生き方

今できることをやる!その意味と実践するための5ステップ|好きな仕事をして理想の人生を歩む秘訣

今できることをやる!その意味と実践するための5ステップ|好きな仕事をして理想の人生を歩む秘訣『今できることをやる!』

この言葉、よく耳にしますよね。

しかし、その本当の意味と実践方法を理解している人は少ないです。

この記事では、「今できることをやる」の真の意味と、それを実践するための5つの具体的なステップをご紹介します。

  • なぜ「今できることをやる」が重要なのでしょう?

それは、幸せな未来を築き、自分の壁を破るための唯一の道だからです。好きな仕事に就き、理想の人生を歩むための秘訣がここにあります。

しかし、「今できることをやる」のは、口で言うほど簡単ではありません。多くの人が以下のような障害にぶつかります

  1. 自分に何ができるのかわからない
  2. 優先順位を間違え、今やるべきでないことに時間を費やす
  3. 目先の欲求に負けてしまう

この記事では、これらの障害を乗り越え、「今できること」を見つけ、実践するための具体的な方法をお伝えします。

自分らしく生きたい方、仕事や人生で壁にぶつかっている方にとって、必読の内容となっています。

2000人以上を指導してきた仕事や働き方の方向性を決める専門家である筆者が、その経験を基に、人生を変える可能性を秘めた5つのステップをご紹介します。

さらに、記事の最後では、自己分析に役立つ無料ツールもご案内しています。本記事を最後までお読みいただき、人生を変える第一歩を踏み出しましょう。

追伸:本文の最後に素敵なマニュアルのプレゼントをご用意しています。

  • 記事を書いている人の専門性と実績

経歴:
新卒8ヶ月での挫折退職から再出発。26年の会社員経験(10年は複業)を経て起業。現在は個性を活かす道を拓く会社を経営。

専門:
今できることは何か模索していた人を含む、2000人超の女性指導実績。本当の強みを発見し、人生を新たな方向へ導くプロ。やりがいのある転職から起業まで、前職や年齢を超えた女性の夢実現に定評。

メディア/著書:
日本経済新聞、日経WOMAN他多数掲載。著書「私はこの仕事が好き!自分の”強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)

本記事の筆者:浅野ヨシオの詳細プロフィールはこちら

「今できることをやる」の本当の意味

「今できることをやる」の本当の意味「今できることをやる」という言葉の本当の意味は、現在の自分と向き合い、行動することです。これは、未来の大きな目標に目を奪われるのではなく、今この瞬間に注目することを意味します。

この考え方の核心は、「今」と「できること」にあります。「今」とは、まさに現在のこと。過去でも未来でもない、今この瞬間です。「できること」とは、現在の自分の能力や環境の中で実行可能なことを指します。

