強み

仕事に活かせる自分の強みの見つけ方【専門家が教える自己分析する方法】

仕事に活かせる自分の強みの見つけ方【専門家が教える自己分析する方法】

仕事に活かせる強みの見つけ方を知りたい人
収入に繋がるような仕事に活かせる強みを見つける方法を知りたいなぁ。
使えるツールも紹介して。

そんな疑問に答えます。

新型コロナまん延の影響もあり、将来のことを考える時間が増えましたよね。

会社員を続けるにも、自分自身にしかないものを見つけることが求められる時代になってしまった…。

つまり、「会社に従う」と考えていた立場から、「会社に従わせる」という強い立場に変わらなければならないのですよ。

そうしないと職を失うか、低賃金で働きつづけねばならない可能性があります。仮に会社員を辞めても、生活できるようにするには、自分自身の強みが必要。

ちなみに、強みがまったくない人はいません。程度の差こそあれ何かしらの強みがあるはずです。

この記事では、仕事に活かせる強みを見つけるために、自分自身を分析する方法を解説します。自己分析に使える質問集も入手できますよ。

この機会に、自分自身の強みを見つけてみませんか?

最後までお読みくださいね。

  • この記事の信頼性が不安な方へ
    ※読み飛ばしOKです

この記事を書いている私は、働く女性のモヤモヤ相談やキャリアの棚卸しに10年以上向き合いつづけてきました。仕事に活かせる強みを見つけるプロとして2000人以上指導して知り得たことをお伝えしています。

現在、自分スタイルで生き抜く人づくりの会社を経営。

日本経済新聞、日経WOMANを始め多数のメディアで取り上げられました。

私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」という本も出版しています。


詳しいプロフィールはこちらです

仕事に活かせる自分の強みの見つけ方

仕事に活かせる自分の強みの見つけ方

仕事に活かせる強みとは、即ち収入に繋がる強みを意味します。

誰かの悩みを解決したり、求められる欲に応えたりする必要がある。

わかりやすい例を紹介します。

医者の仕事は、身体を正常に治す知識や技術があり、体調の悪い人の悩みを解決しています。さらに、親身に寄り添ってくれる人は人気になりますよね。

また、ヘアメイクさんの仕事は、髪やメイク技術があり、きれいに見せたいと思う女性の欲に答える仕事です。そして褒めてくれて気持ちをアゲアゲにしてくれる人は人気になりますよね。

まとめると、

  • 仕事に活かせる自分の強みの見つけ方
  1. 自分にできること
  2. 人間性の魅力
  3. 誰かに求められること

以上の3つが交わったものが仕事に活かせる強みとなるのです。

順に解説しますね。

(1)自分にできることの棚卸し

仕事に活かせる自分の強みの見つけ方の1つ目に行うことは、自分にできることの棚卸しです。

以下の7つのポイントを押さえながら「自分にできること」の自己分析を行いましょう。

1. 3年以上続けていること

自分が3年以上続けていることを書き出し、その分野の知識や技術を把握しましょう。

3年間もしくは1万時間続けたことはプロと呼ばれるレベルと言われています。ちなみに本人がどのように思っていようが関係ありません。

「私は○○ができる。そのときに必要な技術は○○。そのとき必要な知識は〇〇」と3ステップで書き出すと深堀りできる。

下記の例を参考に書き出してください。

(1ステップ)「私は○○ができる」
・私はリバウンドのないダイエットをすることができる
(2ステップ)「そのときに必要な技術は○○」
・食べ方の技術・運動方法・運動を続ける技術・空腹に耐える技術・空腹の時の対処法 など
(3ステップ)「そのとき必要な知識は〇〇」
・栄養学、生理学、フィットネスの知識、身体の仕組み など

2.頼られた・相談されたこと

人から頼られた・相談されたことを書き出し、必要だった技術や知識を深堀りしましょう。

これらは、誰かの欲や悩みに応えた経験となります。例えば、

恋愛相談・夫婦間の悩み・キャリアについて・パソコンの使い方について・営業方法について・上司への伝え方について・部下のマネジメント

など思いつくまま次々書き出していきましょう。

3.苦手なことを克服したこと

苦手なことを克服したことを書き出し、そのときに必要だった技術や知識を深堀りしましょう。その分野におけるニーズ(需要)に応えられるかもしれません。

例えば、

苦手な料理ができるようになった・苦手な企画書が書けるようになった・苦手な営業ができるようになった

などのように書き出しましょう。

4. 多くの人は嫌がるが自分は平気なこと

多くの人は嫌がるが自分は平気なことを書き出し、そのときに必要だった技術や知識を深堀りしましょう。

他より優れたサービスになりやすいし、嫌がる人を代行する仕事にもなり得る。

例えば皆が嫌がる掃除が得意で、自宅での掃除から、オフィスの清掃まで幅広く行っていたなら清掃業での仕事で強みを発揮できるかもしれませんよね。

5. 得意と思えること

得意と思えることを書き出し、そのときに必要だった技術や知識を深堀りしましょう。

言うまでもありませんが、優位性が生まれやすく仕事に活かせる可能性が高い。その分野での強みと考えるといいものですね。

例えば、簿記が得意なのであれば経理職に就くとか、副業をしている人たちの経理サポート業務ができるみたいな感じですね。

6. 好きなこと

好きなことを書き出し、そのときに必要だった技術や知識を深堀りしましょう。

「ずっと飽きない」「夢中で語ってしまう」「ハマっている」などに関わるものでしょう。

知識・スキルアップの勉強も苦にならないでしょうから強みの一つと言えます。好きこそ最強の強みと言っていいです。

音楽が好きな人が、ピアノやギターを弾く技術を身につけ、作曲も行うようになり作曲家や音楽教室の講師としての仕事に携わることになるみたいな流れが生まれやすいです。

7. 強い興味があること

自分が強い興味を持っていることを書き出し、その分野での可能性を探ってみましょう。

例えば映画が好きで、映画館に足を運ぶことが多く、次第に映画のストーリー構成や演出、映像処理に興味が湧いたみたいなものですね。

そこで知り得た知識やスキルが強みになり、映画監督のアシスタントや映像制作会社の仕事に就くみたいな流れができますよね。

  • (1)「自分にできること」の棚卸し
  1. 3年以上続けていること
  2. 頼られた・相談されたこと
  3. 苦手なことを克服したこと
  4. 多くの人は嫌がるが自分は平気なこと
  5. 得意と思えること
  6. 好きなこと
  7. 強い興味があること

一点補足します。

「自分にできること」の棚卸しの注意点ですが、自分より優れた知識やスキルの人がいても気にせず行うこと。

上には上がいくらでもいるので気にしていたらキリないですよ。

(2)人間性の魅力の分析

仕事に活かせる自分の強みの見つけ方の2つ目に行うことは、人間性の魅力の分析です。

ビビらなくても大丈夫です。人間性の魅力とは、行動の一貫性を指すものです。

自分の好きな上司や先生を思い浮かべるとわかりやすいのですが、好きになるポイントは行動の一貫性でしょう。

「いつも優しい上司」「いつも親身になってくれる先生」みたいな感じ。

自分の人柄や行動の一貫性は自分にしかない強みとなります。自分自身のらしさを出し、らしさを人は好きになります。つまり唯一無二の存在になれるのです。

同業者がいても無敵ですね。仕事に活かさない手はないですよね。

人間性の魅力(行動の一貫性)を分析するポイントを3つ紹介します。

1.褒められる・感心されること

人間性の魅力(行動の一貫性)を分析するポイントの1つ目は、人から褒められる・感心されることです。

例えば、

  • 真面目だね
  • 辛抱強いね
  • 几帳面だね
  • 明るいね
  • 一緒にいると元気が出るね

みたいなものです。

2.こだわりのあること

人間性の魅力(行動の一貫性)を分析するポイントの2つ目は、こだわりのあることです。

こだわりにも自分らしさは現れます。こだわりに共感する人が、あなたのファンになり仕事上の強みになる。

例えばコンマリこと近藤麻理恵さんは、片付けにこだわりのあった人でしたね。

3.嫌いなこと・許せないこと

人間性の魅力(行動の一貫性)を分析するポイントの3つ目は、嫌いなこと・許せないことです。

自分の利益になるようなことであっても嫌いなこと・許せないことはやらないでしょう。

すると人から私利私欲に走らないと認知され、社会的な共感を呼びやすい。つまり応援されやすく、強みのひとつになります。

まとめますと、人間性の魅力の分析をするポイントは以下の3つになりますよ。

  1. 褒められる・感心されること
  2. こだわりのあること
  3. 嫌いなこと・許せないこと

自分らしさの強みについては、以下の記事を読むと理解が深まります。

自分らしさは自分だけの強み【オンリーワンの見つけ方】自己最高の売り・魅力になります

(3)誰かに求められること

仕事に活かせる自分の強みの見つけ方の3つ目に行うことは、誰かに求められることの分析です。

これまでどのような人の悩みや欲に応えられたかを絞り込むイメージです。

  • 20代・30代・40代などの世代別
  • 初心者・中級者・上級者などの技術ランク別
  • 男性・女性などの性別
  • 趣味・嗜好品などの興味別
  • 真面目・分析好き・情熱的など性格別

などのように考えると人物像がハッキリします。

以上の対象者は、お金を払ってくれる人たち。つまりあなたのできることに対し、価値を感じる人です。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

もう一度、仕事に活かせる自分の強みの見つけ方をまとめます。

  • 仕事に活かせる自分の強みの見つけ方
  1. 「自分にできること」の棚卸し
  2. 人間性の魅力の分析
  3. 誰かに求められること

自分の棚卸&分析に使える70の質問集

自分の棚卸&分析に使える70の質問集

仕事に活かせる強みを見つけるときにつかえるツールをご紹介します。

自分の棚卸&分析に使える70の質問集です。この記事を書いている私が2000人以上を指導した中から厳選した質問です。

大抵の人は自分にできることを把握していません。なぜならほとんど実感がないので気づけないのです。

特に自分の強みに関わるものですと、当たり前のようにできるものが多く益々気づきづらい。

その問題を解決したのがこの質問集です。さまざまな角度からの質問を投げかけるので忘れていた記憶を思い出すことができます。

また、漠然と過去を振り返ると失敗した経験を思い出す恐れがあるため、ポジティブな経験を引き出す質問を選んでいます。

迷いましたが、棚卸しができない人が多いので無料で配布します。但し、いつまで無料配布を続けるかわかりません。

必要な人は今すぐ入手し保存をおすすめします。下記からどうぞ。

自分の棚卸&分析に使える70の質問集

仕事に活かせる強みを表現するプロフィール

仕事に活かせる強みを表現するプロフィール

自分の強みは、見つけただけでは何も生みません。必要としてくれる人に伝わらなければ意味ないのです。

知らしめるツールがブランド・プロフィールです。ブランド・プロフィールは、経歴だけをツラツラ書くプロフィールではない。

仕事に繋がる自分にしかない強みを相手に伝える最強ツールです。下記にブランド・プロフィールについて書いていますので参考にしてみてくださいね。

個性を強みとして伝えるプロフィール書き方【事例あり】

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

最後になりますけれど、自分の見つめ直し完全マニュアルを作りました。仕事に活かすとなると、強みを見つけるだけでは不充分です。

自分をより深く掘り下げることが大切。制作に10年の歳月をかけた逸品です。

以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える
    100の質問シート
  • 自己肯定感を高めるための
    100の質問シート
  • 今の仕事合う?合わない
    チェックリスト
  • やる気ペンタゴンチャート
  • ときめきのツボワークシート

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

但し、無料配布をいつまで続けるかわからないです。必要な人はお早めにどうぞ。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで今すぐ入手できます。

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料配布中】

お名前  
メール

「自分一人で見つめ直すのはむずかしい」と感じている人は、こちらの受講を検討するのも一つの方法です。個別に相談する時間ももうけていますので。

また、

こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

私との直接のやりとりもできますよ

LINE友達募集

以上となります。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました