人と同じことをするのが好きじゃないです。
個性的な仕事がしたいなぁ。
実現する方法はありますか?
そんな疑問に答えます。
個性的な仕事がしたいという人いますよね。
この記事を書いている私も個性的な仕事をしているので、その気持ちがわかります。
他の人にもできる仕事と思うと、たとえ周りの評価が高くても「自分じゃなくてもよくない?」と考え始め、やる気がなくなる。
とはいえユーチューバーとか、山岳カメラマンとか特殊な仕事をしたいっていうのともちょっと違う感じでしょう。
この記事を読むことで、自分らしい個性的な仕事を見つける糸口をつかめるはずです。
就活中の学生さんや、転職を考えている社会人の方にも参考になるはずです。自分らしい仕事選びのヒントを見つけてください。
最後までお読みくださいね。
- 記事を書いている人の専門性と実績
経歴:
新卒8ヶ月での挫折退職から再出発。26年の会社員経験(10年は複業)を経て起業。現在は個性を活かす道を拓く会社を経営。
専門:
10年以上2000人超の女性指導実績。本当の強みを発見し、人生を新たな方向へ導くプロ。やりがいのある転職から起業まで、前職や年齢を超えた女性の夢実現に定評。
メディア/著書:
日本経済新聞、日経WOMAN他多数掲載。著書「私はこの仕事が好き!自分の"強み"を活かして稼ぐ方法(大和出版)」
個性的な仕事とは何か?
個性的な仕事とは、単に変わった仕事というだけではありません。それは、独自の強み、興味や信念を最大限に活かせる仕事のことを指します。
- 個性的な仕事の特徴としては、
- 自分の強みや興味を十分に発揮できる
- 他の人とは異なる取り組み方や視点を持っている
- 社会に新しい価値を提供している
- 自分自身が充実感や達成感を得られる
などが主なものです。
例えば、普通に「料理人」という仕事でも、天然素材にこだわり抜いたり、独自の調理法を開発したりすることで、個性的な仕事に変えることができます。
また、おしゃれなカフェのオーナーやクリエイティブなフードスタイリストなども、個性を活かせる仕事の良い例です。
また、既存の職業を組み合わせて新しい価値を生み出すのも、個性的な仕事の一つの形です。
例えば、
- デザイナー兼プログラマー
- ライター兼カメラマン
- 保育士兼栄養士
という職業になると、かなり個性的な仕事となりますよね。
なぜ個性的な仕事が重要になるのか?
個性的な仕事を追求することには、いくつかの重要な理由があります。
1.自分を最大限に活かせる
自分の強みや興味を活かせる個性的な仕事は、単に収入を得るために働くこと以上の意味を持ちます。それは、自分の能力と可能性を最大限引き出すことにつながります。
2.競争が少ない
個性的な仕事は、独自の領域を生み出します。そのおかげで、競合が少なくなり、成功する可能性が高まります。
誰もが行っていることをするよりも、自分だけの独自性を持つことで、市場での立ち位置を確立しやすくなります。
3.社会に新しい価値を提供できる
個性的な仕事には、これまでにない新しい視点や取り組みを生み出す可能性があります。それは単に自分のためだけでなく、社会全体にとっても価値のあることです。
4.モチベーションが持続する
個性的な仕事をすると、好きなことや得意なことが仕事になるため、長く続けられます。やらされ感のある仕事と比べて、モチベーションが維持しやすく、結果的に高い成果につながりますね。
5.ワークライフバランスの向上
個性的な仕事をすると、楽しい時間が続くため、仕事と生活の境界線が曖昧になり、より充実した人生を送れる可能性が高まります。
個性的な仕事は、様々なタイプや職種で見つけることができます。
自分に合った職種を探すことも大切ですが、今ある職種の中でも自分らしさを発揮する方法はたくさんあります。
以下では、そんな個性的な仕事を見つけて実現するための方法を紹介します。
個性的な仕事を見つけて実現する方法
では、具体的にどうすれば個性的な仕事を見つけて、実現できるのでしょうか?
- 意外にシンプルですよ。
以下の3つの方法を詳しく解説します。
方法1:売りになる強みを活かす
個性的な仕事を見つけて実現する方法の1つ目は、「売りになる強み」を見つけて仕事にすることです。
売りになる強みを見つけるには、過去の経験や成功体験を振り返り、どんな場面で力を発揮できたかを考えること。
趣味や好きなことをアウトプットして、そこに共通するテーマを見つけること。
そして、褒められるなど他人からの評価(反応)にアンテナを張ることです。
例えば、海外生活が長く、異文化の方々とのコミュニケーションが得意であり、日本の伝統芸能が大好きな人がいたとします。
その経験を活かして、「訪日外国人向けの伝統芸能専門ガイド」というような仕事を作れるかもしれませんね。
売りになる強みに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
●自分の売りになる強みを見つける方法|セールスポイント発見の秘訣とは?
方法2:徹底的に拘る
個性的な仕事を見つけて実現する方法の2つ目は、徹底的に拘ることです。
仮に一般的な仕事でも、ある部分に徹底的にこだわることで個性的になれます。これは「専門性の追求」とも言えるでしょう。
例えば、こちら東京の大塚にあるおにぎり専門店「ぼんご」は、おにぎりという誰でも作れるものを徹底的に追求し、独自の価値を生み出しています。
米の種類、水の質、握り方など、あらゆる面でこだわりを持ち、それが多くのファンを生む結果につながっていますね。
方法3: 好きなことをする
個性的な仕事を見つけて実現する方法の3つ目は、好きなことをすることです。
好きなことは続けやすく、独自の視点も生まれやすいからです。
しかし、単に「好き」というだけでは仕事にはなりませんよね。好きなことを仕事にするためには、ざっくり以下のステップが必要です。
1. 好きなことの棚卸し:自分が本当に夢中になれることを洗い出す
2.市場調査する:その「好き」に関連する既存の仕事や、潜在的なニーズを調べる
3.【重要】価値を生む:単に「好き」なだけでなく、それを通じて他者にどんな価値を提供できるかを考える
4. スキルアップする:必要なスキルを磨き、プロフェッショナルとしての質を高める
5.マーケティングする:サービス・製品の顧客を見つけて販売につながる活動をします。
例えば、読書が好きな人が単に「本を読む」だけでなく、その知識を活かして書評家になったり、著者の魅力を伝えるブックプロモーターになったりする。これらはすべて、「好き」を起点にした個性的な仕事の例です。
より詳しく知りたい方は、以下をお読みくださいね。
●やりたいこと・好きなことでは稼げない?収入に変える秘訣5選【好きなことでも稼げます】
個性的な仕事の成功例
ここでは、実際に個性的な仕事を実現させた2つの事例を詳しく見ていきましょう。
成功例1: ライフスタイルデザイナー・中屋香織さん
中屋さんは、今の生活に違和感を持つ人へ自分らしく暮らす相談を行っています。彼女の仕事が注目を集めている背景には、現代社会の変化があります。
- 中屋さんの個性的な仕事の特徴
・従来の移住相談員やキャリアカウンセラーの枠を超え、生活全体をデザインする視点を持つ。
・自身の経験(移住生活、リフォーム・不動産販売)を活かしたアドバイスを提供
・新型コロナウイルスの影響で高まった地方移住のニーズに対応
- 中屋さんの成功のポイント
・社会のニーズを先取りした独自のポジショニング
・自身の経験を売りになる強みとして活かしたサービス提供
・メディア露出やFacebookを使ったマーケティング(テレビ朝日「報道ステーション」や日本テレビ「ヒルナンデス!」)による認知度向上
成功例2:会社信用クリエイター・佐藤絵梨子さん
佐藤さんは、企業の数字に現れない強みを言語化したり、会社の見せ方を指導し100年続く会社作りのサポートをする仕事をしています。
- 佐藤さんの個性的な仕事の特徴
・従来の企業コンサルタントとは異なり、企業の「信用」に特化したアプローチ
・元企業信用調査会社の経験を活かした独自の視点
・数字だけでなく、社長の人柄、企業の文化や価値観も含めた総合的な企業評価
- 佐藤さんの成功のポイント:
・前職での経験を新しい形で活かしたサービスを創り出したこと。
・「100年続く会社作り」という明確なビジョンの提示。
・「企業の信用」という、従来あまり注目されてこなかった分野への特化
この2人の事例に共通するのは、彼女たちがやりたいと思っていたことを仕事としてやっている人がいなかったということです。そこに機会を見出し、自ら新しい仕事を作り出したのです。
ちなみに彼女たちは、こちら の提供している講座で学び、自分たちの売りとなる強みを見つけ出しました。
個性的な仕事のできる人の特徴
個性的な仕事を成功させている人々には、いくつかの共通する特徴があります。自分に備わっているものがあるか確認しながらお読みくださいね。
1. 好き嫌いがハッキリしている
個性的な仕事のできる人たちは、自分が大切にしている思いや興味関心がはっきりしています。要は好き嫌いが激しい。また、それらを軸に物事を判断する傾向があります。
一見ワガママなように思えるかもしれませんが、これは独自の視点となり、仕事に活かす上で重要な特徴です。
2. こだわりが強い
個性的な仕事のできる人たちは、特定の分野や方法論に対して強いこだわりを持っています。他の人が思いつかないような発想やこだわりが、仕事の質を高め、他者との差別化につながります。
3. 人と違うことができる
個性的な仕事のできる人たちは、周囲の目を気にせず、自分の信じる道を進む勇気があります。これは、新しいアイデアや方法を実践する上で非常に重要です。
4. 学習意欲が高い
個性的な仕事のできる人たちは、自分の分野に関して常に新しい知識や技術を吸収しようとする姿勢があります。これにより、専門性が高まり、サービスの質も向上します。
5. リスクを恐れない
新しいことに挑戦する際には必ずリスクが伴いますが、個性的な仕事のできる人たちは、それを恐れず前に進む勇気があります。
6. 柔軟性がある
個性的な仕事のできる人たちは、市場の変化や顧客のニーズに応じて、自分のサービスや方法を柔軟に変化させることができます。
以上の特徴は、必ずしもすべてを兼ね備えている必要はありません。自分の強みを活かしつつ、足りない部分は意識的に補い改善を重ねればいいだけです。
個性的な仕事を目指すときの注意点
個性的な仕事を追求するのは多くのメリットがありますが、同時にいくつかの注意点も存在します。
注意1:周りに相談してはいけない
注意点の1つ目は、周りに相談しないことです。人と違うことをしようとすると、周囲から反対されることが多いからです。
特に、身近な人々(家族や友人)は、あなたの安全や安定を願うあまり、リスクを伴う新しい挑戦や、他にない仕事をすること自体に反対する可能性が高いです。
ではそのようなときに、どうすればよいのでしょう。対処法としては、以下の3つです。
- 代替案は?:
・すでに個性的な仕事をしている人に相談する
・オンラインコミュニティなど、同じ志を持つ人々とつながる
・本当の強みを見つけて、新たな道へ導いてくれる専門家に、定期的にアドバイスをもらう
注意2:マイノリティ(少数派)を自覚する
個性的な仕事を目指すときの2つめの注意点は、マイノリティ(少数派)であることを自覚することです。
そもそも「個性的である」ことは、多数派ではありませんよね。
孤独を感じることもありますが、それを乗り越える覚悟が必要です。
- どのように対策するか?:
・自分の大切にしていることや夢・目標を整理し、それを常に意識する
・同じ志を持つ人々とつながる
・自己肯定感を高める習慣を身につける(例:自己対話、瞑想など)
参考記事:
●人脈を広げる効果的な方法7選|広げる意味とそのメリットも解説します
●自己受容により自己肯定感を高める方法|今すぐできる7ステップ【できない原因や注意点も解説】
注意3:収入の不安定さに備える
個性的な仕事、特に新しく始めたばかりの仕事では、収入が不安定になる可能性があります。特に、フリーランスや起業する選択をした場合、この問題は顕著です。
- どのように対策する?:
・段階的な移行:すぐに全てを投げ打って新しい仕事に飛び込むのではなく、ダブルワークや副業から始めるなど段階的にシフトする
・複数の収入源を持つ:メインの仕事以外にも、関連する副業や投資など、複数の収入源を確保する
・資金計画:最低でも半年から1年分の生活費を貯蓄してから本格的に始める
・スキルの多様化:主要なスキル以外にも、関連する様々なスキルを身につけ、仕事の幅を広げる
これらは、簡単に短期間でできることではありませんよね。
自分の特性をつかむところからビジネスを作るところまで指導する場で学ぶことをおすすめします。
どのようなところで指導を受けたらいいかについては、以下を参考にするといいでしょう。
注意4: 市場ニーズとのミスマッチが起こりやすい
個性的なアイデアが必ずしも市場のニーズ(需要)と一致するとは限りません。
どんなに自分が素晴らしいと思っても、顧客がその価値を理解してくれない可能性があります。
- どのように対策する?
・市場調査を徹底する:事前に十分な市場調査を行い、潜在的な顧客のニーズを把握する
・感想を活用する:お客さまとしての対象者や初期のお客さまからの感想を集めて、サービスの改善に活かす
・ピボットする:必要に応じて、ビジネスモデルや提供するサービスの内容を柔軟に変更する
・ニッチ(小さな)市場の開拓:大きな市場を狙うのではなく、小さな市場から始める
これらも具体的な対策が必要なので、先ほど紹介したこちらのような専門的な講座を受講しながら慎重に進めることをおすすめします。
注意5:ワークライフバランスの崩れ
個性的な仕事に情熱を注ぐあまり、私生活とのバランスを崩してしまう可能性があります。
- どのように対策する?
・明確な境界線を引く:仕事と私生活の境界線を意識的に引く(例:仕事の時間と場所を決める)
・自己管理スキルの向上:時間管理やストレス管理のスキルを磨く
・定期的な振り返り:自分の状態を定期的にチェックし、必要に応じて調整する
・サポートをお願いする:家族や友人、専門家のサポートを得られる関係性を築く
個性的な仕事をするとうまくいく理由
個性的な仕事には挑戦が伴いますが、やり方や方向性さえ間違わなければ、うまくいく可能性も高まります。
多少前に書いたことと内容がかぶりますが、大切なことなのでその理由をいくつか挙げてみます。
1. 競争が少ない
独自の領域を作り出すことで、直接的な競合が少なくなります。これは、市場での立ち位置を確立しやすくなります。
2. 他にないものを生み出せる
個性的な取り組みは、既存の問題に対する新しい解決策や、これまで気づかれていなかった新たなニーズを発見する可能性を秘めています。
3. 改善点がわかる
自分自身が顧客であり、サービス提供者でもあるため、改善すべき点がはっきりしやすいです。これは、サービスの質を向上させる上で大きなメリットになります。
4. 常識をくつがえす
既存の常識や慣習にとらわれない視点を持つことも多く、業界に革新をもたらす可能性があります。
5. 先行者利益を得られる
新しい領域を開拓することで、その分野での先駆者となり、ブランドの確立や顧客との強い関係性構築などの利点を得られます。
6. 熱烈な応援者が現れる
個性的な仕事は、それを必要としている人々にとって非常に価値のあるものとなります。結果として、熱心なファンや支持者を獲得しやすくなります。
7. 自分を最大限活かせる。
自分の強みや興味を最大限に活かせる仕事は、高い達成感と満足感をもたらします。これは長期的なモチベーション維持につながります。
最後に:あなたの個性的な仕事を見つけるために
個性的な仕事を見つけて、実現することはチャレンジングですよね。しかし、非常にやりがいがあります。
完璧を求めすぎず、小さな一歩から始めることが成功するポイントです。
私が今の仕事を始めたときも、本当に仕事として成り立つのか不安の中でスタートしました。
サービスも何も思いつきませんでしたが、自分の強みも個性の価値がわからず力を出しきれない人のための仕事がしたいという思いだけがありました。
よちよち始めてから13年。今に至っています。
その体験から実感しているのですが、個性的な仕事は、毎日をわくわくさせ、自分にしかできない方法で社会に貢献できる素敵なものです。
自分の中にある独自の才能や視点は、誰かの役に立ち、世界をより良いものにする可能性を秘めている。
その可能性を信じて、一歩ずつ前に進むことを強くおすすめします。
自分の強み、こだわり、好きなことを見つめ直し、それを仕事に活かす方法を考えてみてくださいね。
自分だけの個性的な仕事が見つかるはずです。いっしょにがんばりましょうね。
さらなる一歩:自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】
個性的な仕事を見つけるには、自分自身をよく知ることから始まります。この記事で紹介した方法を実践する上で、より深く自己分析を行いたいと思われた方も多いのではないでしょうか。
そんな方々に、私がこれまでの経験を集約して作成した「自分の見つめ直し完全マニュアル」をご紹介します。
このマニュアルは、個性的な仕事を見つける道のりをさらにサポートする、強力なツールとなるでしょう。
このマニュアルは、これまでの人生を振り返り、自分の特性を体系的に整理して分かりやすく理解することができます。
制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。
- 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
- 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
- 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
- やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
- ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。
私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。
ただし、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。
こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。
私との直接のやりとりもできますよ
それでは個性的な仕事を思う存分お楽しみくださいね。
ではまた。
魂の女性成長支援・浅野塾代表 浅野ヨシオ
浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算14年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。
◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数
◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数
コメント