キャリアUP・仕事・働き方

真面目すぎる性格の人に向いてる仕事とその選び方【コツコツやる性格を活かす秘訣】

真面目すぎる性格の人に向いてる仕事とその選び方【コツコツやる性格を活かす秘訣】

真面目な人
真面目な人に向いてる仕事は?
真面目でコツコツ型の性格を活かせる職種とか、仕事の特徴を知りたいな。

そんな疑問に答えます。

真面目すぎるくらい真面目な性格の人っていますよね。

真面目なことは素晴らしいことですけど、真面目すぎる性格が災いすることもあるので、仕事選びは慎重に行いたいところです。

そこで本記事では、真面目な性格を活かせる仕事の特徴、向いてる仕事とその選び方についても解説します。

真面目すぎるくらいの人にはぴったりの内容です。最後までお読みくださいね。

  • この記事の信頼性が不安な方へ
    ※読み飛ばしOKです

この記事を書いている私は、働く女性のモヤモヤ相談やキャリアの棚卸しに10年以上向き合いつづけてきました。

真面目な人を含む、2000人以上指導して知り得たことをお伝えしています。

日本経済新聞、日経WOMANを始め多数のメディアで取り上げられました。

私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」という本も出版しています。


詳しいプロフィールはこちらです

真面目な人に向いてる仕事とその特徴

真面目な人に向いてる仕事とその特徴

真面目な人に向いてる仕事とその主な特徴を紹介します。真面目な性格を存分に活かせる仕事のヒントをつかめますよ。

(1)精密さが求められること

真面目な人に向いてる仕事の特徴の1つ目は、精密さが求められること。

細部にまで注意が必要な仕事では、真面目な性格の人が優れた成果を出すことができます。

細かいミスが許されない状況下で、真面目で丁寧な仕事ぶりが重宝されます。

例えば、製品設計やプログラミングなどのような仕事ですね。

(2)ルールや法律に従うこと

真面目な人に向いてる仕事の特徴の2つ目は、ルールや法律に従うことです。

ルールや法律に厳しく従うことが求められる職種では、真面目な性格の人が適性を発揮できる。

コンプライアンスを遵守し、正確で信頼性のある情報を提供することを求められるお仕事ですね。

例えば、法律関係に携わる仕事や公務員など。いくつか紹介します。

【国家公務員】

国家公務員一般職(事務・技術)
国税専門官
税務職員
労働基準監督官
財務専門官
海上保安官
刑務官
自衛官 など

【地方公務員】

県庁職員(事務系)
市町村役場職員(事務系)
消防官(士)
県庁職員(技術系)
市町村役場職員(技術系)
学校事務
警察官
警察事務 など
引用:https://www.n-nikkei.ac.jp/courses/public/works.html

(3)責任感を求められること

真面目な人に向いてる仕事の特徴の3つ目は、責任感が求められることです。

どんな仕事でも責任感は求められるものですけど、命や人生に関係するものは特に重要になるでしょう。

真面目な性格の人は、その責任感を持って業務に取り組み、信頼できるサービスを提供することができます。

例えば、医師や教育関係のようなお仕事です。

(4)長期的なコミットが求められること

真面目な人に向いてる仕事の特徴の4つ目は、長期的なコミットが求められることです。

飽きっぽい人には不向きな仕事をイメージするとわかりやすいかも。

研究者やエンジニアなど、長期的なプロジェクトに取り組む職種では、真面目で堅実な性格の人が成功しやすいですね。

継続的な努力と成長が求められる状況で、真面目さが強みとなります。

(5)細かい管理や調整が求められること

真面目な人に向いてる仕事の特徴の5つ目は、細かい管理や調整が求められることです。

プロジェクトマネージャーやオペレーションマネージャーのように、人員の管理や調整が求められる職種では、真面目な性格の人が適しています。

計画性や細かいチェックが必要な状況で、真面目さが活かされますね。

(6)専門的な資格が必要なこと

真面目な人に向いてる仕事の特徴の6つ目は、専門的な資格が必要なことです。

専門的な資格が必要な職種では、真面目な性格の人が適性を発揮しますね。

資格取得のためには、長期間の勉強や継続的な学習が求められるため、真面目で努力家の人が成功しやすい。

また、専門的な資格を持つことで、信頼性や専門性が高まり、顧客やクライアントからの信頼を得られますね。

例えば、会計士、弁護士、医師、薬剤師などですね。いくつか紹介します。

弁護士
弁理士
司法書士
行政書士
税理士
社会保険労務士
土地家屋調査士
海事代理士
公認会計士
技術士
一級建築士
不動産鑑定士
中小企業診断士
ファイナンシャル・プランニング技能士
引用:https://business-textbooks.com/professional/

真面目な人が向いてる仕事の選び方

真面目な人が向いてる仕事の選び方

真面目な人が向いてる仕事の選び方について解説します。4つのステップとなりますので順番にやってみてくださいね。

(1)真面目な性格の強みと弱みを理解

ステップ1は、真面目な性格の強みを理解することです。

強みを活かせそうであり、且つ弱みが表に出そうもない仕事をセレクトするために必要です。

主に以下のようなもの。

真面目な性格の人の強み

1.精密さがある

細かい部分に注意を払い、ミスを減らすことができます。

2.責任感がある

与えられた課題や役割に対して、責任感を持って取り組みます。

3.コミットメント

長期的な目標やプロジェクトに対しても、継続的に取り組むことができます。

4.ルールの遵守

法律や規則をしっかりと守り、安全で信頼性のある業務遂行が可能です。

5.効率的である

計画性が高く、課題の優先順位を適切に設定し、効率的な仕事ができます。

6.スキルアップの意欲がある

自己向上心が強く、新しいスキルや知識を学ぶ意欲があります。

7.信頼性がある

約束や期限を守ることができ、他者からの信頼を獲得しやすいです。

8.細かい管理能力がある

データや書類の管理、スケジュール調整など、細かい管理が得意です。

9.忍耐力がある

困難な状況や長期的なプロジェクトにおいても、諦めずに取り組むことができます。コツコツやるのが得意ですね。

10.コミュニケーション能力が高い

他者と協力して業務を進める際に、真摯な態度でコミュニケーションを行うことができます。

真面目な性格の人の弱み

1.融通がきかない

真面目な人はルールや規則に厳格であるため、突発的な変更や柔軟な対応が求められる状況に対応しにくいことがある。

これが、チーム内でのコミュニケーションや協調性の低下を招きやすいです。

2.不規則なことが起こる仕事に弱い

真面目な人は計画性が高く、予定通りに物事を進めたいと考える傾向がある。

そのため、予期せぬトラブルや急な変更が発生する仕事への対応が苦手です。

3.創造性に欠ける

真面目な人は徹底的に物事を分析し、既存の方法やルールに従うことを好むため、新しいアイデアや斬新な解決策を生み出すことが難しい場合があります。

4.前例のないことを嫌がる

真面目な人は安定した環境を好み、未知の領域やリスクを避ける傾向がある。

そのため、前例のないプロジェクトやイノベーションを求められる仕事に対して消極的になることがあります。

5.気持ちの切り替えが苦手

真面目な人は仕事に対する責任感が強く、失敗や問題に対して過剰に悩むことがあります。

そのため、気持ちの切り替えが難しく、ストレスや疲労が蓄積することがありますね。

以上が真面目な性格の人の強みと弱みですが、個人差があるはずです。特に強みが該当する要素トップ3当たりを軸に、活かせそうな職業・職種をピックアップします。詳しく自分を分析したい人は、以下の記事を参考にどうぞ。

強みを発見する自分の棚卸し20の要点【起業&転職の武器に】

(2)職種のリサーチ

ステップ1を終えたら、様々な職種について調べて、自分の性格や強みが活かせる仕事を見つけましょう。

インターネット上の情報・就職エージェントに相談、身近な人に聞くことで、自分に適した職種についての理解が深まります。

このときに「興味がある仕事がない」という人がいますが、情報不足のことが多いです。

人生を大きく左右することですから、現場に出向いたり、実際に働いている人と話すくらい調べまくりましょう。

(3)自分の価値観と照らし合わせる

ステップ2を終えたら、次に自分の仕事の価値観と照らし合わせて、職業や職種を絞ります。例えば「仕事には何より安定・安心を求めるから公務員がいいかな」みたいな感じです。

自分の仕事の価値観がわからない人は、以下の記事を参考にどうぞ。

仕事の価値観とは?知っておくべき4つの理由と見つける方法【仕事のミスマッチを防ぐために必要

(4)在りたい姿との整合性の確認

ステップ3を終えたら自分の在りたい姿と、真面目な性格が活かせる職種が一致するかどうかを検討します。

自分は自由な場所で働いていたいのに、働く場所を拘束されてしまう仕事では、真面目な性格が活かせそうでも最適とは言えませんからね。

自分の在りたい姿に向かって、どのように真面目さを活かしていくかを考えることが大切ですね。

自分の在りたい姿が思いつかない人は、以下の記事を参考にするといいですよ。

自分の在り方とは何か?自分の在り方を見つける方法

以上のステップ1〜4を行い、真面目な自分に最適と思われる仕事を選ぶといいですよ。

真面目な人の仕事選びのポイント

真面目な人の仕事選びのポイント

真面目だからと言って、誰もが弁護士になったり医師になったりできるわけではありませんよね。

そこで真面目な人の仕事選びのポイントを表にまとめました。

要は、「このポイントを踏まえてある程度網羅できればいいか」くらいに考えた方が、自分に合うお仕事をセレクトしやすくなります。

ポイント 説明
規則ややり方が明確な仕事 真面目な人はルールに従うことが得意であるため、明確な規則がある仕事が向いています。
イレギュラーが少ない仕事 予定通りに物事を進めたい真面目な人には、突発的な変更が少ない仕事が適しています。
冷静な判断力が求められる仕事 感情に流されずに冷静に判断できる真面目な人には、そのスキルが活かせる仕事が向いています。
平均的な力を発揮できる仕事 一発の力ではなく、コンスタントに力を発揮できる仕事が真面目な人に適しています。
専門的な知識・技術が活かせる仕事 真面目な人の緻密さや細かい作業が得意なため、専門的な知識を活かす仕事が適しています。
粘り強さや忍耐力が評価される仕事 地味ながらも、粘り強さや忍耐力が重要な仕事で真面目な人の性格が活かされます。

真面目な性格を仕事に活かす5つのコツ

真面目な性格を仕事に活かす5つのコツ

真面目な性格を仕事に活かす5つのコツを解説します。

1.継続的なスキルアップを目指す

真面目な人は、コツコツと努力することが得意ですよね。その特性を活かして、継続的にスキルアップを目指すといい。

本人が思っている以上にこの性格は強みです。

新しい知識や技術を習得することで、仕事の幅が広がります。

2.チームワークを大切にする

真面目な人は、自分の役割をしっかり果たすことが得意ですよね。

その特性を活かして、チームワークを大切にすること。

他のメンバーと協力しながら仕事を進めることで、より良い成果を生み出すことができます。

3.目標設定と計画立てを行う

真面目な人は、計画的に物事を進めることが得意ですよね。

目標を設定し、それに向かって計画を立てて行動することで、真面目さを最大限に活かすことができますね。

4.フィードバックを活用する

真面目な人は、自分の仕事に対する評価を重視しますよね。何より失敗を嫌うでしょう。

失敗しないためにもフィードバックを受け入れ、それを活用して自分の仕事を改善すると、真面目さを活かして成長できます。

5.メンタルヘルスを大切にする

真面目な人は、ストレスを抱え込みやすいことがありますよね。

考え過ぎに注意。メンタルヘルスを大切にし、ストレスを適切に解消することで、真面目さを持続可能な形で活かすことができます。

自分に合ったリラクセーション方法や、相談できる人を見つけることが大切になりますね。

以下も参考にどうぞ。

真面目に頑張る人が疲れないように生きるコツ|適当さ必要

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

真面目な人が馬鹿を見るようなことのないように、最適なお仕事を見つけていただきたいです。

そのためには自分の特性をよく知らねばなりませんよね。そんなときに役立つ「自分の見つめ直し完全マニュアル」が完成しました。

制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える
    100の質問シート
  • 自己肯定感を高めるための
    100の質問シート
  • 今の仕事合う?合わない
    チェックリスト
  • やる気ペンタゴンチャート
  • ときめきのツボワークシート

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

但し、無料配布をいつまで続けるかわからないです。必要な人はお早めにどうぞ。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで今すぐ入手できます。

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料配布中】

お名前  
メール

「本文をすべて読んだけれど、一人ではどうしても自分に向いてる仕事がわからない」と感じている人は、こちらの受講を検討するのも一つの方法です。個別に相談する時間ももうけています。

また、

こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

私との直接のやりとりもできますよ

LINE友達募集

以上となります。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました