過去の失敗や人間関係のもつれから自分を許せなくなるときありませんか?
大切な人と喧嘩をしてしまい、つい相手を責めてしまう…。
仕事で大きなミスをして、自分を責めて何も手につかない…。
そんなとき、「自分を責めないで」と口で言うのは簡単ですが、なかなかできないものですよね。
この記事では、自分を許す具体的な方法を無理なくできるように7つのステップに分けて解説します。実践すれば、過去の過ちに対する見方がポジティブになり、自分の成長につながるでしょう。
自己否定する傾向のある人や、自分を責め過ぎてしまう人にとって、まさに必読と言える内容です。ぜひ最後までお読みください。
3分程度で読めます。
- この記事の信頼性
※読み飛ばしOKです
この記事を書いている私は、10年以上かけて、個性を強みに変えるアプローチを開発し、一般的な自己分析を超えて本質的なキャリアの方向性を指南してきました。
自分を許せない経験のある人を含む2000人以上を指導し、経験からの教えを伝えています。
日本経済新聞や日経WOMANなど、多数のメディアで取り上げられた経験もあります。
「私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」というタイトルの書籍も出版しています。
詳しい私のことはこちらです
自分を許すとは?なぜ許せないのか
自分を許すとは、過去の過ちや失敗を受け入れ、自分自身を責めることなく前向きに生きることを意味します。
自分を許せなくなる主な原因は、
- 完璧主義の性格によるもの。
- 自分はダメなやつと考える自己否定。
- 他人からの批判や評価を気にしている。
- 過去の失敗を引きずっている。
- 自分を責めて成長させようとしている。
など、さまざまです。
そのままでは、自分の欠点や過去の失敗が際立ち、自信が持てなくなります。
自分を許す5つのメリット【重要な理由】
断言します。「自分を許す」ことは、決して甘えではありません。むしろ、心身ともに健康で、充実した人生を送るために必要なこと。
自分を許すことで得られるメリットは、たくさんあります。以下では、その中でも特に重要な5つの理由をご紹介します。
ストレスが減る
自分を許すメリットの1つ目は、ストレスが減ることですね。
自分を責め続けていると、自分を否定し、後悔が続きます。そのため慢性的なストレスを抱えてしまう。
頭痛、肩こり、不眠、食欲不振、集中力低下など、様々な症状が現れる可能性がありますね。
自分を許すことで、これらのストレスから解放され、心身ともに健康な状態を保てます。
自己肯定感が高まる
自分を許すメリットの2つ目は、自己肯定感が高まることです。
自己肯定感が低ければ、人生に消極的になり、挑戦することを恐れてしまうようになります。
自分を許すことで、過去の過ちや失敗から学び、より良い自分へと成長することができます。
さらに、自分自身を肯定的に捉えられるようになりますよ。
人間関係が良くなる
自分を許すメリットの3つ目は、人間関係が良くなることです。
自分を許せないと、周りの人に対して批判的になりがち。
小さなミスに対しても寛容になれず、人間関係がギスギスしてしまうことがありますね。
自分を許すことで、他人の失敗や欠点を寛容に受け入れることができ、人間関係が良くなります。
また、周りから信頼されやすくなり、より良い人間関係を築くことができるようになります。
自分の成長が加速する
自分を許すメリットの4つ目は、自分の成長が加速することです。
過去の過ちから学べるようになり、より良い自分へと成長するからですね。
過去の失敗に囚われず、前向きに未来を見ることができるようになります。
また、自分を否定する恐怖から解放され、新たなことに挑戦する勇気も湧いてくるでしょう。自分を許すことは、自己成長の第一歩と言えますね。
罪悪感から解放される
自分を許すメリットの5つ目は、罪の意識(罪悪感)から解放されることです。
罪悪感は、自分自身を苦しめるだけでなく、さまざまな悪影響をもたらします。
たとえば、うつ病や心身症などの精神疾患を引き起こす可能性がありますね。
また、睡眠障害や食欲不振などの身体症状が現れることもある。
自分を許すことで、罪悪感から解放され、心身ともに軽くなり、人生を楽しむことができるようになりますよ。
自分を許すための究極の7ステップ
それではお待ちかねの自分を許すための具体的な方法について解説します。無理なくできるように7つのステップに分けました。
1. 過去の出来事を振り返る
自分を許すための最初のステップは、過去の自分に何が起こったのかを「客観的に」振り返ってみることです。
どのような状況でその過ちが起きたのかを理解することが重要です。
過去の出来事を振り返る際には、感情的にならず、冷静に分析することを心掛けましょう。
なぜなら、感情が強く働くと、正確な振り返りが難しくなり、自分を批判する気持ちが強まる可能性があるからです。
繰り返し言いますが感情的にならず、冷静に分析することを心掛けましょう。
2. 感情を認識して受け入れる
自分を許す2つ目のステップは、感情を認識して受け入れることです。
