浅野の過去

夫婦で働き、1世帯当たりの月実収入全国トップの県は?

■共働きの家庭全国4位。■女性の就業率全国4位、平均勤続年数1位。■夫婦で働くので1世帯当たりの月実収入は全国トップ。さて何県のことでしょう?正解はなんと。富山県なんです。富山県と言えば「富山の薬売り」って有名ですよね。お家に薬箱を置いても...
浅野の過去

自分の中にない技術でも強みに出来る

定食屋さんの定番「肉野菜炒め」。B級感溢れるこのメニューが何気に自宅で再現するのが難しいしろもの。自宅でやってみてもあの独特なスパイシーな味が出ない。定食屋で作っているところを見ていると、シンプルな料理の割に細かな調味料たくさん入れる模様。...
浅野の過去

来年早々、本気OLの育成を胸に・・・

今年もあと1か月ですね。来年の構想を練っている方も多いのではないでしょうか?今年は月刊プレジデントや日経新聞で取り上げられたりとありがたいことがたくさんありました。ここ数週間でもコラムの掲載のご依頼をいただいたりとありがたいお話もいただき(...
浅野の過去

○○が苦手な人はこっそりと買っていただきたい本です

男性で料理を作ることが出来ない人がいます。これってとてももったいない。「料理」って、けっして豪華できれいなものばかりじゃないですよね。↓(※浅野塾外部顧問:しぎはらひろこさん作。スゴイ(汗))浅野は専業主婦のお袋に育てられていて、料理をした...
浅野の過去

自分の強みよりも大切なもの

浅野塾『女性のための「自分力」養成講座』4期生の 第二回講義を行いました。 ここからが本番となる浅野塾。 「強みを見つけたい」と受講生達は語りますけど、 強みを見つければ即しあわせという単純なものではないなと浅野塾を始めてから知りました。 ...
浅野の過去

浅野塾の次なる野望・・?

先日の浅野塾の講義を行った立て看板よく読むと「セルフス・タイル」になってる・・・涙セルフ・スタイルなんですけど・・・タイル屋さん開業しようかな、、、、_________________________________ 《浅野塾・新春セミナー...
浅野の過去

稼ぐのが先か?幸せになるのが先か?

『女性に「幸せな稼ぎ力」を伝承する』これが浅野塾が来年行う新プロジェクト。過去3000人以上の女性起業家を指導した実績を持つ熊谷和美講師の仕事力のノウハウ。そして、他人よりも優れているところを見つけ出し、人の役に立つ自分作りを究めて自己充実...
浅野の過去

制約の中の自由を見つけよう

大阪浅野塾で食べ逃した「串揚げ」。なんとか再現できないものかとアマゾンで「串カツソース」をお取り寄せ。「2度漬け禁止」のあのフレーズが食欲をそそります。自宅でもこうやって再現できてしまうのがありがたいですね。受講生達に説いている話として『制...
浅野の過去

自分の使命を見つけた女性達 ~主婦からの転身~

お仕事をバリバリやっていた女性が結婚して退職。そして次への仕事へのステップをどうしていこうかと考えている人は多いですよね。先日、まさにそんな女性だった新井亜季さんからメールをいただきました。彼女は浅野塾・自分力養成講座3期卒業生。浅野塾の中...
浅野の過去

自分の使命を見つけた女性達

浅野塾・自分力養成講座3期卒業生の斎藤麻衣子さん が、ご自身のブログにおもしろい記事を書いています。↓『 信念のあるバカは最強』 下記にその抜粋を。________________________________今年は、たくさん、ビジネスア...