自分を深く掘り下げることは、単なる自己満足ではありません。自分の中に眠る能力や情熱を見出し、キャリアを加速させる重要な過程なのです。
人生の満足度を大きく向上させる、欠かせない取り組みといっても過言ではありません。
自分を掘り下げる意味やメリット、さらに、自分を掘り下げるための7つの効果的なステップを、具体的かつ実践的に解説します。自己探求を助けるツールや、成功事例も紹介します。
この記事を読み終える頃には、自分自身への理解を深め、キャリアの新たな可能性を感じることでしょう。
ぜひ最後までお読みください。
なぜ自分を掘り下げる必要があるのか?
「自分を掘り下げる」とは、自分の内面を深く見つめ、本当に大切にしていることや、心の奥底にある思いを明らかにすることを意味します。
好きなこと、大切に思うこと、そして本当にやりたいことを見つけ出すのです。この過程を通じて、自分の行動や考え方の根本にある理由を理解することができます。
「自分を掘り下げる」ことは、幸せな人生とやりがいのある仕事を見つけるための大切な第一歩。自分らしい生き方や働き方が見えてきます。
それは、より充実した人生への第一歩となります。
自分を掘り下げる自己探求のメリット
自分を掘り下げる(※自己探求もしくは自己分析と呼ばれています)最大のメリットは、自分に合った仕事を見つけ、その仕事で輝くチャンスが増えることです。
自分をよく知ることで、自分の得意なことや苦手なことが明確になります。これにより、自分に合った仕事を選びやすくなります。
また、どんな環境で一番力を発揮できるかもわかるようになります。
つまり、自分を掘り下げることは、自分らしく輝ける場所を見つけるために重要な手段なのです。
それは、より幸せで充実した人生につながります。
キャリアを加速させるためには、自分を掘り下げる行為は不可欠ですよ。
自分を掘り下げる方法:7つの効果的なステップ
自分を掘り下げるためには、具体的なステップを踏むことが重要です。
実践することで、自分自身の理解を新たなレベルへと導き、より充実したキャリアを築く道が開けます。
順に解説しますね。
1.これまでの経験を棚卸しする
自分を掘り下げる5つのステップの1番目は、これまでの経験を棚卸しすること。
過去に挑戦したこと、失敗したこと、成功したことを振り返り、それらから学んだことまで整理します。
自分の人生ストーリーを通じて、自分の強みや弱み、行動や考え方の傾向を知ることがこのステップの目的になります。
自分がどんな経験をしてきたか、成功や失敗を通じて何を学んだかを考えましょう。
2.大切にしている価値観を整理
自分を掘り下げる5つのステップの2番目は、大切にしている価値観を整理することです。
価値感には個人差があります。
- 時間の自由
- 家族のこと
- 健康のこと
- お金のこと
- 仕事の達成感
など、自分は何を価値あるものとしているかをリストアップして、優先順位をつけることが大切。
それにより自分の行動の指針を決める「軸」ができます。
また、自分が何を好きで、何に情熱を感じるかを知ることも、価値観を整理する上で重要です。
好きなことや得意なことを仕事にできれば、より充実したキャリアを築くことができるでしょう。
3.理想の在り方をイメージする
自分を掘り下げる5つのステップの3番目は、理想の在り方をイメージすること。
たとえば、5年後10年後にどのような職に就いていたいか、どのような生活を送りたいかなど想像することで、より鮮明になります。
4.不足しているスキル・経験を知る
自分を掘り下げる5つのステップの4番目は、不足しているスキルや経験を知ることです。
たとえば、将来アメリカに住みたいと考えている人が・・・
- 英語のスキルが不足している。
- 海外の人たちとの交流経験が少ない。
などに気づければ、英会話スクールに通う、国際的なコミュニティに参加するなどギャップを埋める施策が思いつくはずです。
5.具体的なキャリアプランを考える
自分を掘り下げる5つのステップの5番目は、具体的なキャリアプランを考えることです。
特に「今の自分にできること」を細かく切り分けて考えるのがコツです。
たとえば、「資格を取る」にしても、
- WEBで資格の情報を集める。
- 資格が取れる企業や団体のサイトを調べる
- 資料を請求する。
- 資格を取った人の経験談を聞く
以上のように切り分けるとすべきことが鮮明になり行動しやすくなります。
短期的・中期的・長期的な視点をもって取り組むことが大事です。
以下に5ステップを実践するために参考になる記事をご紹介します。
・ヌケ・モレなくこれまでの経験を棚卸しする方法はこちら。
▶自分を振り返る完璧な方法【成長に繋がる自分史の書き方と効果】
・自分の価値観をはっきりさせる方法はこちら。
▶自分の価値観とは?12の質問で見つかる「本当に大切なもの」
・自分の理想の在り方を見つける方法はこちら。
・足りないスキルを見つけるときに注意すべきポイントはこちら。
・キャリアの方向性についての詳しい解説はこちら。
6.他の人の意見を聞く
自分を掘り下げるステップの6番目は、他の人から意見をもらうことです。
自分で自分のことを見るだけでは、気づかないことがたくさんあります。信頼できる人に自分のことを聞いてみるのは、とても役立ちます。
例えば:
- 仕事の上司や同僚に、自分の得意なことや苦手なことを聞いてみる
- 友達や家族に、自分の性格について思うことを教えてもらう
- 専門家に相談する
こうすることで、自分では気づかなかった自分の特徴や可能性が見つかるかもしれません。
特に現代の社会は複雑で変化も激しくなっているので、専門家に相談することをおすすめします。
7.定期的に自分を振り返る
自分を掘り下げる7つのステップの最後は、定期的に自分を振り返ることです。
自分を知ろうとする努力は、一度やって終わりではありません。時々自分を見つめ直すことで、自分の成長や変化が分かり、新しい目標を立てることができます。
前にも書きましたが、現代の社会は複雑で変化も激しくなっているため、定期的なチェックが必要です。
例えば:
- 3ヶ月ごとに、目標に向かってどれくらい進んだかを確認する
- 半年に一度、自分が大切にしていることに変化がないか考える
- 1年に一回、将来の計画を見直す
定期的に自分を振り返ることで、今の自分と目指す自分との違いが分かり、必要な調整ができます。
自己探求の自己診断チェックリスト
自分を掘り下げるための7つのステップを紹介しましたが、ご自身は現在どのくらい自己探求を進めているでしょうか?
以下のチェックリストを使って、自分の状況を確認してみましょう。
自己探求の自己診断チェックリスト
以下の項目をチェックして、あなたの自己探求の進捗状況を確認しましょう。
チェックが終わったら「結果を見る」ボタンをクリックしてください。
このチェックリストの結果はいかがでしたか?
まだチェックできていない項目があれば、それが今後取り組むべき課題となります。自己探求は継続的なプロセスですので、定期的にこのチェックリストを使って、自分の成長を確認してみてください。
次のセクションでは、「自己探求の進捗記録ワークシート」をご紹介します。
自己探求の進捗記録ワークシート
自己探求は一度きりで終わるものではなく、継続的なプロセスです。そこで、自己探求をサポートするためのツール『自己探求の進捗記録ワークシート』をご用意しました。
以下をクリックすると、ダウンロードできます。
このワークシートを活用することで、自己探求の進捗を可視化し、定期的に振り返ることができます。月に1回程度記入することをおすすめしますが、自分のペースに合わせて柔軟に活用してください。
次のセクションでは、さらに自己探求を深めるための追加のツールをご紹介します。これらのツールと組み合わせることで、より充実した自己探求が可能になります。
自分を深掘りするためのツール紹介
自分を深掘りするための特別なツールも紹介します。「自分の見つめ直し完全マニュアル」です。
制作に10年の歳月をかけた逸品なので、有料にしようか迷いましたが、お困りの方が多いため、しばらく無料配布します。
このマニュアルは、これまでの人生を振り返り、自分の特性を体系的に整理して分かりやすく理解することができます。
以下、充実の内容です。
- 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
- 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
- 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
- やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
- ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。
私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。
ただし、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。
自分を掘り下げるセミナー紹介
「自分を掘り下げる」行為は簡単なものではありません。ひとりで行うと、客観性に欠けてしまい誤認する恐れがあります。
さきほど「6.他の人の意見を聞く」のところで、親・友人・会社の同僚などに聞くというお話をしましたが、このリスクとしては本人の偏った価値観により評価されてしまう可能性もあります。
実際、ご両親が勧めた仕事が本人の興味とズレていたり、昔の価値観によってミスリードされていたケースも多数あります。
もしも、専門家が身近にいらっしゃらない場合は、以下の講座をおすすめします。
ここでしか学べない「自分史解析プログラム」の基本を短時間で体験できます。14年以上開催実績のあるセミナー。自分自身の成長と将来設計の第一歩となりますよ。
自分の深掘りに成功した人たちの声
この記事に書いたことを実践し、キャリアアップに成功した人たちの声の一部をご紹介します。各3〜4分で見られる動画です。
☆今村有美さん〈会社員〉
『満足度の高い転職ができました』
☆中山素子さん〈海外ディレクター〉
『受講しなければ今も自分探しをしていると思います』
☆新妻幹生さん(28)〈広報職〉
『自分のキャリアが広がる実感があります』
☆栗田あかねさん〈営業職〉
『受講しなかったら転職先を間違ったかもしれません』
☆村西千恵さん〈キャリアカウンセラ〉
『出産後に時給は2.5倍になってます』
●最後に筆者からのメッセージ:
自分を掘り下げるの道のりは、時に困難を伴うものです。でも、一歩一歩進んでいけば、必ず新しい発見があります。自分らしさを見つけ、輝ける場所へ向かう過程そのものに価値がありますよ。悩んだり立ち止まったりしても大丈夫です。ゆっくりと着実に前へ。その先に素晴らしい未来が待っています。共に、自己探求の素晴らしさを味わっていけたらと思います。
魂の女性成長支援・浅野塾代表 浅野ヨシオ
浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算14年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。
◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数
◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数
コメント