「プライドが高い」という性格の人が周りにいませんか?
上司、同僚、部下、パートナー…。仕事でもプライベートでも、プライドが高い人との関係に悩む声をよく耳にします。でも、プライドが高いってそもそもどのような性格なのでしょう?
そして、プライドの高さは本当に「直すべき」ものなのでしょうか?
この記事では、以下の内容を徹底的に解説していきます
- プライドが高い人の本質的な特徴と心理
- その性格がもたらすメリットとデメリット
- 職場や日常生活での具体的な接し方
- プライドの高さを活かした効果的な改善方法
2000人以上のキャリア相談を通じて得た知見をもとに、実践的なアドバイスをお伝えしていきます。
この記事を読むことで、プライドが高い人との関係に悩む方はもちろん、自分自身のプライドの扱い方に課題を感じている方にも、具体的な改善の道筋が見えてくるでしょう。
最後までお読みくださいね。
追伸:本文の最後に素敵なマニュアルのプレゼントをご用意しています。
- 記事を書いている人の専門性と実績
経歴:
新卒8ヶ月での挫折退職から再出発。26年の会社員経験(10年は複業)を経て起業。現在は個性を活かす道を拓く会社を経営。
専門:
プライドの高い性格に悩む人を含む、2000人超の女性指導実績。本当の強みを発見し、人生を新たな方向へ導くプロ。やりがいのある転職から起業まで、前職や年齢を超えた女性の夢実現に定評。
メディア/著書:
日本経済新聞、日経WOMAN他多数掲載。著書「私はこの仕事が好き!自分の”強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」
プライドが高いとは?意味と基本的な考え方
プライドの高さは、男性も女性も、また子どもから大人まで、程度の差こそあれ誰にでも見られる特性です。
自分自身への深い信頼と自信が、プライドの高さを生み出します。
たとえば、周りから「それは難しいかもしれない」と言われても、「このやり方なら必ず成功する」という確信を持ち続け、最後まで諦めない人がいます。その行動の根底には、自分の判断への強い信頼があるのです。
重要なポイントは、プライドの高さは決して悪い特徴ではないということです。むしろ、それは:
- 自分を大切にする心
- やり遂げる強さ
- 成長への意欲
その表れとも言えます。
【診断】自分のプライドタイプをチェック
ここで少し立ち止まって、ご自身のプライドについて振り返ってみましょう。以下の簡単な診断で、自分のプライドの特徴が見えてきます。
この診断結果は、あくまでも目安です。重要なのは、プライドの高さそのものではなく、それをどのように活かしていくかです。では、具体的な特徴について見ていきましょう。
プライドが高い人の5つの性格的特徴
プライドが高くなる原因は様々ですが、以下のような5つの性格的な特徴がよく見られます。
これは、周囲から見て少し「こだわりが強いな」と感じられることもありますが、こういった性格はその人の特長や強みでもあります。
1. 自己評価が高い
プライドが高い人の特徴の1つ目は、自己評価が高い傾向です。
プライドが高い人は、自分のスキルや能力に強い自信を持っています。自分がどれだけできるのか、どんなことが得意なのかをよく理解していて、それを誇りに思っているのです。
他の人に対して自分を卑下することもなく、わざと自分を下げて見せるようなこともあまりしません。自分の価値をしっかり理解していることが、その自信につながっています。
2. 頑固な一面がある
プライドが高い人の特徴の2つ目は、頑固な一面がある傾向です。
プライドが高い人は、自分の考えや信念を簡単には曲げません。自分が正しいと思うことについては、誰かに反対されても簡単には意見を変えないのです。
それは、単なる強情さというより、自分の価値観を大切にしているからこそ起こることが多いのです。
この「頑固さ」は、時には周りとの衝突を招くかもしれませんが、それが自分を守る強さにもなっています。
3. 完璧主義的
プライドが高い人の特徴の3つ目は、完璧主義的な傾向です。
何事に対してもできるだけ完璧にしたいと考えることが多いです。プライドが高い人は、自分の仕事や取り組むことに対してとても高い基準を持ち、中途半端に終わらせることを嫌います。
学校の宿題や仕事のプロジェクトなどでも、できるだけ理想的な形で仕上げたいと努力する姿が見られます。
このため、時には疲れてしまうこともあるでしょうが、それでも達成感や素晴らしい成果が伴うことが多いようです。
4. 独立心が強い
プライドが高い人の特徴の4つ目は、独立心が強い傾向です。他の人に頼ることを好まず、自分の力で物事をやり遂げたいという気持ちが強いのです。そのため、「自分でできることは自分でする」という考え方が根付いています。
この独立心は、自分の力を信じて行動する姿勢から来ており、自分のことを自分で決めていきたい、自分の力で人生を歩んでいきたいという強い思いが感じられます。
5. 向上心が旺盛
プライドが高い人の特徴の5つ目は、向上心が旺盛な傾向です。
今の自分に満足せず、もっと良い自分を目指そうとする姿勢が見られます。新しいことに挑戦するのが好きで、自己成長に対してとても意欲的です。
「もっと頑張って成長したい」「新しいことを学びたい」という気持ちが常に行動の原動力となり、いつも「もっとできる自分」を探し続けています。
その姿勢が、結果として新しい可能性を開いていくのかもしれません。
プライドが高い人の心理と行動パターン
プライドが高い人の心の動きと、それに伴う特徴的な行動パターンを見ていきましょう。
【内面の心理】
自分の評価を気にする
プライドが高い人は、周りからどう思われているかをとても気にします。
自分の価値が下がることを恐れていて、失敗したときに周りがどう感じるかを不安に思うことがあります。
そのため、何をするにも慎重になりがちで、周りの反応をいつも気にしています。
他人と自分を比べる
プライドが高い人は、よく他の人と自分を比べます。
誰かが成功しているのを見ると、自分も同じくらいできているかどうかを考え、不安になることもあります。
この比較が自分を奮い立たせる原動力になることもありますが、逆に劣等感を感じることもあります。
承認欲求が強い
自分の価値を認めてもらいたいという気持ちが強くあります。
他の人から褒められると、とても嬉しく感じ、それが次の頑張りの元になります。
しかし、評価されないと、自分に何か足りないのではないかと悩んでしまうこともあります。
自己肯定感との関係
プライドが高い人は必ずしも自己肯定感が高いわけではありません。むしろ、プライドの高さは自己肯定感の低さを隠すための防衛機制である場合があります。
そのため、外見的な自信の強さとは裏腹に、内面では不安や自己否定を抱えていることも少なくありません。
【行動パターン】
意見を積極的に言う
プライドが高い人は、自分の意見に自信があるため、会議などで積極的に発言します。
自分の考えを他の人に理解してほしいという気持ちが強く、それが発言する理由です。
また、意見を言うことで自分の存在感を示し、周りから評価されたいという思いもあります。
批判に敏感
プライドが高い人は、自分が否定されるとすぐに反応します。
批判を受けると、自分の価値が下がると感じ、防衛的になってしまうことがあります。
この反応は、自分を守りたいという気持ちから来ており、時には批判を受け入れるのに時間がかかることもあります。
自分で問題を解決する
問題が起きたとき、プライドが高い人は他の人に頼らずに、自分で解決しようとします。
自分で解決することで、自分の価値を証明したいと考えているのです。どんなに大変なことでも、自分で何とかしようと頑張ることで、自分の成長を感じられることがあります。
成功体験を話したがる
自分が成功したことを他の人に伝えたくなるのも、プライドが高い人の特徴です。それは、成功を話すことで、自分の価値を周りに認めてもらいたいという気持ちがあるからです。
しかし、このような行動は時には自慢と捉えられることもあるので、注意が必要です。本人にとっては、自分の頑張りを認めてもらうことが、次のエネルギーにつながるのです。
これらの心理と行動は、多くの場合、自分の価値を守りたい、高めたいという思いから生まれています。
プライドが高いメリットとデメリット
プライドが高い性格の良し悪しは一概に言えませんが、メリットとデメリットがあります。表にまとめたので以下をご覧くださいね。
メリット | デメリット |
自信がある: プライドが高い人は、自分の能力と価値を高く評価します。これは自分への信頼感となり、やればできる感覚を向上させます。 | 自己中心的である: プライドが高い人は自己評価を保つため、自分の意見や価値観を他人に強制する傾向があります。これは、他人との間に摩擦を生む可能性があります。 |
リーダーシップがある: プライドが高い人は、自分の信念に基づいて行動することが多い。これにより、彼らはチームをリードする能力を持つことが多いです。 | 柔軟性の欠如: プライドが高い人は自分の価値観を強く持つため、新しい視点や考え方を受け入れることが難しい場合があります。 |
モチベーションが高い: プライドが高い人は、自分の評価を向上させるために高いモチベーションを保てます。これにより、困難な状況でも努力を続けることができます。 | 人間関係の難しさ: プライドが高い人は、他人の意見や批判を受け入れるのが難しい場合があります。これにより、人間関係の築き方や維持が難しくなることがあります。 |
目標達成力がある:プライドが高い人は自己評価を維持するため、設定した目標に対する強い責任感を持ちます。これはしばしば、高い目標達成力を生み出します。 | 批判への過敏性:プライドの高い人は批判や否定的なフィードバックを受け入れることが難しい場合があります。それが自身の信念や自己評価を脅かすと感じる傾向があります。 |
自己啓発の動機:プライドの高い人は、自分の成長に向けた強い動機を持ちます。スキルを磨き、知識を深めることで自分の評価を高めようとします。 | 関係の葛藤:プライドが高い人は自分の価値観や意見を強く主張することがあります。これは時として、他人との意見の対立や葛藤を引き起こす可能性あり。 |
プライドが高い人への7つの効果的な接し方
プライドの高い人は少し扱いにくいところがあります。
しかし、能力のある人も含まれているのでうまくお付き合いしたいもの。そこで彼らとの上手な付き合い方を7つ紹介しますね。
1. とにかく理解に努める
プライドが高い人との上手な付き合い方の1つ目は、とにかく理解に努めることです。プライドが高い人は、自分の考えをとても大切にします。だからこそ、彼らの考えを理解することで、良い関係性を築くことができます。
例えば、彼らがある仕事について熱心に話しているときは、ただ黙って聞くのではなく、「それはすごいアイデアですね。でも、具体的にはどのように進めるつもりですか?」といった質問をすることで、彼らの考えをより深く理解できます。
2. 感情をコントロールする
プライドが高い人との付き合い方の2つ目は、感情をコントロールすることです。
彼らの意見に対して強く反発を感じることもありますが、すぐに怒りを表すのではなく、ひと呼吸おいてから「その視点は面白いですね。ただ、私は違う意見を持っています。それについて話してもいいですか?」と冷静に伝えることが大切です。
冷静に話すことで、プライドの高い人もより良い意見を受け入れてくれるはずです。
3. 相手を否定せずにアドバイスを伝える
3つ目の付き合い方は、相手を否定せずにアドバイスを伝えることです。例えば、「あなたの計画はとてもよくできていますね。ただ、もっとシンプルにすると、他の人にも理解しやすくなると思います」といったように、彼らの行動を否定せず、具体的な改善点を提案します。
あくまで彼らの意見を尊重しながら、新しい視点を提供することが重要です。
4. 共感を示す
4つ目の付き合い方は、共感を示すことです。プライドが高い人に限らず、共感は人と人とのつながりを深める大切な要素です。特にプライドが高い人には、より強く共感を示すことで信頼関係を築けます。
「その仕事は大変そうですね。私も似たような経験がありますが、あなたならもっと上手にできると思います。必要ならサポートしますよ」といった言葉で、相手を支える姿勢を示すのも良いでしょう。
5. 彼らの達成感を認める
5つ目は、彼らの達成感を認めることです。プライドが高い人は、自分の成功を認められることに喜びを感じます。
たとえば、「その成功は本当に素晴らしいですね。あなたの努力が大きな役割を果たしたことは間違いありません」と具体的に褒めることで、相手は満足感を得ることができます。
少し大げさに褒めることも効果的です。
6. 成功を分け与える
6つ目の付き合い方は、成功を分け与えることです。
プライドが高い人は、自分が結果に貢献したことを認めてもらいたいと考えます。
たとえば、「この仕事の成功はあなたのリーダーシップのおかげです。本当にありがとう」と、相手の貢献を明確に伝えることが大切です。
彼らの努力を正当に評価することで、良好な関係が築けます。
7. 彼らの意見を尊重する
7つ目は、彼らの意見を尊重することです。プライドが高い人は、自分の意見を尊重されることを好みます。
必ずしも彼らの意見が正しいとは限りませんが、それを尊重しつつ、自分の意見を提示することが大切です。「あなたの意見はとても興味深いです。一方で、私はこう考えますがどうでしょう?」と、相手を否定せずに対話を進めることが良いでしょう。
接し方 | 具体的な方法とポイント |
---|---|
1. とにかく理解に努める | 積極的に質問をし、相手の考えを深く理解する。例:「それはすごいアイデアですね。具体的にはどのように進めるつもりですか?」 |
2. 感情をコントロール | 反発を感じても一呼吸置き、冷静に対応する。「その視点は面白いですね。ただ、私は違う意見を持っています」など。 |
3. 否定せずにアドバイス | まず良い点を認めてから改善点を提案。「計画はとてもよくできていますね。ただ、もっとシンプルにすると…」 |
4. 共感を示す | 経験を共有しながら支持を示す。「私も似たような経験がありますが、あなたならもっと上手にできると思います」 |
5. 達成感を認める | 具体的に成功を褒める。「その成功は素晴らしいですね。あなたの努力が大きな役割を果たしました」 |
6. 成功を分け与える | 貢献を明確に認める。「この仕事の成功はあなたのリーダーシップのおかげです」 |
7. 意見を尊重する | 相手の意見を否定せずに対話を進める。「あなたの意見は興味深いです。一方で、私はこう考えますが…」 |
プライドの高さを活かした5つの性格改善のポイント
プライドが高いことは、うまく使えば大きな強みになります。ここでは、プライドを上手に活かすための5つのポイントを簡単に説明します。
自分を深く知る
プライドの高さを活かした性格改善のポイントの1つ目は、自分を深く知ることです。
自分がどんなときに強く反応してしまうのか、その理由を観察することが大切です。自分をよく知ることが、プライドをコントロールするための最初のステップです。
自分の心の中で何が起こっているのかを理解すれば、気持ちが高ぶったときにも冷静に行動できるようになります。
こうした観察を続けることで、自分の内面をよりよく理解し、プライドを上手にコントロールすることができるようになります。
プライドを原動力に変える
プライドの高さを活かした性格改善のポイントの2つ目は、プライドを原動力に変えることです。
高い志を持ち、それを達成するための力としてプライドを使いましょう。
「自分ならできる」という自信を持つことで、行動に移す力が生まれます。この気持ちがあることで、困難に直面してもあきらめずに前に進むことができます。
プライドをポジティブなエネルギーに変えることで、自分の成長に役立てることができます。
これにより、挑戦を恐れずに一歩ずつ前進していくことができます。
柔軟性を育てる
プライドの高さを活かした性格改善のポイントの3つ目は、柔軟性を育てることです。
自分と意見が違う人に対して、すぐに反発するのではなく、一度立ち止まって相手の話を聞くようにしましょう。異なる考えを受け入れることで、思わぬ良い結果が得られることもあります。
相手の話をしっかり聞くことで、自分の視野が広がり、新しい発見につながります。柔軟であることは、ただ受け入れるだけでなく、自分の考えを必要に応じて変えることができる力でもあります。
こうすることで、周りの人との関係もより良いものになっていきます。
適度な謙虚さを心がける
プライドの高さを活かした性格改善のポイントの4つ目は、適度な謙虚さを持つことです。
自分の力に自信を持つことはとても大切ですが、同時に学ぶ姿勢も忘れないようにしましょう。「まだ成長できる」という気持ちを持つことで、プライドを前向きに使うことができます。
特に成功しているときこそ、他の人の意見に耳を傾けることが大事。謙虚な姿勢を持つことで、他の人と良好な関係を築くだけでなく、自分自身もさらに成長することができます。
他者の価値も認める
プライドの高さを活かした性格改善のポイントの5つ目は、他の人の価値も認めることです。自分を大切にする気持ちを、周りの人にも向けましょう。
相手の良いところに気づいたら、それを積極的に伝えることで、お互いにポジティブな関係が築けます。
自分だけでなく、周りの人の価値を認めることで、協力し合える関係が生まれ、より大きな成果を生むことができます。
周りの人の力を借りることは、自分の成長にもつながりますし、みんなが力を合わせることで、より素晴らしい結果が生まれるのです。
これらのポイントは、すぐに身につくものではありませんが、少しずつ努力することでプライドを強みとして活かせるようになります。
以下にも詳しく書いてますので、参考にどうぞ。
▶プライドが高いのを直す方法|プライドの高さを活かせる場面も解説【うぬぼれに注意】
改善ポイント | 具体的な実践方法と効果 |
---|---|
1. 自分を深く知る | ・強く反応する場面とその理由を観察する ・内面の変化を理解し、感情をコントロール ・自己観察を継続することで、プライドの適切な扱い方を学ぶ |
2. プライドを原動力に | ・高い目標達成の推進力として活用 ・「自分ならできる」という自信を行動力に変換 ・困難に直面しても前進し続ける力に |
3. 柔軟性を育てる | ・異なる意見に対して一度立ち止まって傾聴 ・新しい視点を受け入れ、視野を広げる ・良好な人間関係構築につなげる |
4. 適度な謙虚さ | ・自信を持ちながらも学ぶ姿勢を保つ ・「まだ成長できる」という意識を持つ ・特に成功時こそ他者の意見に耳を傾ける |
5. 他者の価値を認める | ・相手の良い点を積極的に伝える ・協力関係を構築し、より大きな成果を目指す ・他者との関わりを自己成長の機会として活用 |
【まとめ】プライドを胸に自分の道を進もう
プライドが高い人というテーマでいろいろ解説しましたが、この性格はたくさんの良い面を持っています。自信に満ちていて、行動力があり、自分で目標を達成する力を持つ人々です。
しかし行き過ぎれば、この性格は他人との関係を難しくすることもありますし、自分を追い詰めてしまう場合もある。
それは、自分の人生を自分の手で作り上げる人間の強さを表しています。その強さを持つことを恐れず、プライドを胸に、自分の道を進んでいきましょうね。
自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】
プライドを胸に、自分の道を進んでいく。その決意を実行に移すために、具体的なツールがあると心強いですよね。そこで、プライドの高さを含む自分の特性を体系的に理解し、より良い人生を歩むためのマニュアルをご用意しました。
これまでの2000人以上のキャリア相談で得た知見を凝縮し、10年の歳月をかけて完成させた渾身のマニュアルです。プライドの高さを含む、自分の個性を活かした人生の道筋が見えてくるはずです。
以下、充実の内容をご紹介します:
- 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
- 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
- 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
- やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
- ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。
私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。
ただし、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。
下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。
こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。
私との直接のやりとりもできますよ
最後に筆者からの大切なメッセージ
プライドは、その人らしさを作り出す大切な個性の一つ。時には周りと衝突することもありますが、それを理解し、活かすことで人生はより豊かになっていくものです。
この記事が、その個性との向き合い方を考えるきっかけとなれば嬉しいです。さらに理解を深めたい方は、自分力活用講座で一緒に考えていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
魂の女性成長支援・浅野塾代表 浅野ヨシオ
浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算14年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。
◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数
◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数
コメント