自信・自分らしさ・自分軸

自分と向き合う方法|理想に近づくために大切なこと【自分自身を理解していない人が9割】

自分と向き合う方法|理想に近づくために大切なこと【自分自身を理解していない人が9割】

自分と向き合う方法やその大切さを知りたい人
自分と向き合うのが苦手で避けてました。必要なことなの?
自分と向き合う方法も知りたいな。

そんな疑問に答えます。

自分と向き合う重要性を理解していない人は多いですよね。

『自分のことはわかっている』と思っている人ほど危険です。

ざっくばらんなお話、9割くらいの人は自分自身を理解していません。

その証拠に自分の強みや、自分に合う仕事を具体的に言える人は殆どいないでしょう。

自分を知るのは難しいし、辛いことでもあります。

脅すつもりはありませんが、自分の理想の姿を実現したいのであれば、自分と向き合う時間は必要ですよ。

さもないと歳を重ねるごとに、今の自分に違和感を感じるようになるから。

私もきつい経験をしているので、思い切って書くことにしました。

本記事で、自分と向き合うことについて詳しく解説します。

この記事をお読みになると、これから取り組むべきことがハッキリします。

最後までお読みくださいね。

3分少々で読めます。

  • この記事の信頼性が不安な方へ
    ※読み飛ばしOKです

この記事を書いている私は、働く女性のモヤモヤ相談やキャリアの棚卸しに10年以上向き合いつづけてきました。

現在、自分スタイルで生き抜く人づくりの会社を経営。

日本経済新聞、日経WOMANを始め多数のメディアで取り上げられました。

私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」という本も出版しています。2000人以上指導して知り得たことをお伝えしています。


詳しいプロフィールはこちらです

自分と向き合う意味【大切です】

自分と向き合う意味【大切です】

自分と向き合うことにどのような意味があるのでしょう?

  • 本当の自分を知るためです。

ちょっと厳しく聞こえたらごめんなさい。

大抵の人はなんとなく生きています。

世の中の人たちに、右に習えという感じ。

つまり世俗に従っている。

それで問題ないのであればいいのですが、自分をもっている人には辛いでしょう。

自分を押し殺すことになるので。

本当の自分を知り、その自分に従うことで辛さから脱することができます。

そのためには、真正面に自分と向き合うことが大前提になりますよ。

自分と向き合う効果

自分と向き合う効果

自分と向き合うメリット(効果)は、理想の自分に近づくことができることです。

自分の強みや弱み、喜びや哀しみに繋がるものなど自分特有のクセがあるはず。

きちんとつかめれば、自分を最大限に生かすことができるようになります。

自分に合う仕事や、人生の目標のようなものが見えてきますね。

自分と向き合うメリット(効果)の詳細をまとめると次のとおりです。

  • 自分にしかできないことがわかる
  • 誰の役に立てるかわかる
  • 自分に合う仕事のヒントを掴める
  • やりたいことが見えてくる
  • 立ち直りが早くなる
  • やる気のポイントがわかる
  • 将来の方向が決まる
  • 今の自分に何が足りないかわかる
浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

以上をわかっていないとするなら、自分のことがわかっていないということですね

わぁ〜 わからないわぁ。
自分に向き合う方法は?

自分と向き合う方法(6つのステップ)

自分と向き合う方法

自分と向き合う方法をお伝えしますが、ナメてかからないでくださいね。

自分の弱さや黒い側面にも目を向けることになり、非常にタフな作業です。

心して挑みましょう。

次の6つのステップです。

  1. 内省する時間を作る
  2. 自分と向き合うノートを作る
  3. 喜怒哀楽を書き出す
  4. 感情を因数分解する
  5. 思考のクセ(傾向)をつかむ
  6. 話を聞いてもらう

順に解説しますね。

(1)内省する時間を作る

先ず内省(深く自己をかえりみること)する時間をとることです。

  • 寝る前がベストですね。

一日を振り返るにはいい時間ですよ。

私の塾の受講生の中には、ホテルに宿泊して内省する時間を半強制的に作った女性もいます。

家では家事に関することをしてしまい集中できないからだそうです。

カフェを利用するのもいいでしょう。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

自分に向き合う環境作りも重要です

(2)自分と向き合うノートを作る

自分と向き合うノートを作ることをおすすめします。

自分を客観視するために必要ですよ。

冷静に自分を眺め、自分の思考に惑わされないようにします。

  • 無地のノートがおすすめ。

自由に書けるし、文字を大きくしたり小さくすることもできるからです。

ちなみにパソコンやスマホは使わない方がいいですね。

パソコンやスマホは「見る」感覚となってしまい、内省するには不向きだから。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

インターネットに繋がり、気も散り易くなりますしね

(3)喜怒哀楽を書き出す

喜び、怒り、悲しみ、楽しみなど、感情にまつわる出来事を書き出します。

字数無制限で誤字脱字、文体など一切気にしないようにしましょう。

気にすると思い出せなくなるからです。

他人に見せるものではないですしね。

書き出すときの注意点

書き出すときの注意点は次のとおり。

  • ウソ・偽りのない本心を書く
  • 失敗も成功もありのまま書く
  • 淡々と事実のみを書く

ウソ・偽りのない本心を書いてください。

人としての正しさは気にしないこと。

憎しみ、嫉妬、怒りなどもそのまま書いてください。

  • それが今の本当の自分だからです。

又、失敗も成功もありのまま書き出すこと。

失敗は記憶に残りやすいのですが、成功は忘れがちです。

あらためて顧みないと気づけないかもしれません。

事実を淡々と書くよう心がけてください。

(4)感情を因数分解する

(3)に書き出したことを「なぜ?」と自問自答し細かく分析しましょう。

感情のルーツ(起源)に辿りつくまで繰り返し質問します。

例えば、

飲み会を開催して楽しかった⇒なぜそう感じた?⇒みんな喜んでくれたから⇒みんなが喜ぶとなぜ楽しいの?⇒認められた感じがするから。

みたいな感じです。

「認められたかった」が感情の起源となりますね。

(5)思考のクセ(傾向)をつかむ

感情の因数分解が終わったら、思考のクセ(傾向)をつかみましょう。

前例の場合、楽しかったことに対し「認められたかった」が感情の起源でしたね。つまり「人から認められると楽しさを感じる」という思考のクセがあるということ。

思考のクセがわかると、やる気のポイントをつかんだり、気持ちを立て直すことが早くできたり、自分をコントロールすることに役立ちます。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

自分をうまくコントロールできれば、理想の自分に近づくことができますよね

(6)話を聞いてもらう

もしも可能ならば(5)の後に、有識者に話を聞いてもらうのがおすすめ。

自分では、どうしても客観性に欠けてしまうためです。

考えをまとめたり、別の角度から自分の行いを見てもらうことで、自分では気づけなかった自分の姿が浮き彫りになるでしょう。

話を聞いてくれる人がいない、もしくは本心を話しづらいという人は、こちらのようなサービスを利用するといいです。

うーん
うーん
私は自分と向き合うのが苦手です。
ちょっと怖いなぁ。どうしてかしら?

自分と向き合うのが辛い・怖い理由

自分と向き合うのが辛い・怖い理由

自分と向き合うのが辛い・怖い理由は、理想の自分と、現実の自分のギャップに気づいてしまうからです。

例えば、自由な時間に自由な場所で好きな仕事をしているのが理想だとします。

しかし現実の自分は・・・。

これ以上書くのは酷なので控えますが、自分と向き合うと、現実を直視せざるを得なくなります。

また、見たくない自分を見なければならない辛さもあります。

怒っている。

嫉妬している。。

途方に暮れている。。。

そんなときは誰だって思い出したくないでしょう。

自分と向き合うには、それなりの覚悟が必要です。

私は弱いので心配です。
弱さに向き合うコツを知りたい

自分の弱さに向き合うコツ

自分の弱さに向き合うコツ

自分の弱さに向き合うには、弱さは自分の価値を落とさないと知ることです。

自分の弱さも個性であり、その人らしさを醸し出すものです。

誰でも多かれ少なかれ持ち合わせているものであり、完璧な人なんていません。

しかも弱さの中に、自分の方向(志)を決めるヒントが潜む可能性もあります。

子供の頃、身体の弱かった人が、医者になろうと決意するエピソードを聞いたことがあるでしょう。

自分の弱さが「志」になった例です。

弱さを受け入れずして、ありのままの自分を理解することはできません。

ありのままの自分を理解しないと、自分の強みも価値も理解できません。

自信が持てず、自分より優れた人を見ると、身体が動かない。

ここまでまとめると、

  • 弱さは自分の価値を落とさない
  • 自分の弱さは個性
  • 弱さはその人らしさを醸し出す
  • 弱さのない人はいない
  • 弱さに自分の方向性のヒントがある
  • 弱さを受け入れず強みはわからない
  • 弱さを受け入れず自信は持てない

以上を踏まえて、自分の弱さに向き合うといいですよ。

自分に向き合う質問集【無料で配布中】

自分に向き合う質問集【無料で配布中】

自分に向き合うために、特別な質問集を作りました。

以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える
    100の質問シート
  • 自己肯定感を高めるための
    100の質問シート
  • 今の仕事合う?合わない
    チェックリスト
  • やる気ペンタゴンチャート
  • ときめきのツボワークシート

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。

配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

ご苦労されている人も多いため、今なら無料でお配りしています。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで今すぐ入手できます。

必要であればお使いください。

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料配布中】

お名前  
メール

※予告なく配布を終了します。お早めにどうぞ

本当の自分がわかると幸せになる

本当の自分がわかると幸せになる

自分に向き合う時間を作り、本当の自分がわかると、それだけでも幸せな時間を過ごすことができます。

  • 自分の理想の姿が見えるからです。

前に書いたように、現実を思い知る瞬間は確かに訪れます。

しかし、現実の壁を乗り越える挑戦権も同時に得たと言ってもいいでしょう。

今の自分に何が足りないか?

足すには何をすべきか?

何を止めねばならないのか?

など、リアルに考え、実行するチャンス。

厳しいように聞こえたかもですが、何をしていいかわからない、目指すものもわからない、そんな状態の毎日を過ごすより数倍幸せですよ。

この記事を書いている私も、自分に向き合う時間を多分に取り、今何をすべきかの答えを出し続けて今があります。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

本当の自分を理解するのは大変なことですが、後悔しない人生を送る上で大切なこと

この記事によって、自分に向き合うことの大切さを理解していただけたらうれしいです。

以上となります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました