起業・副業

起業に自信がない人必見!成功への第一歩を踏み出す10の方法【不安への対処法も紹介】

起業に自信がない人必見!成功への第一歩を踏み出す10の方法【不安への対処法も紹介】「自信がないけれど起業したい」ーもしもそのような気持ちがあるのであれば、この記事を最後までお読みくださいね。

そのような人こそ成功する可能性を秘めているし、実際に自信がなくても成功している人は大勢いるからです。

本当に大切なのは、「起業したい」という気持ちではないでしょうか。

この記事を書いている私も、自信がない自分を受け入れて起業しました。不安への向き合い方もよく知っています。

この記事では、自信がないからこそ起業に成功する理由や、第一歩を踏み出すための具体的な方法を解説します。

自信を持つために必要なツールや、起業家に向いているかを診断するツールもご用意していますので、読み逃しのないようにご注意くださいね。

起業に自信がない|一歩を踏み出す方法

起業に自信がない|一歩を踏み出す方法起業したいけれど自信がない場合、どのようにして一歩を踏み出せばいいのか解説します。

1. 自分の強みを分析してビジネスに

1. 自分の強みを分析してビジネスに起業する自信がない人が一歩踏み出すためには、自分の強みを分析してビジネスにすることをおすすめします。

強みは、優位性のある個性ですから。強力な武器になります。自信のない人にとっては貴重な後ろ盾です。

自分の強みを理解し、それをビジネスに活かすことで、自信を持って起業に挑むことができます。

そのためには強みを棚卸しする必要がありますが、詳細を書いた記事は後ほどご紹介しますね。

2. 自己肯定感を高める

2. 自己肯定感を高める自己肯定感を高めることで、困難に立ち向かう力を得られ、新しい挑戦にも自信を持てるようになります。

起業する自信がない人は、ちょっとしたエクササイズが必要です。過去の成功体験を棚卸しすることですね。

しかしながら、漠然と過去を振り返るとネガティブ・バイアス(失敗など辛い経験が記憶にこびりつく心理作用)が働き、逆効果になってしまう恐れがあります。

これを防ぐには、専門家が厳選したポジティブな質問によって導き出すのが効果的です。

そこで「自己肯定感を高める100の質問集」を作りました。自分自身との対話をこれまでにないレベルで深めることができます。

有料にするか迷いましたが、悩まれている人が大変多いためひと先ず無料で配布します。

ただし、いつまで無料で配布するかわかりません。必要と思う人は今すぐ入手して保存をおすすめします。

下記からどうぞ。

自己肯定感を高める100の質問集

3. まずはやってみる気持ちを大切に

3. まずはやってみる気持ちを大切に起業する自信がない人が一歩踏み出すためには、あまりイキまないこと。「まずはやってみる」気持ちを大切にしましょう。

「絶対に失敗できない」と重く考えてしまうし、起業アイデアも浮かばず柔軟な対応ができなくなるから。

何より行動を起こすことが最も重要ですよ。完璧を目指すのではなく、小さな一歩を踏み出す勇気を持つことが成功への近道です。

一歩を踏み出す勇気を出す方法について詳細を書いた記事は、後ほどご紹介しますね。

4. 起業している人との交流を

4. 起業している人との交流を起業する自信がない人は、環境を整えることが大切です。特に効果的なのは、すでに起業している人たちに囲まれることです。

難しい解説は省きますが「ミラーニューロン」と呼ばれる周りの影響を受けて同化しやすくなる心理作用が働きます。

すると、起業していない自分に違和感を感じるようになります。

私も出版講座に通い詰めていたころ、他の受講生は起業している人が多く影響を受けましたね。

今の時代はオンラインサロンなどもあり、「起業 オンラインサロン」で検索すれば多くの情報が得られます。

ビジネスセミナーに参加して交流を深めるだけでもかなり自分自身のマインドにいい影響を与えてくれますよ。

起業する自信がない人におすすめです。

5. 本業にする目的の転職や副業をする

5. 本業にする目的の転職や副業をする起業して食べていくスキルを身につけるために、転職や副業を始めるのも有効な方法です。

副業や転職を通じてビジネスの経験を積み、徐々に自信を持つことができます。

この方法では、最低限の生活が保証された上で起業できるので、自信のない人にはうってつけですよね。

私が実践した方法で、会社に勤務するかたわら週末に講師の仕事を始めました。

10年間、二足のわらじを履いていました。実際にやり抜くコツとしては、将来の本業にする目的で副業や転職を始めること。

修行期間と割り切り知識・スキル・経験を仕入れる目的で挑むことが重要です。

6. お金のかからないビジネスを選ぶ

6. お金のかからないビジネスを選ぶ自信がないけれど起業したい人は、お金のかからないビジネスを選ぶといいですよ。

初期投資を抑えたビジネスを選ぶことで、リスクを減らし、失敗しても大きなダメージを受けないようにします。

起業のネタを考えるときは、唯一無二のものを考えようなんてしない方がいい。

自分が悩んでいたことで克服できたことや、時間を忘れてやってしまうようなことなどから考えると浮かびやすくなります。

起業のネタを考えるコツについての詳細記事も後ほどご紹介しますね。

7. 始めないと成功の可能性ゼロ

7. 始めないと成功の可能性ゼロ起業の一歩を踏み出せないときは、そのままでは成功の可能性はゼロですが、一歩踏み出せば1%以上の可能性が生まれると考えましょう。

もちろんマイナスになる可能性は否定できませんが、小さなビジネスから始めればリスクは最小限になります。

仮に失敗しても経験値は残ります。改善すべき点のヒントがつかめるので、あきらめなければ成功に近づくはずです。

私も臆病なのでリスクの大きなことはあまりしません。失敗しても小さなことばかりで、外から見たら失敗と気づかないかもしれませんね。

第一歩を踏み出さないと何も始まらないので、ソロソロと始めてみましょう。

8. 大義名分から考えてみる

8. 大義名分から考えてみる起業したいけれど自信がない人は、自分のビジネスが社会にどのような影響を与えるか「大義名分」を考えることで、モチベーションが高まり、行動に移しやすくなりますよ。

意識が外に向くので、自信がないことを忘れることができます。

たとえば、「◯◯で困っている人を助けたい。彼らは◯◯を欲している」の「◯◯」を考えてみると、大義名分が生まれ、ビジネスのネタにも繋がります。

具体的には、以下のようなステップで進めることができます。

1. 課題の発見: 社会や身の回りで解決したい問題を見つけます。これは、過去の経験や社会の観察から得られるものです。

2. ターゲットを決める: その問題で困っている人たちを明確にします。ターゲットとなる人々の求めるものや痛みを理解することが重要ですね。

3. 大義名分の確立: その問題を解決することが社会にどのような影響を与えるかを考えます。これは、ビジネスの使命やビジョンとしてまとめることができます。

4. 行動計画を立てる: 具体的な解決策を考え、それを実行する行動計画を立てます。

このように、大義名分を持つことで、自分のビジネスが単なる利益追求だけでなく、社会貢献にも繋がることを実感できます。

きっちりやると「私しかできないわ!」という感覚も芽生えますよ。それが自信を持つきっかけとなり、行動を後押しします。

9. ブランド・プロフィールを作る

9. ブランド・プロフィールを作る起業したいけれど自信がない人は、ブランド・プロフィールを作ることをおすすめします。

経歴をつらつら書くだけのものではなく、個性や経験をベースに組み立てる自分にしかない強みを盛り込むプロフィールです。

私の著書にノウハウを書いたのですが、「これからやるビジネス」のための未来型プロフィールを作ることによって、ビジネスのブレない軸が出来上がります。

これにより強い自信になり一歩踏み出すきっかけをつかめますよ。関連記事も書いてますので、後ほどご紹介します。

10. 起業に向いているか診断する

10. 起業に向いているか診断する自分が起業に向いているかどうかを診断することで、適性を確認すれば、一歩踏み出す勇気を手にすることができます。

起業に向いているかいないかを見分けたい人のために、早わかり診断シートをつくりました。

70の質問に「はい」「いいえ」で答え、数えるだけでわかります。

このシートの特長は、「お金持ちになりたい」という野心だけではなく、少し癖があったり、こだわりの強さがあるなどの個性にアプローチする内容が強めに反映されている点です。

具体的には、自分の価値観や働き方の好み、ストレス耐性などを総合的に評価します。

こちらのシートも本来は有料級のものですが、現在は無料で配布しています。

ただし、配布が行き届いたら無料配布を停止する可能性がありますので、必要な方は早めに下記から入手してください。

自信がないからこそ起業に成功する理由

自信がないからこそ起業に成功する理由冒頭でもお伝えしましたが、自信がないからこそ育まれた素質があります。

自信はあるに越したことはありませんが、自信がないならないなりのやり方があります。

ここでは、自信がないからこそ起業に成功する7つの理由を解説します。

1. 無茶をしない

1. 無茶をしない自信がないからこそ、無茶な挑戦を避け、手堅い方法を選ぶことが多いです。

たとえば、多額の借金をしたり、一等地に豪華なカフェを開くようなリスクの高い選択はしないでしょう。

リスクをおさえた手堅くビジネスを始めることが多く、こじんまりながらも成功しやすいのです。

2. 余計なプライドがない

2. 余計なプライドがない自信がないからこそ、余計なプライドを持たずに謙虚に学ぶ姿勢が保たれます。

知ったかぶりをせず、素直に他人のアドバイスを受け入れるでしょう。そこで成長のチャンスが広がるのです。

泥臭い作業も厭わない姿勢が、実は大きな強みとなっています。

3. リスク管理の能力が優れている

3. リスク管理の能力が優れている自信がない人はリスクに対する恐怖心が強く、その結果、リスク管理のスキルを磨く傾向がある。

会社勤めをしながら起業するのも、リスクを分散するための賢い選択。こうした慎重さが、事業の安定に繋がります。

4. 失敗から学べる

4. 失敗から学べる自信満々な人が失敗すると、反動で心が折れやすいものです。

一方、自信がない人は失敗も想定内と捉え、改善点を見つけて次に活かそうとします。

この柔軟な姿勢が、徐々に成功への道を切り開きます。

5. 経験が自信になる

5. 経験が自信になる仮に自信がなくても起業すれば、否応無しに行動せざるを得なくなります。

行動することで経験値が増え、判断力が磨かれ、プチ成功の積み重ねが大きな自信となっていく。

気がつけば、立派な起業家としての自分に驚くことでしょうね。

6. 経験の不足から得られる利点がある

6. 経験の不足から得られる利点がある自信がないからこその経験不足から来る利点も存在します。

経験や知識が不足していると、先人たちが何をどのようにしていたかわかりません。それだけに常識に縛られずに済む。

それに簡単か難しいかの判断もできないので、何も知らないうちに難易度の高いことを始めて意外に成功するパターンもあります。

余計な欲がないことで、慎重に進めることができるのもメリットです。

7. 成功者から可愛がられる

7. 成功者から可愛がられる自信がない人は、先輩や指導者からの教えを素直に受け入れる姿勢があるため、成功者から可愛がられやすいです。

謙虚な態度で接することになり、自然と多くのサポートを受けることができるでしょう。

ここまでを以下にまとめますね。

  • 自信がないからこそ起業に成功する理由
  1. 無茶をしない
  2. 余計なプライドがない
  3. リスク管理の能力が優れやすい
  4. 失敗から学べる
  5. 経験が自信になる
  6. 経験の不足から得られる利点がある
  7. 成功者から可愛がられる

起業する不安への対処法【自信がない人へ】

起業する不安への対処法【自信がない人へ】自信がない人は、起業したいと考えても不安がむくむく頭をよぎるもの。そこで起業する不安への対処法をいくつかご紹介します。

1.実績のある人の評価を信じる

1.実績のある人の評価を信じる実績のある人たちに、自分自身を評価してもらうのは、起業する不安への対処法のひとつです。

自信がないときの自己評価はあてになりませんから。過小評価するのがオチ。

そこで実績のある人や、有識者に自分を評価してもらうのです。私の例ですが、講師になったときも、女性塾を起ち上げたときも、

浅野さんに講師の仕事は向いてるよ。しかも女性を伸ばすのがうまい。

という有識者や、実績のある方々の言葉を信じて突き進みました。もちろん最初からその言葉を信じられたわけではないですよ。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

知恵熱が出るくらい悩みました

只、実績のある方々が評価してくれたことなので、思い切ることができました。自信がないときこそ、他人の評価軸にのってみることをおすすめしますよ。

下記の記事をお読みになれば、更に説得力を得られます。自分の評価に関して深堀りした記事もありますので後ほどご紹介しますね。

2.手間ヒマかかることを選ぶ

2.手間ヒマかかることを選ぶ起業する不安への対処法の2つ目は、競争のゆるい事業を考えること。具体的には、手間ヒマかかることを選んだほうがいいですね。

なぜならみんな嫌がるので競争はゆるくなります。競合者も現れにくい。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

そこが目のつけどころです

  • 手間ヒマかかっても苦痛にならないコツ

とは言え、手間ヒマかけるのは苦痛でしょう。そこで苦痛にならないことを選ぶことが重要。

  1. 好きなこと
  2. 続けられること
  3. 嫌いじゃないこと

以上は手間ヒマかけても苦痛にならない。

ちなみに私が起業した現在の仕事は「超」がつくほど手間ヒマかかる仕事です。アドバンスコースともなれば、受講生から提出された宿題を全部読み、頭に入れねばなりません。(200時間くらいかけてます)

好きな仕事でなければすぐに止めていましたね。

3.顧客対象をはっきり絞る

3.顧客対象をはっきり絞る自分がサービスを提供するお客さまのイメージをハッキリさせるのも、起業する不安への対処法のひとつ。

私自身も、昔の自分と同じ悩みを持つ人たち向けた講座をやってます。ちなみに自分のことだけ考えていると怖くて前に進めないです。

鮮明に顧客のイメージを持つと、意識がお客さまに向くため、不安をそらすことができますよ。

4.「行動が先、自信は後」思考で

4.「行動が先、自信は後」思考で「行動がさき。自信はあと」と呪文のように唱え続けるのも、起業する不安への対処法の一つ。

行動して経験を積まない限り、自信が湧かないのが普通。まずは動かなきゃと考えるのです。

自信は後から追いかけてきます。

5.不安感への慣れを待つ

5.不安感への慣れを待つ不安感への慣れを待つのも、起業する不安への対処法のひとつ。どんなに準備しても不安はついてまわる。そこで開き直ることが大切です。

起業するとわかるのですが、うまくいっているときでも将来の不安は湯水のごとく湧き上がります。どっちみち不安はついてくるのです。

あきらめて前に進めば、やがて不安感に慣れます。

ちなみに適度な不安は、

  1. 緊張して挑む姿勢を作れる
  2. 天狗になるのを防ぐ
  3. サボらなくなる

などいい面もありますよ。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

不安感への慣れを目指しましょう

6.伴走を頼む

6.伴走を頼む起業する不安への対処法として、有識者に伴走を頼むのもうまいやり方です。

起業すると、不安で押しつぶされそうになるのが普通。更には一人で考えていると、いい案が思い浮かばないときもある。

  • 次第に孤独感に襲われる。

それらをすべて防ぐために、共に新しい考え方や解決策を出すブレストを共にやってくれる伴走者を頼むのです。

私も、自信があまりない方に伴走するサービスをやっています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

もちろん私でなくてもいいので、信頼できそうな人を探すといいですよ

彼女たちの様子を見ると伴走者のいる価値が伝わると思うのでご覧くださいね。

7.本当の自分を知る

7.本当の自分を知る本当の自分を知ることも起業する不安への対処法です。

自分の強み、弱み、やりたいこと、なりたい姿、その他自分を理解しておかないと、グラグラ気持ちが揺れてしまう。

何ごとが起きようともブレずに前に進むために自分をしっかりつかむことが大切。

本当の自分を見つけるための深堀り記事も書いてますので後ほどご紹介しますね。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

ここまでをまとめます。

  • 起業する不安への対処法
  1. 実績のある人の評価を信じる
  2. 手間ヒマかかることを選ぶ
  3. 顧客対象をはっきり絞る
  4. 「行動が先、自信は後」思考で
  5. 不安感への慣れを待つ
  6. 伴走を頼む
  7. 本当の自分を知る

自信がない起業志望者へのおすすめ記事

自信がない起業志望者へのおすすめ記事ここまでお読みいただいた内容に関連する記事をご紹介します。より深い知識が必要な方はお読みくださいね。

自分の人生を棚卸しする方法|キャリアに潜む強みを引き出す秘訣【転職・起業成功のヒント】

この記事では、自分の強みを発見するための具体的な方法を紹介しています。20の秘訣を通じて、自分の能力や経験を棚卸しし、転職や起業の際に強力な武器となるように整理します。最新のツールも紹介されており、実践的なアプローチが満載です。

起業したいがネタがない?失敗しないアイデアを絞り出す方法10選【ビジネスの見つけ方最新情報】
この記事では、起業のネタが見つからない人のために、失敗しないビジネスアイデアの見つけ方を10選紹介しています。実用的な方法と最新の情報を組み合わせて、自分に合ったビジネスアイデアを見つけ出すためのヒントが満載です。

個性を強みとして伝えるプロフィール書き方【事例あり】

この記事では、個性を最大の強みに変えるプロフィールの作り方を紹介しています。成功事例を交えながら、自分だけのユニークなプロフィールを作成する方法を解説。自分の経験や個性を効果的にアピールするための具体的なステップが示されています。

自分の評価は他人が決める件【他人と比べてしまう人に朗報】自分の価値を正しく評価する方法

この記事では、他人と自分を比較してしまう人に向けて、自分の価値を正しく評価する方法を紹介しています。他人の評価に左右されず、自分自身の価値を見つめ直すための具体的なアプローチが解説されています。

自分を見つめ直す100の質問|本当の自分とは何かを知る方法【専門家が教えます(2024年版)】

この記事では、自分を見つめ直すための100の質問を紹介しています。本当の自分を知るための方法を専門家が詳しく解説。自己理解を深めるための実践的な質問が揃っています。

一歩を踏み出す勇気が湧いてくる7つの仕掛け|成功の引き寄せ方

この記事では、一歩を踏み出す勇気を得るための7つの仕掛けを紹介しています。成功を引き寄せるための実践的な方法が具体的に解説されており、読者が自信を持って次のステップに進む手助けとなります。

最後に筆者からのメッセージ:

この記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

「自信がないけれど起業したい」という思いを抱えている方は、本記事を読んでいることがすでに一歩を踏み出す準備ができている証拠かもしれません。

実際、多くの成功者も初めは不安を抱えていました。

そのような状態だからこそ、一歩ずつ着実に前に進むことができるのだと思います。

この記事が、起業への第一歩を応援するものとなれば幸いです。

いっしょにがんばりましょうね。

魂の女性成長支援・浅野塾代表 浅野ヨシオ

 

この記事を書いている人

浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算13年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。

◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数

◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数

コメント

タイトルとURLをコピーしました