「今の人生に満足していますか?」もし何か変えたいと思っているなら、自分の人生の棚卸しを強くおすすめします。
自分の棚卸しとは、過去の経験を振り返り、大切にしていることや強み・弱みを見つけることです。
自分の人生の棚卸しは、以下のような状況になったときに行うのが良いタイミングです。
・最適な転職先を探しているとき
・起業するためのアイデアが欲しいとき
・人生の新しい方向性を決めたいとき
・人間関係のもつれを解消したいとき
・新しい挑戦を始めたいとき
この記事では、自分の人生を棚卸しする具体的な方法を詳しく解説します。
これからお伝えする方法は、自分らしい人生を歩むための重要なステップでもあります。
これまで2000人以上が活用してきた「自分の棚卸し質問シート」も今なら無料で提供しており、自己分析の際にご活用くださいね。
追伸:本文の最後に素敵なマニュアルのプレゼントをご用意しています。
- 記事を書いている人の専門性と実績
経歴:
新卒8ヶ月での挫折退職から再出発。26年の会社員経験(10年は複業)を経て起業。現在は個性を活かす道を拓く会社を経営。
専門:
10年以上2000人超の女性指導実績。本当の強みを発見し、人生を新たな方向へ導くプロ。やりがいのある転職から起業まで、前職や年齢を超えた女性の夢実現に定評。
メディア/著書:
日本経済新聞、日経WOMAN他多数掲載。著書「私はこの仕事が好き!自分の”強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」
人生の棚卸しとは?その意味の由来
「自分の棚卸し」とは、過去の経験や考えを振り返り、自分にとって大切なことや強み・弱みを見つけることです。
これを人生に応用すると、
商品=自分の強み
材料=強みの根拠
となります。
つまり、「自分の棚卸し」とは、自分の強みや強みの根拠を整理すること。
自分の人生の棚卸しで見直す要素は以下のとおりです。
- これまでの経験:どのような経験があなたを形作っているか
- 積み上げたキャリア:職歴や学歴など、あなたの職業的背景
- スキル・知識・特技:あなたが持っている能力や専門知識
- 強い興味や関心ごと:何に情熱を感じるか
- 大切にしている思い:あなたの価値観や信念
- 性格やキャラクター:あなたの人となりや性格的特徴
自分の人生の棚卸しが本当に必要な理由
今の社会は、目まぐるしく変化し、正解のない時代と言われています。
そんな時代を生き抜くためには、自分自身を深く理解し、明確な方向性を持つことが不可欠。そこで、「自分の人生の棚卸し」が本当に必要なのです。
うわっつらな表面的な整理整頓ではなく、本質に迫る深掘りこそが、真の「自分の人生の棚卸し」と言えるでしょう。
棚卸しを行うべきタイミング
人生にはさまざまな変化が訪れますよね。そうした変化の時こそ、自分の棚卸しを行う絶好の機会。
棚卸しを通じて自分の現在地を把握し、次の一歩を踏み出す準備ができますよ。
キャリアの転機に立たされたとき
転職を考えている、またはキャリアチェンジを検討している、起業を考えるなどの場合です。
自分の能力や経験の価値を再評価するときですね。これらは新しい職業の道を築く基礎となります。
人生の大きな決断を迫られたとき
結婚、家族の増加、転勤、異動などライフワークに変化が生じたタイミングです。
自分の価値観や将来の目標にどのように影響するかもう一度考えなおす時間が必要なときですね。
満足感が得られなくなったとき
仕事や私生活での達成感が薄れ、日々の活動がルーチンワークに感じられるようになったときです。新たな刺激や目標が必要なときかもしれませんね。
自分の成長に疑問を感じたとき
学びが止まったと感じるか、成長が止まっていると感じた場合は、新たに何を学ぶか、何に挑戦するかを考えるタイミングと言えるでしょう。
人間関係に問題が生じたとき
友人や家族との関係にひずみが生じたり、職場の人間関係が原因でストレスを感じるようになったタイミングです。
自分自身が大切にしている価値観に変化が起こっている可能性があります。
たとえば、出産したことで独身の友人と興味の対象が変わったときなどに起こりがちです。
コミュニケーションスタイルや対人関係を見直すきっかけかもしれません。
以上のタイミングで自分の棚卸しを行うことで、現状を打破することができるでしょう。
自分の人生を棚卸しする方法|20の質問
まずは、以下の20項目に注目して自分の棚卸しを行いましょう。
これらの質問は、自分自身の得意なことや苦手なこと・大切にしている価値観が表に出やすい行動をもとにしたものです。
リラックスしてじっくり取り組んでくださいね。
2. 昔の悩みをどのように克服した?
3. 困難を乗り越えた経験は何ですか?
4. 誰かに役立った経験はありますか?
5. 身につけたスキルは何ですか?
6. 学び続けた知識はありますか?
7. 3年以上続けた趣味・社外活動は何?
8. 習慣としていることは何ですか?
9. 集中して没頭できる活動は何ですか?
10. こだわってやってしまうことは何か?
11. 人が不快でも自分は快楽なことは?
12. 興奮して話してしまうことは何か?
13. 頼まれることや喜ばれることは何か?
14. 前職にあり今の会社にない魅力は何?
15. 子供の頃やってほしかったことは何?
16. これまで一番楽しかったことは何か?
17. これまで一番怒りを感じたことは何?
18. これまで一番悲しかったことは何?
19. これまでで一番嬉しかったことは何?
20. 今、最も達成したいことは何ですか?
これらの質問に答えることで、自分の強みや価値観を再発見し、今後の人生の方向性を見つける手がかりになります。各質問に対して、具体的なエピソードや感じた感情を詳しく書き留めることをおすすめします。
さらに深く自分自身を理解したい方のために、「自分の棚卸し&分析に使える70の質問集」を作成しました。
この質問集を使えば取りこぼしがありません。人生の棚卸しをもとに強みを見つける専門職の私が監修しました。
有料にするか迷いましたが、お困りの方が多いため無料で配布します。ただし、いつまで無料で配布するかわかりません。
必要と思う人は今すぐ入手して保存をおすすめします。下記からどうぞ。
このチャンスに、自己分析をさらに進め、自分だけの強みを発見してご自身の価値に気づいてくださいね。
棚卸しの精度を高める2ステップ
自分の棚卸しの精度を高めるには、次の2ステップを踏んでみましょう。
- 自分史による本格的な棚卸しをする。
- ブランド・プロフィールにより強みを見える化する。
以上の2ステップを行うことで、自分の棚卸しの本来の目的である強み・価値観・方向性などが明確になります。
「自分史」とは生い立ちから現在まで、すべての経験や感情を書き出すものです。下記が私の講座の受講生が書いた自分史の実物画像です。
10万字(ビジネス書1冊分くらい)のボリュームですよ。
⇑
こちらは受講生が作成した自分史の一例です。このようなボリュームで自分自身を深く掘り下げることが、真の自己理解に繋がります
「ここまでやる必要あるの?」と思うかもしれませんが答えは「YES」です。
なぜなら、簡単に思い浮かぶ顕在意識は10%程度と言われており、残りの潜在意識90%の中に潜む記憶まで到達するには、それ相応の難しさがあるからです。
また、私たちは、自分に都合のいい過去の記憶だけを引き出せません。
むしろ失敗したことや辛い思い出の方が記憶に残りやすく、「ネガティブ・バイアス」という心理作用が棚卸しの邪魔をして、弱みばかりが浮き彫りになる可能性があります。
そのため、生まれてからこれまでの自分史を順序よく書き出し、記憶の奥底に眠るポジティブな経験を引き出さねばならないのです。
ぜひ「自分の棚卸し」キーワードで検索し、紹介されているやり方をいろいろ試してください。消化不良を感じたときに私がお伝えした意味がわかると思います。
自分史の詳しい書き方は、私の著書に詳しく書いてますが、以下に概略を書いてます。参考程度にどうぞ。
▶完璧に自分を振り返る方法【成長に繋がる自分史の書き方と効果】
自分史を書き出した後、ブランド・プロフィールの作成に取り掛かることで、自己理解が格段に深まります。
「ブランド・プロフィール」とは、ただの経歴の列挙ではなく、以下の3つの要素を複合させた自己紹介文です。
- 自分にしかない強み(スキル)と実績
- どのように貢献できるか(メリット)
- 強みと貢献を結びつけるエピソード
このプロフィールは、5W1Hの枠組みを用いて作成され、誰が見ても明確に理解できる内容になります。
- What(何ができるのか?)
- Why(なぜそれをするのか?)
- Where(どこで培われたのか?)
- When(いつからできるように?)
- Who(誰に貢献するのか?)
- How(どうやって実現するのか?)
実物を見せた方が早いと思いますので、事例をご紹介します。
下記は、私の運営する講座の受講生のブランド・プロフィールの一例です。
↓
自分の棚卸しを本来の目的通りに行うため、ブランド・プロフィールの作成は欠かせません。
自分史を用いて過去の経験を網羅的に書き出し、それらから強みや価値観、方向性を導き出し、ブランド・プロフィールでそれを「見える化」します。
私の講座でこのカリキュラムに挑んだ受講生は次のような成功を収めています:
・転職して年収1.4倍増
・37社のオファーで年収100万円アップ
・異業種への転職を実現して活躍中
・強みを見つけて起業し会社員を卒業
・人材派遣からフリーへ転身。時給2.5倍
これらはほんの一部ですが、特に「ありのままの自分を受け入れる」自己肯定感と、「やればできる」という自己効力感の2つの向上が、これらの成果に繋がっています。
のちほど公開する動画では、実際にこのプロセスを経験した受講生たちの生の声をお届けします。
彼女たちも「自分史を書くのは大変だった」と言っていますが、その価値と成果には自信を持っています。ぜひご覧くださいね。
強みに気づくと景色が変わる【体験談】
ここで、私の体験談をお話します。
10年以上、働く女性のモヤモヤに寄り添い、キャリアの棚卸しをサポートしてきました。
男3兄弟の次男、男子校育ち、大学も7割が男性という環境で育った私は、社会人になってからも不動産会社、設備機器メーカーで働くなど、20代・30代を男性中心の環境で過ごしました。
そんな私が、女性を対象としたキャリア支援の仕事に携わるなんて、当時は想像すらできませんでした。
しかし、お金や地位だけのために働く、男性的な価値観が支配するビジネス社会に違和感を感じていたのです。
「もっと自分らしく働きたい。好きな仕事をしたい。」
そんな思いを抱きながら、一人悩む日々を送っていました。
そんなある日、ひょんなことから講師になる機会を得て、受講生の女性たちの話を聞いた私は驚きました。
私と同じように、違和感を感じながら働いている女性たちが、なんと多いことか…。
この経験が、私が女性塾を立ち上げるきっかけとなりました。
受講生の皆さんから提出される課題に、10時間、20時間…と時間を費やし、読み込み、頭に叩き込む。
周囲からは驚きの声ばかりでしたが、私にはそれが当たり前だったのです。
この経験を通して、自分では当たり前だと思っていることが、他の人にとっては特別なことだということに気づきました。
- これが、強みの世界で起こることです。
過去の経験の中には、強みのヒントが必ず眠っています。
怪しく聞こえるかもしれませんが、自分自身の強みに気づくと、人生が大きく動き出すのです。
強みを活かした仕事は、毎日が楽しく、仕事と遊びの境界線がなくなり、充実した日々を送ることができますよ。
自分の思いも感情も強みになる【朗報】
もしも、「自分に強みなんてない」そう思っているのであれば、これからの解説をよく読んでくださいね。
私たちのあふれ出る思いや信念に関わる感情も、自分の強みになることがよく知られていません。
哲学者アリストテレスは、人が行動を起こすためには「論理・信頼・共感」の3つの要素が必要だと定義しています。
一般的に、スキルや知識、実績は「論理」と「信頼」を築きますが、しばしば「共感」までは届かないものです。
しかし、私たちの内なる感情や情熱は、他人との深い「共感」を引き出す力を持っています。
この共感が、人を動かす大きな力になります。
たとえ今の自分に目立った実績や特定のスキルがないとしても、自分の強い思いや考えを率直に表現することで、選ばれる機会をつかめるのです。
自分自身の感情や信念を理解し、それを共有することで、キャリアは新たな次元へ進化するかもしれませんよ。
私はそんな人たちを何人も見てきただけに声を大にして言いたいのです。
ぜひ勇気を出して、あふれる思いを表に出してチャンスをつかんでくださいね。
強みを活かすと多くの人が救われる
自分自身の棚卸しを通じて見つかる「自分の強み」を活かすことは、決して難しいことではありません。
必要なのは、自分独自の持ち味を発揮することだけですよ。
私がこれまで多くの受講生と接してきて、強く感じていることがあります。
それは、ほとんどの人が自分の能力の半分も活用していないという事実です。
他人の目を気にしすぎたり、過去の失敗に囚われているため、自分自身の可能性を自ら封じてしまっています。
- 想像してみてください。
もしも、一人ひとりが自分の強みを理解し、その力を存分に発揮できるようになったらどうでしょう?
人を繋げるのが得意な人は、多くの人を集めて一人では不可能なことができるようになります。
分析が得意な人は、多くの人が気づかなかった難題を解決するヒントを掴めます。
管理が得意な人は、予期せぬ不具合が起こるのを防ぐことができます。
このように本人だけでなく、その周囲の多くの人々も大きな恩恵を受けることになるのです。
これは決して大げさな話ではありません。それが真実です。
私たち一人ひとりの中には、予想以上の力が隠されているものです。
自分の強みを見つけ出し、それを惜しみなく社会に提供することで、自分自身も、そして他の多くの人々も救われるのです。
この考え方に共感してくれる方々と一緒に、その力を最大限に発揮できるよう、私はサポートを続けていきたいと思っています。
あなたの隠れた強みが、今日からでも多くの人々の役に立つかもしれないのだから。
棚卸しに成功した人たちのインタビュー
自分の棚卸しに本格的に挑み、当塾のカリキュラムをすべて修了した方々のインタビューを収録したものです。
先ほど紹介した自分史やブランド・プロフィールも修了し、転職や起業のきっかけをつかんでいます。
どのような変化が起こったかよくわかりますよ。(※ヤラセなしです)
自分の見つめ直し完全マニュアル【貴重】
自分の棚卸しを本格的に始めようと思う方に、体系的に掘り下げる「自分の見つめ直しマニュアル」をお渡ししています。
10年以上の歳月をかけて監修した究極の逸品と言えるものです。思い切って公開することにしました。
以下、充実の内容です。
- 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
- 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
- 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
- やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
- ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。
私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。
ただし、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。
こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。
私との直接のやりとりもできますよ
「他社のサービスも含めていろいろ試したが、本当の自分の能力や価値の理解に達していない」と感じている人は、以下の体験コースに参加されてみてはいかがでしょうか。(無理強いはしません)
インタビュー動画でご紹介した女性は、全員この体験コースからスタートしています。女性に特化した実績も豊富です。
自分の唯一無二の強みを見つけ、会社員を卒業する人生を歩みたい方はこちらをお読みください。
共に私がじっくりご指導させていただく講座ですが、もしも私よりも最適と思う方がいらしたらその方に指導していただくのが一番です。
それでは、自分の人生を棚卸しをきっかけに自分らしいライフスタイルをお楽しみくださいね。
以上となります。ではまた。
魂の女性成長支援・浅野塾代表 浅野ヨシオ
浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算14年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。
◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数
◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数
コメント