浅野の過去 自分を高く売るための必須スキル 土井英司氏の出版戦略セミナーを受講しました。 今回のテーマは「話し方」。 『え!どうして出版セミナーなのに「話し方」なの?』 って疑問を持つ人も多いでしょうね。 出版後に待っているもの。 それは ・本を売るための販促活動(出版講演・書店周り... 2009.06.03 浅野の過去
浅野の過去 いかに初対面のひとの気を引くか いつもお世話になっている 祐川京子さんがラジオに出演されました。 祐川京子さんは、3万部売れればベストセラーと言われている世界で、 14万部を叩き出した「ほめ言葉ハンドブック 」の著者。 朝番組だったのでぼう~っと聞いていたのですが、 初対... 2009.06.03 浅野の過去
浅野の過去 書きたいことを書いてはいけないプロフィール 浅野の出版に向けて。 書き上げた原稿をただいま修正中。 「ベストセラーの仕掛け人」と言われた。 土井英司氏の指摘箇所。 そして浅野の原稿を編集してくれる敏腕編集者・N編集長さんの 指摘をミックスさせて修正中。 強烈な2名に原稿は磨かれていく... 2009.06.03 浅野の過去
浅野の過去 ドレッシングは食べ物です 先日の臼井由妃さんのイベントに参加したときに。 まみさん というとてもわかいらしい女性に出会いました。 彼女は、誰でも知っているある食品メーカーにお勤めで。 広報のお仕事をしています。 彼女は。 『具の入ったドレッシング』 というアイデアを... 2009.06.03 浅野の過去
浅野の過去 ブランド人は言葉力を磨け! 弊社の荷物を毎日集荷に来てくれる担当ドライバーさんが代わりました。 話によると、前の担当ドライバーさんは物損事故を起こしてしまい、配置換えになったと。 お客さまのところへ荷物をとりにトラックを離れたときに、 サイドブレーキの引きが甘く、 車... 2009.05.27 浅野の過去
浅野の過去 コンプレックスを武器にするカリスマ講師 著者養成コース時代の同期。 某 超有名な大手資格専門学校の講師であり 「3000人の指導実績を誇る人気No.1カリスマ講師が教える資格試験の合格技術 」を出版した多田健二さんのセミナーに行ってきました。 公認会計士の資格を習得することを挫折... 2009.05.27 浅野の過去
浅野の過去 ブランド人の醍醐味! 元「マネーの虎」に出演していた臼井由妃さんの チャリティイベント。 第二回 あなたの思いをつたえよう Books for CHILDREN 本の軌跡~子どもたちに良書を~ に参加してきました。 このイベントは、本を通じてあらゆるメッ... 2009.05.27 浅野の過去
浅野の過去 ザ・プロフィール講座 入門編! ザ・プロフィール講座あさの組第1期生も卒業し。 いよいよ浅野は2期生開講の準備を進めています。 1期生は本当に人柄がよく。 懇親会出席率は95%を超えたのではというくらい仲も良かった。 性別・年齢・職業もばらばら。 21歳の学生から銀座に3... 2009.05.25 浅野の過去
浅野の過去 ブランド人の陣取り合戦 「ブランド人になりたい!」と思っているひとが多い中。 自分の身を守るヨロイとなるもののひとつは 「出版すること」。 ブランド人の立ち位置として。 「表現者」というポジションがあります。 これはどんなことかというと。 「その世界のガイドさん」... 2009.05.23 浅野の過去
浅野の過去 ファンを獲得するブランド人になるために 元・「紙幣を発行してもよい日本唯一の銀行」の受付嬢。 その後ウエディング業界の司会・そして マナー講師としても大活躍されているmasami さんと飲みました。masamiさんはホッピーが大好き。 浅野はお酒が弱いということもあって。あまりお... 2009.05.22 浅野の過去