キャリアUP・仕事・働き方

会社員を辞めたい人必見!リスクを回避して夢を叶える3つの方法【実践者が明かします】

会社員を辞めたい人必見!リスクを回避して夢を叶える3つの方法【実践者が明かします】『会社員を辞めたい』そう考える人は少なくありません。

しかし、実際にその一歩を踏み出せる人は10人に1人もいないでしょう。

私自身、10年以上その決断に踏み切れずに悩みました。怖さや、自分に何ができるのか分からない不安がありましたからね。

この記事では、そんな『会社員を辞めたい』と願う人が、リスクを最小限に抑えながら夢を実現する方法を具体的に解説しています。

趣味や得意なことなど自分にできることをお金に変えるステップや、サラリーマンを卒業するために必要なマインドセットについても詳しく紹介します。

何も考えずにいきなり会社員を辞めるのは無謀です。この記事を一つの足がかりとして、これからの人生をじっくりと考えてみませんか?

ぜひ最後までお読みくださいね。

  • この記事の信頼性
    ※読み飛ばしOKです

この記事を書いている私は、10年以上にわたり、個性を強みに変えるメソッドを開発し、一般的な自己分析を超える本質的なキャリアの方向性を指南してきました。

サラリーマン生活から抜け出した人を含む2000人以上を指導し、経験からの教えを伝えています。

日本経済新聞や日経WOMANなど、多数のメディアで取り上げられた経験もあります。

私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」というタイトルの書籍も出版しています。


詳しい私のことはこちらです

会社員を辞めたくなる理由

会社員を辞めたくなる理由「会社を辞めたい」。この強い感情の背後にある一般的な理由をいくつかご紹介します。

1. 自由に仕事ができない

1. 自由に仕事ができない会社員を辞めたくなる理由の1つ目は、自由に仕事ができないことです。

会社員は多くのルールに縛られ、自分で考えて行動することが難しいですよね。

新しいアイデアや自分の意見を生かせず、働く意欲を削がれてしまうのです。

2. 人間関係がしんどい

2. 人間関係がしんどい会社員を辞めたくなる理由の2つ目は、人間関係の問題です。

職場の人間関係が原因でストレスを感じることは非常に一般的で、これが原因で職場を離れたいと考える人も少なくありません。

特に、競争が激しい環境や、人間関係が閉鎖的である職場では、この傾向が強いですね。

3. 評価の不公平感がある

3. 評価の不公平感がある会社員を辞めたくなる理由の3つ目は、評価の不公平感です。

自分の頑張りがきちんと評価されなかったり、昇進のチャンスが不透明だったりすると、やる気を失ってしまいます。

この感覚により、職場に対する不満が増して、退職を考えるケースが多く見られますね。

4.給料があまり上がらない

4.給料があまり上がらない会社員を辞めたくなる原因の4つ目は、給料があまり上がらないことです。

給料が期待通りに増えない場合、生活も次第に苦しくなり、会社に留まるモチベーション維持がむずかしくなります。

5. 上司と職種を選べない

5. 上司と職種を選べない会社員を辞めたくなる原因の5つ目は、上司と職種を選べないことです。

上司や具体的な職務が自分に合わないと感じると、仕事の満足度が低下します。

特に上司との相性が悪い場合、日々の業務に大きく影響を与えてしまい、会社を離れたくなる一因になります。

うーん
うーん
やっぱり辞めたい。リスクを押さえて辞める方法は?

辞めたい夢をリスクなく叶える方法5選

辞めたい夢をリスクなく叶える方法5選会社員を辞めたいという夢を、なるべくリスクを押さえて叶える方法を紹介しますね。

次の転職先を見つけてから辞める

次の転職先を見つけてから辞める会社員は続けるけれど、今の会社を辞めたいのなら、次の転職先を見つけて、辞めるルートを作ってしまうのです。

次の仕事が決まってから会社を辞めれば、収入が途切れる心配がありません。

経済的リスクを抱えずに会社を変えることができます。

今の仕事を続けながら週末起業する

今の仕事を続けながら週末起業する辞めたい夢をリスクなく叶える方法の2番目は、会社員を続けながら週末起業することです。

徐々に独立への準備ができるメリットがある。週末に小さなビジネスを始めることで、本業を辞める前に事業の実現可能性を試すことができます。

私自身もこの方法で、会社員を辞めることができました。

経験談は以下に書いてます。

週末起業・副業歴10年の経験者が語るリスクなく起業する道|会社員を辞めずに起業【初告白】 

投資と労働を組み合わせる

投資と労働を組み合わせる辞めたい夢をリスクなく叶える方法の3番目は、投資と労働を組み合わせること。収入源を複数確保することで一つの職に依存しなくて良くなります

会社を辞めた後の経済的な不安を減らすことができます。

私の場合は、不動産投資を行いました。家賃収入が生活の基盤を支えているので、好きな仕事を自分のペースで行えるようになっています。

より安心して新しいキャリアへの移行を考えることができますよ。

結婚してライフラインを確保する

結婚してライフラインを確保する辞めたい夢をリスクなく叶える方法の4番目は、結婚してライフラインを確保することです。

パートナーとの共同生活が経済的な支えになるからです。

配偶者の収入があれば、一時的に収入が少なくなっても生活に困りません。

安心して次のキャリアへステップアップできるでしょう。

この考えを嫌がる女性もいるのですが、人生戦略の一つと思えばいい。実際に頼らざるを得ないように頑張ればいいのですからね。

スキルアップにコミットする

スキルアップにコミットする辞めたい夢をリスクなく叶える方法の最後は、スキルアップにコミットすることです。

これからの時代は避けて通れないでしょう。需要の高いスキルを身につけて、自分の市場価値を高めていくこと。

つまり、食いっぱぐれない自分を作る。

時代の変化に合わせて何が必要とされるかを察知し、どんどん学び直すことが必要ですね。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

しんどいですが、これは仕方ないです。

できることをお金に変えるステップ

できることをお金に変えるステップ趣味でも得意なことでもいいのですが、自分にできることをお金に変える3つのステップも紹介しますね。

1.「当たり前にできる」の棚卸し

1.「当たり前にできる」の棚卸しできることをお金に変える最初のステップは、自分が当たり前のようにできることを棚卸しすることです。

これらに、売りになる強みが潜んでいるので、自分の中に隠れたダイヤの原石を探すのですよ。

探すときは、「客観的な視点」にもとづいたものを棚卸しする必要があります。

  • 他人から褒められたこと
  • 他人から頼られたこと
  • 他人から驚かれたこと
  • 他人から感動されたこと
  • 他人から感謝されたこと

など、他人の反応(リアクション)を思い出す必要があります。

思い出すコツは、3年から5年刻みで過去にさかのぼって考えてみることです。

30歳、25歳、20歳・・・というように。


今なら、自分に質問するときに使える 「自分の棚卸&分析に使える70の質問集 」を無料でお配りしています。

有料にするか迷いましたが、悩まれている人が多いためひと先ず無料で配布します。ただし、いつまで無料で配布するかわかりません。

必要と思う人は今すぐ入手して保存をおすすめします。

下記からどうぞ。

自分の棚卸&分析に使える70の質問集

2.誰かの価値になるよう仕立て直す

2.誰かの価値になるよう仕立て直すできることをお金に変える2番目のステップは、誰かの価値になるよう仕立て直すことです。

わかりやすい例では、

英語ができる【自分にできること】

英語を教える【価値に変えたもの】

以上のような感じです。

苦手なことを克服したことや、困難を乗り越えた経験は、価値に変わります。

同じ苦労をしている人たちを救うことができますからね。以下に詳しいやり方を書いてます。

自分の経験や知識を売る方法|仕事にしてお金に変える5つの秘訣【2024年最新版】 

3.求めている人を見つけて提供する

3.求めている人を見つけて提供するできることをお金に変える3番目のステップは、求めている人を見つけて提供することです。

私はホームページ、ブログ、メルマガなどSNSを活用していますが、私の運営している塾には、さまざまな勉強会、コミュニティに参加して人脈を広げて販売している人もいます。

広告や宣伝手法はさまざまあるので、自分の性格や顧客の適性にあったものを選びましょう。

会社員を辞めるためのマインドセット

会社員を辞めるためのマインドセット会社員を辞めることを考えたとき、ただ条件を満たすだけでなく、心の準備も重要です。

適切なマインドセットを紹介しますね。

怖さにきちんと向き合う

怖さにきちんと向き合う会社員を辞めるためのマインドセット1つ目は、怖さにきちんと向き合うこと。怖くなるのは当然のことですからね。

ただ、その怖さにきちんと向き合えば、リスクを抑えることができます。

入念な情報収集をする、経験者の声を聞く、専門家にアドバイスをもらう、家族から応援してもらうなど、行動あるのみ。

怖さへの向き合い方については、以下に詳しく書いてます。

仕事を辞めることが怖い人へ!辞める前に知っておきたいこと5選と辞める勇気を出す方法 

リスクはネガティブではない

リスクはネガティブではない会社員を辞めるためのマインドセット2つ目は、リスクはネガティブではないと心得ることです。

会社員を辞める際には必ずリスクが伴いますが、それをネガティブだと捉える必要はありません。

自身の限界を超えた成長や、新しい人との出逢いがあるなどポジティブな側面が豊富にあります。

実際、私も会社員を辞めたことにより、自分で全てを決められる自由を実感し、それが大きな喜びとなりました。

行動を起こすことにより、普段見ることができない新しい景色を見ることができるのです。

このように考えると、リスクを受け入れる準備が整い、前向きなステップを踏み出すことができるようになりますよ。

会社員を続けるリスクを考える

会社員を続けるリスクを考える会社員を辞めるためのマインドセット3つ目は、会社員を続けるリスクを考えることです。

昔のような「終身雇用」は期待できないですし、リストラや自動化など、安定した職を持つことのリスクが増していますよね。

私の塾の受講生に、会社の合併を二度経験した女性がいます。

彼女は初めての合併後に転職しましたが、新しい会社もまた合併しました。

業態や業種が大きく変わり、彼女は「もう会社を信用できない」と感じ、現在は起業を目指して準備を進めています。

自分のキャリアを自らの手で管理し、さまざまな可能性を考えることが求められています。

自分の未来を自分で握るためにも、会社員としてのリスクを真剣に考えることが、より良いキャリアの選択につながりますよ。

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

自分の見つめ直し完全マニュアル

会社員を辞めたいのであれば、適性を見極めるために、自分自身のことを深く知る必要があります。

そんなときに最適な、「自分の見つめ直し完全マニュアル」を作りました。

制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
  • 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
  • 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
  • やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
  • ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

但し、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。

お名前  
メール

こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

私との直接のやりとりもできますよ

LINE友達募集

「会社員を辞めたい。専門家のサポートを受けながら実行したい」と感じている人は、こちらの受講からスタートしてみるのも一つの方法です。

ただ、私も既に契約しているクライアントの仕事を最優先しているため、いつまで開催を続けるかわかりません。募集を終了していたらごめんないさいね。

それではじっくりご自身のこれからのことを考えてみてくださいね。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました