
自分磨きのための勉強方法の7つ目は、マインドマップを作成して学ぶことです。ここまでくるとかなり上級編ですね。
新しい概念やアイデアをマインドマップにまとめることで、情報の整理と理解を助けます。
視覚的な要素を加えることで、複雑な情報も簡単に把握できるようになります。
私はこちらの「xmind」を使っています。無料版で充分な感じですね。
大人の自分磨き勉強のポイント5選
自分磨きの勉強するポイントを解説します。何より興味のあるものから始めてみるといい。
仕事と勉強を両立するためにも大切なことです
下記の5つを意識しましょう。
- 大人の自分磨き勉強のポイント5選
- 仕事に関する自分磨き
- 教養に関する自分磨き
- 健康に関する自分磨き
- お金に関する自分磨き
- 自己啓発による自分磨き
順にわかりやすく解説しますね。
1.仕事に関する自分磨き
大人の自分磨き1つ目は、仕事に関する自分磨きです。スキルアップに直接つながるものですね。
- 一点注意しておきたいことがあります。
現在の仕事に関する勉強のほかに、将来の仕事につながる勉強も同時に進めることが大切です。この記事を書いている私も、実践したおかげで会社員時代と全く違う仕事で起業できました。
終身雇用が崩壊している今、転職は難しくなりますから。以上の3点はどのような仕事をするにせよ必要になるかと。
- 売る(セールス)の知識とスキル
- 価値を伝える(マーケティング)の知識とスキル
- ITの知識とスキル
いずれも個人で稼ぎを作るために必要なもの。
こちらの関連記事をお読みになれば、これからの時代を生き抜く上で大切だとわかります。
▶会社員を抜け出す方法|誰も教えてくれない起業家的な能力7選
自由に働きたい人はなおさら、
必要なことですね。
2.教養に関する自分磨き
大人の自分磨き2つ目は、教養に関する自分磨きです。
歴史、芸術、精神、語学、哲学などさまざまあるかと思いますけれど、いずれも人間としての深みをつくるものです。
教養があると以下のことを深く考えられるようになります。
- 応用が効く
- 未来のことが予想できる
- 悩んだことを解決する
- 新しいものを発想する
- 他人の考えを理解する
人生を楽しみ続けるために
必要な能力ばかりですね。
3.健康に関する自分磨き
大人の自分磨き3つ目は、健康に関する自分磨きです。言うまでもなく身体のメンテナンスは大切ですものね。
- 只、挫折しやすい傾向があります。
食・睡眠・運動に関する知識が必要ですけれど、おすすめするのはパーソナル・トレーナーに指導してもらうということ。
私も2年半ほどお世話になりました。良いトレーナーは生理学や栄養学をきちんと学んでいるので食・睡眠・運動まで自分に合ったアドバイスをしてくれます。
週1回1時間のセッション時間で済みます。1時間6千円~1万円くらい。コスパは最強だと思いますよ。こちらを見るとズラッとパーソナルトレーナーさんが出てきますよ。
▶トレなび
4.お金に関する自分磨き
大人の自分磨き4つ目は、お金に関する自分磨き。簡単に言えば「投資」に関する勉強ですね。
株式、FX、投資信託、不動産、などググると沢山出てきます。最近はビットコインや仮想通貨などバラエティに富んでいますよ。
あまり好きではない人も多いですけれど、自分の時間を作る上で大切なもの。
私は不動産投資を主にしていますけど、得られる収入のおかげで生活費の心配はなくなりましたし、同時に好きな人に絞って講師の仕事を続けられるようになりました。
投資する力を磨くと嫌な仕事からも
離れられるようになります。
5.自己啓発による自分磨き
大人の自分磨きの最後は、自己啓発による自分磨きです。ここでいう自己啓発とは、「精神的な成長を促すもの」という意味です。
考え方やマインドが悪いとどんな知識やスキルがあっても使いこなせません。心を整えたり、視野を広げて物ごとを考えられるようにもなります。
自己啓発ばかり勉強するのは困りものですけど、成熟した大人になるためにある程度の知識は必要ですね。
「自分磨き勉強のポイント5選」の内容を音声でざっくり聞きたい人はこちらで聞いてくださいね。(7分くらいでサクッと語ってます)
時間がない!挫折を防ぐ自分磨き勉強のコツ
結論から言います。
時間のない人向けの自分磨き勉強のコツは、机の上で勉強しないことです。
- トイレ中
- 入浴中
- 移動中
- 料理中
- 運動中
- 布団の中
上記のときは最高の勉強タイムだったりします。すき間時間をうまく利用すると、けっこうインプットできますよ。
最近は電子書籍や音声&映像学習など場所や時間を選ばずに学ぶことができますからね。
挫折しないための3つのルール
大人になると仕事をしながら勉強をすることになりますよね。そこで挫折しないための3つのルールを解説します。
(ルール1)マイペースを貫く
自分磨きの勉強を挫折しないためには、自分のペースを貫くことです。
人によって勉強に割ける時間は違います。他人はどれくらい勉強しているかを絶対に基準にしないこと。
他人を気にすると挫折心を助長しますよ。1日10分から始めても構いません。マイペースを貫き、継続することを考えましょうね。
(ルール2)自分のレベルから始める
自分磨きの勉強を挫折しないためには、自分のレベルから始めることです。
初心者・中級者・上級者。同じ事柄でもやらねばならないことは違います。自分のレベルから始めることを意識しましょう。
言葉で言うほど簡単なことではありませんよ。自分より若い人がうじゃうじゃいる中で学ばねばならないことがあるかもしれません。
それでもブレずに学ぶためには、自分のレベルから始めるように徹することです。
(ルール3)指導者をつける
自分磨きの勉強を挫折しないためには、指導者をつけることです。
仕事と勉強を両立するのは本当に大変なことです。できれば指導者をつけた方がいい。
指導者をつけるメリットは、うんもすんもなく時間になったらやらねばならないことや、学ぶ精度が高まることです。
家庭教師をイメージするとわかりやすいかも。一人では限界があるからいつの時代も存在していますよね。
勉強を活かせる人と活かせない人の違い
自分磨きの勉強を活かせる人と活かせない人の大きな違いは、アウトプット(行動量)の違いです。
できるようになるためには、アウトプットが必要になります。しかも繰り返さなければ身につかない悲しい現実もある。
例えば美味しい料理の作り方に詳しくても作れない。その通りできるようになるには、繰り返し作ってみなければならないでしょう。
アウトプット、アウトプット、アウトプット…。繰り返し唱えてお勉強で終わらせないようにしましょうね。
(まとめ)自分磨きの学びは最強の投資
自分磨きのための勉強は、もっともリスクなく最大のリターンが見込める「投資」です。
自分磨きの勉強をして、不幸になった人を見たことがありません。逆に自分磨きの勉強をせずに、できる大人になった人を見たことがないです。
「そんなに勉強して何の役に立つの?」
なんていう不安を持つ人もいるかもですけど、知り得た知識がいつどこで役立つかわからないものですよ。
私の例では、たまたま参加した虫歯予防セミナーで知り得た知識のおかげで、歯科衛生士の受講生が私の塾に現れたときにその知識が役立った経験もあります。
本を出版するセミナーに参加して知り得た知識で、自分の講義内容を考えられるようにもなりました。
予想しないことが多々起こるのも、自分磨きの勉強をする醍醐味と言って過言ではないですよ。
ぜひ素敵な大人になってくださいね。
自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】
最後になりますけれど、「自分の見つめ直し完全マニュアル」を作りました。自分の内面をとことん追求したい人にぴったりのマニュアルです。
制作に10年の歳月をかけた逸品。
以下、充実の内容です。
- 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
- 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
- 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
- やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
- ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。
私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。
但し、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。
こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。
私との直接のやりとりもできますよ
「じっくり自分の内面を見つめ直したい。専門家のサポートを受けながら実行したい」と感じている人は、こちらの受講からスタートしてみるのも一つの方法です。
ただ、私も既に契約しているクライアントの仕事を最優先しているため、いつまで開催を続けるかわかりません。募集を終了していたらごめんないさいね。
以上となります。
ではまた。
コメント