なぜなら感情は、私たちの内面の状態を映し出し、過去の出来事に対する反応を示しているからです。
これを無視したり、抑え込んだりするのではなく、素直に認めることで、心の中での解放が始まります。
感情を受け入れることにより、自分自身に対する理解が深まり、過去の出来事に対する視点も変わりますよ。
「なぜあの時、あのような感情を抱いたのか」と自分に問いかけてみると、その背後にある考えや価値観が見えてくるでしょう。
たとえば、ある日、友人との口論で怒りを感じたとします。その怒りの背後には、自分が軽んじられたと感じてショックだったのかもしれません。
このように感情を認識することで、自分がどのような価値観や期待を持っているのかが明確になります。
感情を認識するプロセスでは、以下のような問いかけが役立ちます。
「今、どんな感情を感じているのか?」
「この感情はどこから来ているのか?」
「どう表現すれば、心が軽くなる?」
これにより、感情を否定することなく、ありのままの自分を受け入れる力が養われます。
3. 償いをする
自分を許す3つ目のステップは、もしも可能ならば、過去の過ちを償いましょう。
被害者に謝罪し、相手の傷を癒すことができますし、自分自身の心も軽くなるはず。信頼を回復することにもなります。
4. ポジティブな学びを見つける
自分を許す4つ目のステップは、ポジティブな学びを見つけること。
過去の過ちから学べるポジティブな教訓や経験を見つけ出すことですね。
こうすることによって、過去の過ちは結果ではなくプロセス(経過)に変わります。
たとえば、
「飲みすぎたことから二日酔いになってしまった。その過ちから学び、お酒を飲む前にウコンドリンクを飲むようになり、二日酔いしなくなった」
などのように過去の出来事が成長の一部として捉えられるでしょう。このようにすることで、自己許しが進みやすくなります。
5. 許しのための儀式を行う
自分を許す5つ目のステップは、許しのための儀式を行うことです。
許しのプロセスを完了するために、心理的な儀式を行うことが役立ちます。
これにより、心の中で区切りをつけ、次のステップへ進む準備が整います。
許しの手紙を書いた後にそれを破ることで、過去の過ちを手放すきっかけとなるでしょう。
瞑想もまた、心の平穏を取り戻し、許しのプロセスをサポートします。
このような儀式は、心の変化のスイッチになり、自分に対する許しを強化する助けとなります。
6. 前向きな未来に焦点を当てる
自分を許す6つ目のステップは、前向きな未来に焦点を当てること。
ここまでの許しのプロセスが完了したら、未来に焦点を当て、前向きに進むことです。
たとえば、新しい目標を紙に書き、達成するまでのTODOリストを書くことで、自分の進む方向性が定まりモチベーションも上がるでしょう。
新しい目標を設定し、自分の成長に向けて積極的に行動しましょう。
前向きな未来に焦点を当てることは、自分を許し、過去の出来事を成長の糧として捉えるための重要なステップです。
7. 自己肯定感を高めるエクササイズ
自分を許す最後のステップは、自己肯定感を高めるエクササイズをすること。
自己肯定感を高めることは、決して簡単ではありません。しかし、自分を許し、より良い人生を送るためには、とても大切なことです。
しかし、注意して行わないとネガティブ・バイアス(失敗など辛い経験が記憶に残りやすい心理作用)により逆効果になる恐れがあります。
そこで、私が長年の研究から生み出した「自己肯定感を高める100の質問集」を配布しています。
ポジティブな経験だけを思い出せるように質問を厳選しました。
使用した方からは感謝のメッセージを多数いただいております。
有料にするか迷いましたが、悩まれている人が大変多いため、ひとまず無料で配布します。
ただし、いつまで無料で配布するかわかりません。必要と思う方は今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記からどうぞ。
自分を許した人の体験談【成功例】
この記事を書いている私の運営する講座の受講生A子さんの事例をご紹介します。
A子さんは、幼い頃から両親に大切に育てられた一人っ子でした。
「公務員か銀行員になって安定した人生を送ってほしい」という両親の期待に応えたい気持ちから、大学進学後は地元の金融機関に就職。
しかし、A子さんの心の中には、どこか物足りなさを感じていました。
本当は、もっと自由な場所で、自分の可能性を存分に発揮したいという思いがあったのです。
葛藤に苦しみながらも、A子さんは両親の期待を裏切れないと自分に言い聞かせ、数年勤務を続けました。
しかし、ある日、ふとしたきっかけで転職エージェントと出会い、自分のキャリアについて真剣に考えるようになりました。
そして、勇気を出して両親に自分の想いを打ち明け、会社を辞めて上京することを決意しました。
上京後は、広告代理店で営業職として働き始めました。
新しい環境で、A子さんは持ち前の明るさとコミュニケーション能力を発揮し、目覚ましい活躍を見せました。
しかし、そんな彼女にも、心の奥底には罪悪感がありました。
両親の期待に応えられなかったこと、そして、彼らの期待を裏切って上京した罪悪感です。
そんな罪悪感から、A子さんは自分を責め続け、自己肯定感が低くなっていました。
しかし、ある時、自己啓発のセミナーに参加したことがきっかけで、A子さんは自分自身と向き合うことを決意しました。
セミナーで学んだことを活かし、A子さんは自分の強みや弱みを体系的に分析し、自分が本当に輝ける場所を明確にしました。
その結果、A子さんは自分がいかに素晴らしい人間であるか、そして、どんな可能性を持っているのかを理解することができたのです。
そして、ありのままの自分を受け入れることができるようになったのです。
両親の期待に応えられなかったことへの罪悪感も、次第に薄れていきました。
今では、A子さんは仕事もプライベートも充実した生活を送っています。
そして、両親も彼女の活躍を誇りに思ってくれています。
A子さんの体験談は、自分を許すことが、自分自身を認め、そして幸せな人生を送るためにいかに重要であるかを教えてくれますね。
※ちなみに彼女の受講した講座はコチラです。
自分を許すときに投げかける3つの言葉
これらの言葉を日常的に自分自身に向けて使うことで、自己肯定感を高め、自分を許す力を育てていくことができます。
一日に何度でも、自分自身に対して優しく言葉を投げかけてみてくださいね。
1.「私は成長している」
完璧を求めすぎてしまうと、自己否定に陥りがち。そこで大切なのが「私は成長している」という言葉です。
私たちは自分で気づかぬうちにでも成長しているもの。
過去の失敗を糧に前に進んでいる自分を認識することで、自分を許すことができます。
2.「私は価値ある存在だ」
自己否定の奥底には、「自分には価値がない」という考えが潜んでいることがよくあります。
しかし、それは真実ではありません。
「私は価値ある存在だ」という言葉を投げかけることで、自己評価を見直し、自己肯定感を高めることができます。
3.「ミスは成長の証」
失敗自体が学びと成長の証であると捉え直すことも大切ですよ。
「ミスは成長の証」と自分に言い聞かせ、過去の失敗を許し、前向きに進むことができます。
この言葉は、失敗やミスを肯定的な視点で捉え、自己肯定感を高めるために役立つ言葉です。
【最後に】ありがとうのコレクション
たとえ完璧でなくとも、間違いを犯しても、それでも私たちは価値ある存在です。
私たちには喜怒哀楽という感情があり、その感情が好きなことややりたいことを生み出し、その物事に集中する力を与えてくれます。また、怒りや悲しみの感情は自分の信念や貢献する心を生み出します。
自分を許せると、そんな自分に備わっているものすべてを使って生きる気力が生まれます。
ぜひ試してもらいたいのは、「ありがとう」のコレクションをすることです。
人から「ありがとう」と言われることを追い求めるのです。そのためには自分にできることを探し、コミットすることになるでしょう。
気づけば得意なことをしている自分が生まれるはずです。やがて社会においての自分のポジション(居場所)ができます。自分のポジションができれば、自分の存在価値を肌で感じることになるでしょう。
すべては自分を許すことからスタートです。本記事が少しでもあなたのお役に立てたらうれしく思います!
自分を許すためのお役立ちツール【無料】
自分を大切にするためには、自分自身が何に喜びを感じ、何に憤りを感じるのか。
また、自分にはどのような特性があるのか熟知する必要があります。
そこで、「自分の見つめ直し完全マニュアル」をご希望の方にお譲りしています。
制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。
- 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
- 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
- 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
- やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
- ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。
私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。
ただし、こちらも無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。
こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。
私との直接のやりとりもできますよ
「自己肯定感を高めるい。専門家のサポートを受けながら自己分析をしたい」と感じている人は、以下の受講からスタートしてみるのも一つの方法です。
ただ、私も既に契約しているクライアントの仕事を最優先しているため、いつまで開催を続けるかわかりません。募集を終了していたらごめんないさいね。
それでは、自分を許してあげて人生を楽しんでくださいね。
以上となります。
ではまた。
コメント