キャリアUP・仕事・働き方

やりたくない仕事にうまく向き合う方法【26年の実績あり】

やりたくない仕事にうまく向き合う方法【26年の実績あり】

やりたくない仕事の壁にぶつかっている人
やりたくない仕事にうまく向き合うにはどうしたらいい?
やりたくないと考えること自体が甘えなの?
仕事辞めたくなったときに何を考えたらいいかも知りたい

そんな疑問に答えます。

 

仕事だから何でもガマンしなければと、自分を押さえつけている人多いですよね。

 

仕事をやりたくないという気持ちが湧くのは甘えじゃないです。むしろ自然な感情です。

 

本記事ではやりたくない仕事にうまく向き合うコツを書きました。

 

やりたくない仕事を26年間続けたキャリアを持つ私の経験をもとに解説します。

 

やりたくない感情とのお付き合いが大切。やりたくない仕事を続けるためのルーティンも公開しています。

 

この記事を読めば「よし!明日からがんばろう!」と気持ちも楽になりますよ。

この記事を書いている私は、自分スタイルで生き抜く人づくりの会社を経営しています。

 

女性の生き方やキャリアに向き合う塾を運営。日本経済新聞や日経WOMANなどビジネス誌でも取り上げられています。

 

今の仕事が楽しめなくなった女性から、起業や独立を目指す女性まで指導してきました。(地道に10年)。

 

大和出版より「私はこの仕事が好き!!自分の”強み”を活かして稼ぐ方法」という本を出版しています。

 

 

やりたくない仕事に向き合う7つの方法

やりたくない仕事に向き合う7つの方法

やりたくない仕事に向き合うコツは「やりたくない」と頭に浮かぶ感情をうまく逃すことです。

 

考えない場面を作るに尽きます。

 

「それができれば苦労しないですよ」と言われそうなので、私が実践していた7つの方法を解説しますね。

 


(1)1秒でも早く取り掛かる

やりたくないなぁという気持ちが浮かぶと、ウダウダ考えてしまい手をつけるまで時間をかけてしまいがちですよね。

 

グっとこらえてすぐに始めてしまうことです。

 

行動を起こすと湧き上がる興奮心理作用である「動作興奮」をほどこすためです。

 

私が20~30代のころ、数百個ものパーツをゴリゴリと削る作業を何時間も続けなければなりませんでした。

 

ズラッと並ぶパーツを見ると目まいしそうになります。

 

しかし、始めてしまえばやりたいとかやりたくないとか考える心のスキマもなくなり踏ん張れましたね。

 


(2)一人競争をする

「いかに仕事を早く終わらせるか」を考えることもオススメです。

 

同じ仕事を繰り返さなければならないときは「前回の自分」と競い合うのです。

 

私は目の前にアナログ式の時計を置いて、その仕事が何分で終わるか計っていました。

 

業務に集中できるメリットがあります。

 

最初はストップウォッチとか使おうかと思いましたけど、けっこう計測が面倒だったりします。

 

その仕事を開始する時刻だけおさえておけば充分です。

 

開始時刻のメモをとる必要とかもないですよ。なんとなくでOKです。

 


(3)効率を考える

いかに効率よくさばくか仕事に向き合うたびに考えました。

 

やりたくない仕事ってとにかく労力使いたくないじゃないですか。

 

ですので、限の労力で最大限の結果出すにはどうすればいいだろうって考えて改良続けるといいですよ。

 

このときもやりたくない気持ちを逃がすことができます。

 

うまくハマったときはちょっとうれしかったりもしますしね。

 


(4)「適当」を意識する

「適当」といっても雑にやるって意味ではないですよ。

 

「適当」とは、ほどよくあてはまる状態という意味があります。

 

最低限以上、最高未満って感じですかね。

 

イヤイヤやっていると苦痛が襲ってきますからね。

 

真面目に頑張る人が仕事も生活もうまく回すコツ【適当さ必要】も読んでおくといいですよ。

 


(5)頭のスキマをつくらない

ヒマな時間をとにかく作らないようにしたほうがいいです。

 

ヒマなときは、頭にスキマを与えてしまいます。その瞬間に「この仕事やりたくないなぁ」とか思い浮かんでしまうもの。

 

私の前職はシーズンによって仕事の量に違いが出ました。

シーズンオフの時期は、整理や掃除をするとか、効率をあげるための改良とか、とにかく自分で仕事を作っていました。

やる気があったからではなく、やりたくない気持ちが頭に浮かばないようにするためです。

 

頭にスキマを作らないように心がけておくといいですよ。

 


(6)【最高の効果】副業でストレスを逃す

週末に楽しいと思える仕事(副業)を始めるといいです。

 

「仕事のストレスは仕事で発散する」という感じ。

 

もっとも効果高かったように思います。

 

楽しいと思うことでお金をいただく快感は、なにごとにも代えがたいものがありますよ。

 

実践するなら、副業は金額よりもやりがい重視で選ぶのがコツ。

 

そうでなければ発散につながりませんからね。

 


(7)脳内麻薬の力を借りる

週1回、決まった時間にパーソナルトレーナーをつけて筋トレするのもおすすめしますよ。

 

筋トレをすると様々な脳内物質が分泌され気持ちもスッキリします(脳内麻薬と言われるらしい)。

 

脳内麻薬の手を借りてストレス発散するという感じですね。

 

パーソナルトレーナーをつける理由は

  • お金を払うので真剣になる。
  • やらざるを得ない環境が作れる・
  • 短時間(1時間)で効果を得られる

の3つです。

 

私はもともと運動が嫌いなので一人でやっていたら間違いなく挫折したでしょう。

 

イケメンのトレーナーに会えるみたいなモチベーションでもありだと思いますよ。

 

以上です。

 

これらを実践することで、「やりたくない」と頭に浮かぶ感情やストレスをうまく逃がすことにつながりますよ。

 

やりたくない仕事を続けるための週間ルーティン

私の前職時代(やりたくない仕事を続けていた時代)の一週間の大まかな流れを参考にしてみてください。

やりたくない仕事を続けるための週間ルーティン

1日やりたくない仕事を頑張れば、翌日の夜にちょっとした楽しみが待っているという1週間の流れを意識的に作りました。

 

気持ちが病まないようにあれこれ試してこんな流れになっていましたね。

 

やりたくない仕事の主な原因

やりたくない仕事の主な原因

やりたくない仕事というものは、どのようなときに生まれるか主な原因を解説しますね。

 


(1)飽きてしまう

ひとつの仕事を続けていることで飽きてしまうことがあります。

 

性格にもかなり左右されるものでして、飽きっぽい人はよく悩んでいますよ。

 

特に器用な人は、できるようになるまでの速度は早いのですが、飽きやすいという性格を合わせている場合も多いです。

 

飽きっぽい性格の人に向いている仕事20選【その性格は強みです】も参考にしてくださいね。

 


(2)仕事の意味がわからない

与えられた仕事に「どのような意味があるのか?なぜ自分がやらなければならないのか?」

 

などがわからないと「やりたくないな」という思いが湧きやすいですね。

 


(3)やったことがない

やったことがない仕事ですとうまくいくか不安ですし、気が重いなぁと思うこともよくありますね。

 

続けると不満もたまりやすいです。

 


(4)やり方がわからない

やり方がわからないのも相当なストレスですよね。

 

丁寧にやり方を教えてくれる人がいなかったりすれば尚さらです。

 

やりたくないと思ってしまうのも自然かもですね。

 


(5)うまくできない

いくらやっても上達しないとか、思うような結果を出せないときもやりたくないと感じやすいときですね。

 

逃げたいという気持ちが湧きやすいときでもあります。

 


(6)待遇が悪い

仕事量に見合う報酬をもらえないときもやりたくないと感じやすいときですね。

 

仕事を覚えているときは気にならなくてもあとからジワジワ不満が・・・というのもよくあるケースです。

 


(7)人間関係に難あり

好きではない人と組んで行う仕事や、上司や部下と反りが合わないときはやりたくないなと思いやすいですね。

 


(8)スキルアップできない

いくら仕事を続けてもスキルアップにつながらないようなものですと、やりたくないと感じてしまう場合もありますよね。

 

自己実現や自己成長することが仕事の目的である人に多いです。

 

以上です。

まぁとにかく仕事をやりたくないと感じしてしまう状況はあちこちに転がっているということがおわかりいただけたかと思います。

得体の知れない仕事のモヤモヤを感じたらこちら仕事のモヤモヤは成長のサイン!心のモヤモヤ5種と解消法を、お読みくださいね。

 

仕事を辞めたくなったら考える7つのこと

仕事を辞めたくなったら考える7つのこと

今の仕事を辞めたいと頭に浮かんだときは、次の7つの質問を自分に投げかけながらご自身を見つめ直してみましょう。

 

闇雲に考えていても根本解決にならないので、整理しながら考えるのがコツですよ。

 

(1)部署の移動などの道はあるか?

(2)気持ちを逃す工夫してみたか?

(3)今の待遇を捨ててでも辞めたいか?

(4)今のまま残って将来に希望はあるか?

(5)職場はスキルアップできる環境か?

(6)体や心に支障をきたしているか?

(7)今の自分に何ができるか? 

 

以上です。

 

一つ一つの質問を自分に問いかけてみてくださいね。

 

衝動的に辞めてしまのはおすすめしませんよ。

 

特に「(7)今の自分に何ができるか? 」はじっくり考えてみるといいでしょう。

 

これまでの経験にどれほどの価値があるのかを知ると新しい道が見えてくる可能性がありますからね。

 

そこで、”自分だけの強みを見つけ使いこなせるようになる10のポイント”というレポ-トを無料で配布しています。

 

強みを見つける専門家の私がわかりやすくまとめたもの。

 

本来は有料級のレポートです。

 

しかし私が向き合える人数には限りがあるので無料でお配りしています。

 

下記から入手してくださいね。今すぐ入手可能です。

無料メール講座 | 魂の女性成長支援 浅野塾

 

仕事をやりたくないのは甘えではない話

 

仕事をやりたくないのは甘えではない話

世の中の仕事はつまらないことが多いですよ。

 

やりたくないという思いが湧くのは自然な感情だと思います。

 

大切なことはすべきことをやっているかどうかのお話だけ。

 

同じ仕事でもある人には快楽で、ある人には苦痛なんてことは多々ありますからね。

 

やりたくないこと自体は甘えではないです。

 

やりたくない仕事なら卒業しよう

やりたくない仕事なら卒業しよう

ほんとうにやりたくない仕事であるならば卒業したほうがいいです。

 

私も自分をごまかすことに限界がきました。(10年くらいかかった)

 

歳をとり体が動かなくなったときに後悔しないかを思い浮かべてください。

 

やりたい仕事に出会うと、生活が激変します。

 

まったく同じことでも苦痛じゃなくなることも多々起こります。

たとえば今の私は会社員の頃より早起きしつつこの記事を書いています。

前職のとき、朝がとにかく苦痛でしたけれど今は目覚まし時計すら不要になりました。

仕事が自分の人生を楽しむことに深く関わっていたのか今だからこそよくわかります。

 

ほんとうにやりたくない仕事であるならば、本記事を参考に、これからのことを考えてみるといいですよ!

 

以上となります。

 

人気の記事

「最近、自分らしくないな」と感じたときの最善の策【30分で解決】

コメント

タイトルとURLをコピーしました