浅野の過去

自分の限界の決め方

自分がまだその領域に達していないと思っているのに。周りのひとから頼まれてしまい「そんなのできないよ。。。ごめんね」ってそのチャンスをお断りしてしまうときってありますよね。これってめちゃもったいない話。浅野は初めて「司会」というものを経験した...
浅野の過去

強みに気がついてない身近なひと

職場の近くに小さなお弁当屋さんがある。おじちゃんとおばちゃんが2人でやっているちいさなちいさなお弁当屋さん。ほっかほっか亭のようなチェーン店ではないのだが、もう30年以上もやっているお店。このおばちゃんは。お客さんの年齢・職業などを瞬時に察...
浅野の過去

「出版できるかも?」って思った瞬間

浅野が「出版できるかも」って思った瞬間。よく覚えています。それは「超地域密着マーケティングのススメ」の著者・平岡智秀さんとふたりで飲んだとき。土井英司氏のセミナーに受講生として来ていた平岡さん。丁度、彼が出版したばかりのときでした。浅野がセ...
浅野の過去

あなたの使命に気づいてください!

浅野の知人の澤登和夫さん。㈱ありがトン の代表取締役。うつ専門のカウンセラーとして活躍されているのですが、うつ病が蔓延しているこの世の中で、「うつ病円満社会」を作りたいというミッションで 起業した方なんです。ご自身も5年半もの間、うつに悩ま...
浅野の過去

波に乗った二人、、、

昨日、「魅力の法則」を出版された岡崎ななさんの出版記念トークショーに行ってきました。そこでふたりの「波に乗っている女性」と出会う。 浅野の右にいらっしゃるのは。著者養成講座の先輩になる正美さん 。マナー講師をやっていらっしゃるが、以前は紙幣...
浅野の過去

人生を変えたかったら。。。

自分の人生を変えたかったら・・・周りにいる人たちを徹底的に大切にすること。。。浅野の義理母は。多くの人が周りを囲む。へんな話。もし彼女が亡くなったら、お葬式をするときは築地本願寺でもやらないと参列者が入りきらないんじゃないかと思うくらい多く...
浅野の過去

人があなたを育てます

セミナーや出版講演でもなんでもいいのですが。「ぜひこのひとと縁を深めたい!」っていうひとに出会うことありますよね。浅野はキャラのあるひとが大好きなので、そんなひとに出会ったら、食いついて離れない(笑)いつも考えるのはどうすれば「そのひとのお...
浅野の過去

自然にセルフイメージを上げる方法

「セルフイメージ」を上げるにはどうすればいいの?」と聞かれたら。浅野の場合はすぐに「ワンランク上のひとがいるところに行き続ければいい」って言う。浅野は小・中・高校・大学・・そして社会人と歳をとるごとに自分の周りにいる人たちと違和感が大きくな...
浅野の過去

あなたの魅力を引き出すはじめの一歩

先日の日記でご紹介した岡崎ななさん。 芸能界で6万人のタレントに関わり、ゆずの北川悠仁や、市川由衣さんほか100名以上の新人を世に送り出した元芸能プロ社長という強烈な肩書きをもつ彼女。明日、池袋で、著書「魅力の法則」出版記念トークショーを行...
浅野の過去

メディア実績ナンバー1

著者養成コースの後輩。フードアナリストの高島陽子さんから小さな小包が届きました。封を開けるとはて。。。「カレー????」しかもインスタントみたいなやつ???小さな手紙が添えられていて、それを読んで驚いた。なんとレシピ監修に協力したとのこと。...