つまり、「今できることをやる」とは、現在の自分の立場や状況をありのまま受け入れ、その中で実行可能な行動を見つけ出し、それを実践することです。

それは、理想や夢に向かって『現実的に進んでいく方法』なのです。

「今できることをやる」の本質は、未来の理想と現在の現実をつなぐ架け橋となる行動を起こすこと。それが、この言葉の本当の意味なのです。

「今できることをやる」が重要な5つの理由

「今できることをやる」が重要な5つの理由「今できることをやる」が重要な理由を詳しく解説します。実践するための大切な基礎知識です。

まず、この考え方は行動を促します

大きな目標を前にすると、その規模に圧倒されて何も始められないことがあります。

しかし、「今できること」に焦点を当てることで、小さくても確実な一歩を踏み出せるのです。

次に、自己効力感を高めます

小さな「できること」を実行し、それを積み重ねていくことで、自分にもできるという自信が生まれます。この自信が、さらなる行動の原動力となります。

また、この考え方は現実的な進歩をもたらします

夢や目標は大切ですが、それだけでは何も変わりません。「今できること」を実行することで、少しずつですが確実に前進できるのです。

さらに、「今できることをやる」姿勢は、チャンスを逃さない力を養います。

人生には予期せぬチャンスが訪れることがあります。そんなとき、「今できること」を常に意識している人は、そのチャンスを掴む準備ができているのです。

最後に、この考え方は後悔を減らします

「いつかやろう」と先送りにしていると、結局何もできないまま時が過ぎてしまいます。

しかし、「今できること」を着実にやっていけば、その積み重ねが大きな達成となり、充実感を得られるのです。

「今できることをやる」。この単純そうで奥深い考え方が、人生を大きく変える可能性を秘めているのです。

「今できることをやる」が重要な5つの理由

今できることをやる5つの実践ステップ

今できることをやる5つの実践ステップ「今できることをやる」を実践するための5つのステップを詳しく解説します。

これらのステップを順番に進めていくことで、「今できること」を見つけ、実行に移すことができるでしょう。

1. 自分の望む姿を描く

今できることをやる最初のステップは、自分の望む姿を描くことです。

まずは、自分が本当になりたい姿(在り方)や実現したいことを具体的に思い描きましょう。

「海外で働いている自分」「自分の会社を経営している自分」など、具体的なイメージを持ちます。

このとき、なぜその姿を実現したいのかも考えます。望む姿が明確になれば、そこに向かう道筋も見えてきます。

なりたい自分がはっきりしていないと、「今できること」の方向性も定まらず、的外れな行動をしてしまう可能性があるためできるだけ具体的にイメージしましょう。

参考記事▶:自分の在り方とは何か?自分の在り方を見つける方法

2. 現在の自分を見つめ直す

今できることをやる2つ目のステップは、現在の自分を見つめ直すことです。

今の自分の状況や能力を正直に評価するのです。自分の強み、弱み、知識、スキル、経験、環境などを洗い出してみましょう。

これは自己分析のプロセスであり、時には厳しい現実にぶつかるかもしれません。

しかし、なぜこのステップが重要かというと、現状を正確に把握することで、本当に「今できること」が見えてくるからです。

自分を過大評価も過小評価もせず、ありのままの自分を受け入れることが大切です。

参考記事▶:自分を見つめ直す100の質問|本当の自分とは何かを知る方法【専門家が教えます】 

3. 小さな行動リストを作る

今できることをやる3つ目のステップは、小さな行動リストを作ることです。

望む姿に向かって今すぐできそうな小さな行動を、できるだけたくさん書き出しましょう。

例えば、「海外で働いている自分」を実現したいなら、「英語の勉強を始める」「海外の求人サイトを調べる」「パスポートを取得する」などではないでしょうか。

このとき、行動は小さければ小さいほど良いのです。小さな行動ほど実行のハードルが低く、すぐに始められるからです。

また、選択肢が多いほど、その中から自分に最も適した「今できること」を見つけやすくなります。

参考記事▶:行動できない自己嫌悪から身を守る方法【意思に頼るのはNG】行動する為に必要なことを解説 

4. 優先順位をつける

今できることをやる4つ目のステップは、優先順位をつけることです。

3でリストアップした行動に優先順位をつけます。重要度と緊急度を考慮し、どの行動から始めるべきかを決めましょう。

例えば、「英語の勉強を始める」は重要度が高いですが、「パスポートを取得する」は緊急度が高いかもしれません。

なぜこのステップが必要かというと、全てを一度にやろうとすると途中で挫折してしまう可能性が高いからです。

優先順位をつけることで、効率的かつ効果的に望む姿に近づくことができます。

5. 行動を起こして振り返る

今できることをやる最後のステップは、行動を起こし、振り返ることです。

最後に、優先順位の高いものから実際に行動を起こし、その結果を振り返ります。

例えば、「英語の勉強を始める」なら、実際に15分でも勉強してみて、どうだったかを考えます。

うまくいったことは続け、難しかったことは方法を変えてみるなど、常に改善を心がけましょう。

なぜこの振り返りが大切かというと、行動と振り返りを繰り返すことで、次の「今できること」がより明確になり、継続的な成長につながるからです。

また、小さな成功体験を積み重ねることで、自信がつき、さらなる行動へのモチベーションが高まります。

小さな一歩の積み重ねが、やがて大きな変化をもたらします。完璧を目指す必要はありません。今の自分にできることから、着実に始めていくことが何よりも大切です。
ステップ 内容
1. 自分の望む姿を描く 具体的に理想の自分をイメージする。目標の理由を考える。
2. 現在の自分を見つめ直す 自分の強み、弱み、知識、スキル、経験を客観的に評価する。
3. 小さな行動リストを作る 目標に向けてすぐできる小さな行動を多数リストアップする。
4. 優先順位をつける リストアップした行動に重要度と緊急度で優先順位をつける。
5. 行動を起こして振り返る 優先度の高い行動から実践し、結果を振り返り改善する。

「今できること」診断チェック

「今できること」診断チェック以上の5つのステップを踏まえて自分の「今できること」の状況を確認してみましょう。以下の診断チェックリストで、自分の現状を把握し、次のアクションのヒントを得ることができます。

「今できること」診断チェックリスト

以下の質問に「はい」か「いいえ」で答えてください。全ての質問に答えたら「結果を見る」ボタンをクリックしてください。

自分の望む将来の姿を具体的に思い描くことができる


自分の強みを3つ以上挙げることができる


今日中に始められる小さな行動がある


自分の現在の状況を客観的に評価できる


毎日30分以上の自由時間がある


最近、新しいことにチャレンジした


自分の行動の優先順位をつけることができる


小さな成功体験を振り返る習慣がある


自分の弱みや苦手なことを受け入れられる


目の前のタスクに集中できる


失敗を恐れずに新しいことに挑戦できる


自分の成長のために時間を投資している


いかがでしたか?このチェックリストの結果を参考に、自分の「今できること」を見つけ、実践していきましょう。スコアが低かった項目は、今後の成長のチャンスです。一つずつ改善していくことで、より充実した人生を送ることができるはずです。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

次は、「今できることをやる」ことで得られる、あまり知られていない素敵なメリットについてお話しします

できることをやるとやりたいことに出会う

できることをやるとやりたいことに出会う

あまり知られていませんが、「できることをやる」ことで得られる素敵なメリットがあります。それは、

  • やりたいことに出会えます。

この記事を書いている私の例ですが、講師になったとき「女性を指導するのがうまい」と周りによく言われました。

そんな訓練をしたこともないし、努力をしたこともありません。それにも関わらず、私にできることでした。

そこで女性専門の人生やキャリア支援塾である浅野塾を立ち上げた。それがやりたかったわけではありませんが、必要としてくれるから、喜んでくれるから始めただけです。

ところが実際に始めてみると、仕事の奥深さに気づき、ハマりました。そして今は、「好きな仕事です」と胸を張って言えます。今では素晴らしいチームとともに、多くの女性のサポートができています。

「できることをやる」というのは、自分の好きなこと・やりたいことに出会うきっかけを与えてくれるものですよ。

うーん
うーん
今の仕事はできるけれどやりたいと思えないなぁ。そんな場合はどうしたらいいの?

できるけどやりたくない問題の対処法

できるけどやりたくない問題の対処法

できるけどやりたくないなんてこともありますよね。その場合は次の選択肢があります。

「結果」のみ求めるならできることを貫く
「経過」を楽しみたいなら止める

以上の選択肢です。実例をもとに解説します。

私の会社勤めの時代は、26年続きました。社内で商品を開発したり、マーケティングしたりはほぼ一人でやっていた。

バカでも26年やっていれば、そこそこできるようになります。私も例に漏れずそこそこできました。給料もかなり良かったです。

しかしながら仕事を続けたいと思えなくなり、独立して今の仕事にシフトしています。

お金という『結果』だけ追いかけるなら、前職の仕事をそのまま続けていればよかったと思います。

しかし私は、「仕事を楽しみたい」「自分らしく働きたい」「自由に働きたい」と仕事の『経過』を楽しみたかった。だから前職から離れました。

ここでまとめますと、

やりたいことがあるならやってみる。やりたいことがないなら、できることをやってみる。

それらが、”今できることをやる”ことなのだと思いますよ。

できることをやるのデメリット

できることをやるのデメリット

ちょっと注意が必要なので補足します。

ここまで書いたことを否定するようですけれど、今できることをするの意味をはき違えると人生が停滞します。

例えば今、事務の仕事ができるからと事務の仕事だけそのまま続けていると近い将来、AIに仕事を取られるかもしれません。

現状維持以下のことだけしていると、時代が変化すれば人生の衰退が待っているということです。

それを防ぐにはどうしたらいいかと言うと、「できそうなこと」に手を出し続けることです。

以前、稼ぐ女性と稼げない女性の特徴|自分で稼ぐ女性はここが違う!共通してやっている3つのことという記事を書きました。

その記事に、

稼ぐ女性は、これからの自分ができそうなことを選んで行動します。
稼げない女性は、今の自分ができることを選んで行動します。

というくだりがあります。

できることを増やし続けないと、厳しい現実が待っていることがわかりますね。

【警告】できることがわからない人が9割

【警告】できることがわからない人が9割

「自分にできることがわかっている」と思う人ほどご注意ください。

はっきり言います。

多くの人は、自分にできることがわかっていないです。

「できる」と自分自身で認識できるものは、努力した手応えのあるものがほとんど。手応えないものは認識できないからです。

前の例に書いたように、私は「女性を指導するのがうまい」と周りに指摘され、初めて自分にできることと認識できました。これはあたりまえ過ぎて手応えがなかったことです。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

自分の強みになるようなことは、手応えがないので注意してくださいね。

できることの中に自分の強みがある

できることの中に自分の強みがある

あたりまえのようにできることの中に、自分の強みが眠っています。強みは自分の価値に直結します。他の人から必要とされるものなので大事にしてくださいね。

自分の強みを理解するには、自分にできることの棚卸しが必要です。

実践するには、過去の成功経験を思い出すことになります。人から褒められたり、頼られたりした経験は、その代表的なものですね。

しかし、手応えがないことが多く、本人は運や周りの人の影響によるおのと捉えてしまい、忘れていることも多いです。

またひとつ間違えると、失敗体験によって記憶をかき消されているネガティブ・バイアスによる逆効果の可能性もあります。

そこで専門家の私が監修した自分の棚卸&分析に使える70の質問集」を作りました。思い出せる過去の体験は、成功体験ばかりです。

さまざまな角度からの質問を選び抜いたことで実現しました。有料にするか迷いましたが、悩まれている人が多いため無料で配布します。

ただし、無料配布をいつまで続けるかわかりません。必要であれば今すぐ入手して保存をおすすめします。下記からどうぞ。

自分の棚卸&分析に使える70の質問集

 

ありのままの自分を受け入れる大切さ

ありのままの自分を受け入れる大切さ

今できることをやるには、ありのままの自分を受け入れる必要もあるかなと思いますね。

そうでないと不得意なことの克服に時間をかけたりしがちですね。

背の低いバスケットボール選手は、背の低いありのままの自分を受け入れない限り、ダンクシュートの練習を続けてしまう恐れがある。

笑ってしまう例ですが、自分にないものを求めてしまうってよくやりがちなことですよ。注意が必要ですね。

参考記事▶ありのままの自分を受け入れる方法【自分の完璧を手放す秘訣】自己肯定感を育むツールも紹介 

今できることをやるしかない【体験談】

今できることをやるしかない

冒頭でお伝えしたとおり、私たちは今できることをやることが大切です。というより、今できることをやるしかないのです。

私自身、この「今できることをやる」という考え方に出会うまでは、常に自分を責め、悩み続けていました。

本記事を書いている私は、まさに出遅れ感満載の人生を歩んできました。

大学卒業後、一般企業に就職しましたが、仕事の過酷さや共に働く人たちともうまくやっていくことができず8ヶ月で退職してしまいました。

30代後半になって、ようやく自分の人生を変えなければと気づきました。しかし、その時にはすでに周りとの差を強く感じていました。「こんな年齢になって今さら…」という思いが、常に頭をよぎっていたのです。

それでも、40代に入るころから少しずつ勉強を始めました。

最初は本当に小さな一歩でした。何をしたいか、何ができるかもわからないので少しでも興味の湧くものを頼りにセミナーを受講しまくりました。

自分の知らないことを優しく教えてくれるし、学ぶことが楽しくなりました。そして50代に入るときについに起業を決意したのです。

同世代の人たちと比べると、常にズレた行動をしている感じでした。学生時代の知人などとは縁が切れています。

そんな時、常に自分に言い聞かせていたのが「今できることをやるしかない」という言葉でした。

過去を悔やんでも始まりません。他人と比較しても意味がありません。ただ、今の自分にできることを一つずつ、確実にやっていくしかないのです。

この考え方は、自分の無能さや不器用さを全て忘れさせてくれる素敵な言葉でした。

今できないことがあっても恥じることはありません。それにより自己評価を下げてしまい、何も挑戦できなくなる方がよっぽど怖いのです。

現在、私の運営する塾の講義では、この「今できることをやる」という考え方を何度も繰り返し伝えています。

受講生の中には、私と同じように人生の後半戦で新しいことにチャレンジする人も多くいます。会社員時代とは全く異なる業界・職種で起業する女性も現れました。

そんな彼女たちに、私は自信を持って言えるのです。「遅すぎることなんてない。今、あなたにできることから始めればいい」と。

この言葉が、誰かの背中を押す力になれば、これ以上嬉しいことはありません。

皆さんも、今日から「今できること」を見つけ、一歩ずつ前に進んでいってください。きっと、素晴らしい未来が待っているはずです。

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

自分の見つめ直し完全マニュアル

冒頭でお伝えしたように「今できることをやる」のは口で言うほど簡単ではありません。自分の資質を理解し、すべてを受け入れなければできないことでもあります。

実践したい人に役立つ 自分の見つめ直し完全マニュアルを作りました。制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
  • 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
  • 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
  • やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
  • ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

但し、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。

お名前  
メール

こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

私との直接のやりとりもできますよ

LINE友達募集

最後に筆者から大切なメッセージ

今できることから始めていく。

それが、理想の人生への第一歩になります。小さな行動の積み重ねが、やがて大きな変化を生み出す。

壁にぶつかっても、今この瞬間にできることがきっとある。そう信じて前に進んでいけば、いつの間にか素敵な未来が待っているはずですよ。

一人でやらなければならないわけではありません。私も多くの人たちに助けていただきました。ご縁があれば一緒に頑張りましょう。

私の体験入門コースで、もっと詳しく「今できること」を考えてみませんか?興味のある方はこちらをどうぞ

 

この記事を書いている人

浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算14年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。

◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数

◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数

コメント

タイトルとURLをコピーしました