浅野の過去 【自分の過去を可愛がる先にあるもの】 今から3年前、 このとき初めて、浅野塾の構想を世に伝えました。 ↓『3年単位でステージを変える大切さ 』 以前受け持っていた講座を、主催者から終了すると言われたときは ショックでした。 自分はその講座を一生やるくらいの気持ちがあったから・・... 2015.02.11 浅野の過去
浅野の過去 【絶対的な信用を買うには「血○」を見よう】 【絶対的な信用を買うには「血○」を見よう】 先日受講した法人向けビジネスセミナーの先生。 本業はコンサルタント。 その先生のお祖父さまもコンサルタントだったそうです。 お亡くなりになってしまったそうですけど、 このように出版もされていた。 ... 2015.02.09 浅野の過去
浅野の過去 【人生の棚卸しをすれば、強みがわかる】 【人生の棚卸しをすれば、強みがわかる】 今、浅野塾のホームページをすべてリニューアルする 準備をすすめています。 私がなぜ女性支援をするのか? 今後どのようなことをしていくための浅野塾なのか? 浅野塾を卒業した人たちはどうなっているのか? ... 2015.02.05 浅野の過去
浅野の過去 筋トレと女性成長支援に共通するもの 【筋トレと女性成長支援に共通するもの】 「パーソナルトレーニング」。 講師になっていなかったら一生出会う機会がなかったと思います。 運動嫌いの私がトレーナーのブランディングをするご縁に恵まれることになるとは思ってもみなかった出来事。 でも実... 2015.02.01 浅野の過去
浅野の過去 本当にやりたいことを見つける為の3つのもの 今日の東京は雪がチラホラと降っていますね。 積もる程ではないようですけど、ピーンとした寒さ。 でも雪って「縁起のいいもの」という感覚があります。 それはなぜかっていうとですね。 15歳の冬。 高校入試の合格発表の思い出が強く胸に刻まれてるん... 2015.01.30 浅野の過去
浅野の過去 意志が弱くても結果が出せる方法 【意志が弱くても結果が出せる方法 】 みなさん こんにちは 浅野塾塾長の浅野ヨシオです。 先週末、 「女性のための自分力養成講座」の7期生がいよいよ スタートしました。 今期はこんな人が集まっています。 ↓ ・カナダ育ちの外資系IT企業社員... 2015.01.26 浅野の過去
浅野の過去 【女性の自立はキレイごとでは語れない現実】 【女性の自立はキレイごとでは語れない現実】 「自分にしかできないことで、人の役に立つことをしたい」。 浅野塾の門を叩く人たちに共通している気持ちです。 これを実現するには、指名されなければなりませんよね。 「○○さんのおかげで」というフレー... 2015.01.18 浅野の過去
浅野の過去 受講生は天からの預かり物 いよいよ来週から「女性のための自分力養成講座」 の第7期が始まります。 大きな告知もしないのに、 この講座を見つけてくれて本当にありがたい。 70億人いる人の中から、自分を指名してくれる出逢いって、 奇跡としか言いようがないですよ。 自分力... 2015.01.14 浅野の過去
浅野の過去 私の中の挑戦 『女性のための「自分力」養成講座』第5期生の受講生の声ページ、 Yさんのページ完成しました。 浅野塾はちょっと普通と違うところがあります。 経営者だろうが政治家だろうが、社会的な地位・権威を 基準にその人を評価しません。 『あなたがなりうる... 2015.01.12 浅野の過去
浅野の過去 セミナー難民だった女性の終着駅 『女性のための「自分力」養成講座』第6期卒業生の Mさん。 薬剤師の彼女は、仕事の目標をジェスチャーではなく、 本気で目指すものにしたい。でもどうしてもそう思えない。 勉強もしますし、セミナーにも多く参加していた Mさんが、浅野塾で本当の自... 2015.01.11 浅野の過去