キャリアUP・仕事・働き方

自分にしかできない仕事を発見!個性を売りにする仕事を作る7つのステップ

自分にしかできない仕事を発見!個性を売りにする仕事を作る7つのステップ自分にしかできない仕事をするなんて、夢のようなことができるのでしょうか?

誰もがもっているユニーク性(自分にしかない個性)を才能ととらえ、仕事に結びつけることで実現可能です。

そうお伝えすると、「私にはそんな特別な個性はない」と考えてしまうかもしれません。

しかしそれは、多くの人が自分の能力や興味を「普通のこと」とみなしているからです。

この記事では、隠れた個性を見つけ出し、自分にしかできない仕事につなげる7つのステップを紹介します。簡単に理解できるように、具体的な例を交えて解説します。

この記事を書いてる私自身も、自分にしかできないと信じる仕事をしています。その秘訣は、これからご紹介する方法を実践したことにあります。

ぜひ最後までお読みいただき、自分にしかできない仕事をする充実感を味わってくださいね。

  • この記事の信頼性
    ※読み飛ばしOKです

この記事を書いている私は、表面的な自己分析では不可能な深い見極めや、真のキャリアの方向性を求める人たちに10年以上向き合い続けました。

自分にしかできない仕事を見つけた人を含む2000人以上を指導し、経験からの教えを伝えています。

日本経済新聞や日経WOMANなど、多数のメディアで取り上げられた経験もあります。

私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」というタイトルの書籍も出版しています。


詳しい私のことはこちらです

自分にしかできないこと(仕事)をする意味

自分にしかできないこと(仕事)をする意味

自分にしかできないこと(仕事)とは、代わりがきかない存在になることを意味します。つまり、仮に自分と同じことができる人がいても、代わりがきかなければいいのですよ。

「?」が頭に浮かぶと思いますので補足しますけど、わりと私たちの身近でも起こっています。

例えば、私が通う美容院ではいつも同じ美容師Rさんを指名します。そのお店にはRさんより美容技術の優れた店長がいるけれどRさんを指名しています。

ヘアカットしている間、Rさんと話しをするのが楽しいし、きめ細かな所作が好きだからです。

Rさんは世の中に一人しかいません。すなわち、代わりがきかないのです。

自分にしかできない仕事を見つける方法

自分にしかできない仕事を見つける方法自分にしかできない仕事を見つけることができるように、7つのステップで解説します。

はじめは半信半疑でもかまいませんので、今までの自分自身の思い込みを一度クリアにしてお読みくださいね。

理解しやすいように、「ジャズ好きな人」をもとに仮定した例をそれぞれ交えて解説します。

1. 自分を知る

1. 自分を知るまずは、自分に潜むユニークな個性を棚卸しすることです。自分の好きなことや興味のあること、得意なことなどはその代表的なものです。

たとえば、自分を見つめ直してみるとジャズ音楽が好きで、楽器の演奏だけでなく、人に教えることに興味があることに気づくかもしれませんね。

特別なものを探そうとすると見つかりません。最初のステップでは、自分の考えや行動の一貫性である「あなたらしさ」を自覚することが重要になります。

参考記事:自分を知る方法を教えます!知り尽くすための自己分析ポイント10選

2. 市場を調査をする

2. 市場を調査をする自分にしかできない仕事をするための2つ目のステップは、自分の興味やスキル(自分にできること)が市場でどのように役立つかを調べること。

たとえば、ジャズ音楽への情熱があれば、地域のジャズ教室の数を調べてみるとか、オンラインサロンやスクールなどがあるのか需要を探ります。

市場を調査するときは、以下のポイントを探りましょう。

競争相手と価格を調査する:同じ分野の競争相手のサービスや価格を確認する。

流行り(トレンド)とニーズを特定:現在のトレンドや顧客のニーズを知る。「Google トレンド」は便利です。

市場のサイズを評価:市場の大きさと成長可能性を理解する。政府機関の統計データや、市場調査会社や業界団体から提供されるレポートから探ります。

これらの情報を集めることで、自分のスキルや情熱を活かせる市場のチャンスを探るのです。

3. ニッチを見つける

3. ニッチを見つける自分にしかできない仕事をするための3つ目のステップは、自分の興味と需要が交わる場所、つまり「ニッチ」を探すことです。

たとえば、ジャズ教室がたくさんあったとしても「子供専門ジャズ教室」がほとんどないことに気づくかもしれません。
これが自分ならではの独自の市場になり得ます。

こちらのサッカー教室は、「ドリブル専門」です。ドリブルに特化するなんてみごとなニッチ戦略ですね。

4. スキルを磨く

4. スキルを磨く自分にしかできない仕事をするための4つ目のステップは、スキルを磨くこと。

自分のニッチに合わせたスキルを磨きます。これによって、他の人とは違う、独自の価値を提供できるようになります。

たとえば、ジャズ音楽を子どもたちに教えるなら、子どもたちに合わせた教え方を学んだり、楽器の専門知識をもっと深く学んだりすることが考えられます。

もともと得意なことだったり、興味のあることからスタートするので、他の人と差別化し、自分にしかできない仕事へと導いてくれます。

5. 人脈を広げる

5. 人脈を広げる自分にしかできない仕事をするための5つ目のステップは、人脈を広げること。

自分の仕事を支える強いネットワークを作ることが目的です。

たとえば、地元のジャズコミュニティに参加したり、SNSで音楽教育者やファンと繋がったりするなどですね。

人脈を広げることにより、新しいチャンスを見つけたり、アドバイスをもらったりして、自分の仕事をさらに強いものに導いてくれるでしょう。

人脈を広げる効果的な方法7選|広げる意味とそのメリットも解説します

6. 独自のブランドを作る

6. 独自のブランドを作る自分にしかできない仕事をするための6つ目のステップは、独自のブランドを作ることです。

自分の個性や提供する価値を明確にし、それを人々に伝えるための手段です。

たとえば、「ジャズキッズ」というブランドで、子供たちが楽しみながら学べる教育プログラムを開発し、ウェブサイトやSNSでその魅力を発信するなど。

独自のブランドを持つことで、競合から一歩抜きん出ることになり、自分だけの仕事をする大きな一歩となりますよ。

7. フィードバックを受け入れる

7. フィードバックを受け入れる自分にしかできない仕事をするための最後のステップは、フィードバックを受け入れることです。

仕事をスタートしたら、顧客からのフィードバックを大切にして、改善を繰り返します。

たとえば、レッスンのペースや内容に関する保護者や子供たちの意見を聞き、それに基づきプログラムを進化させます。

このようにして、ニーズに応え続けることで、提供する価値をどんどん高めていきます。

結果として、仕事を提供する相手の満足度も上がり、自分の行う仕事はさらに特別なものになっていきます。

以上の1~7のステップを踏むことで、「自分にしかできない仕事」を見つけ、個性を存分に生かしたキャリアを築くことができます。

自分にしかできないことの本当のメリット

自分にしかできないことの本当のメリット自分にしかできないことをする本当のメリットは、自分らしさを全面に出して生きられることにあります。

これは、単に好きなことをして過ごす時間以上の意味を持っています。

自分の本質を見つけ、それを仕事や日常生活に活かすことで、生きる満足感と幸福感を得られるのです。

好きなことや得意なことをしている自分の姿を思い浮かべてください。そのときにはまさに本来の自分自身でいることができて、周りの目を気にせず、純粋にその瞬間を楽しんでいるはずです。

このように、自分の情熱を追求することで、日々の生活に活力と意味をもたらすことができるのです。

自分にしかできない仕事をすることは、特別なことではなく、むしろ本来あるべき自然な姿で生きると言っていいでしょうね。

自分らしさは自分だけの強み【オンリーワンの見つけ方】自己最高の売り・魅力になります

【朗報】特別な才能は必要ないです

【朗報】特別な才能は必要ないです

自分にしかできない仕事をするためには、特別な才能が必要ありません。

この記事を書いている私が、自分にしかできないことを見つけて自分をブランド化するセミナーの講師をしている時代にさまざまな人たちを指導しました。

TVのCMも流しているハウスメーカーの経営者になった女性もいます。

もともとは出版講座に参加するためのプレセミナーでした。本を出版したい人たちにとって自分にしかできないことを表現するのは最も重要なことでした。

これまで23人の方々が著者になっていますが、その人たちが優れた才能の持ち主だったかと言えばNOですよ。

弱みもありましたし、「自信がない」が口癖の人もいました。

特別な才能があったわけではなく、コツコツと努力して自分ならではのスキルを身に着けた人たちでしたよ。

本記事でご紹介した、自分にしかできない仕事を探ることは、すべての働く人たちにとって必要不可欠なものになりました。

インターネットの普及で、誰でも自分の存在を社会にアピールできるようになったからです。

自分の価値をきちんと他の人達に伝えられる人と、伝えられない人の収入格差も広がる時代になってしまいました。

この記事との出会いをきっかけに、自分を見つめ直す時間をつくるといいですよ。

時間をあけてしまうと、熱が冷めてしまい、今まで通りの生活を繰り返すでしょうからね。

自分にしかできないことを見極めよう

自分にしかできないことを見極めよう冒頭でお伝えしたように、自分にしかできない仕事をするためには、深く自分を知ることからスタートします。

そのための特別なツールをご紹介します。それは、「自分の見つめ直し完全マニュアル」です。制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
  • 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
  • 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
  • やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
  • ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

但し、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。

お名前  
メール

こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

私との直接のやりとりもできますよ

LINE友達募集

自分にしかできないことを見つけて、将来の方向性を決めたい」と感じている人は、こちらの受講からスタートしてみるのも一つの方法です。自分ひとりで解決の道を探るよりも効率的ですから。私との個別相談を通じて、次のアクションへのヒントを得られます。

それでは自分にしかできない仕事ライフをお楽しみにくださいね。

以上となります。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました