浅野の過去

ナナメな目線がブランドになる

ブランドとなるプロフィールを作るときは。単純な競争から逃れることを考えなければ。永年続くブランドにならない。「売上2倍・5億円の売り上げにした経営者」ってプロフィールだったら。「売上3倍。6億円の売り上げにした経営者」に敗北。となる。そんな...
浅野の過去

絶望感との戦い

ザ・プロフィール講座あさの組の現役生のプロフィールを添削中。みな一生懸命自身を掘り起こしている。すばらしい資質を持っていて。講義を一生懸命聞いているのは痛いほどよくわかる。でも。それを自分のものに置き換えてビジネスを拡大させたりメディアや出...
浅野の過去

自己紹介できない頃の自分

エコライフ研究所 の中野博さんの「出版20冊目記念パーティー」に参加。夢を見つける! 「なりたい」あなたに生まれ変わる! 6つのビタミンH/中野 博 ¥1,575 Amazon.co.jp 著者養成講座時代の同期生でもあり・・・。毎回毎回朝...
浅野の過去

政治の世界へGO!

「28歳」う~ん・・・たくさんの思い出が詰まっている年齢です。浅野の世代では「結婚適齢期」と言われていた歳ですし。転職や起業・・・一つの人生の分岐点になりやすい年齢。浅野にとっては婚活エネルギーびんびんのときで。28年彼女がいない・・の最終...
浅野の過去

ちょっと先行く先輩たち

本日はセミナーに参加。ザ・プロフィール講座の卒業生もたくさん来ていました。その後の懇親会で。あさの組の1期・2期・5期プラス卒業生のメンバー数名が。初めて顔を合わせて名刺交換していました。なんともその姿がほほえましく。浅野は過去の卒業生のプ...
浅野の過去

岡山県は熱かった!

岡山県で初登壇。内容は人のこころをつかむメール術についてお話させていただいた。講演はおもしろい。ダイレクトに受講生のリアクションがある。うんうんうなずく顔。「?」という顔。「あはは!」と笑う顔・・・・。みな顔に出るので。表情を読み解きながら...
浅野の過去

良い方に変化するときの恐怖心

自分の今やっている「お仕事」イコール「強み」と思っている人が多い。でも実際に自分のブランドを手に入れている人っていうのは。その枠を取っ払って。広い世界に飛び出した思考を持った人。税理士さんだから税務?パン屋さんだったらパンの作り方?野球選手...
浅野の過去

岡山で講演でございます

11月20日土曜日に。岡山でゲスト講師として登壇させていただくことになりました。「メール」によって人のこころをつかむ。28年間彼女もいなくて。ビジネスの実績も思うように出せず・・そんな中から。インターネットの世界に活路を見出して。3か月でカ...
浅野の過去

バレーボールから学ぶ弱者の兵法

先日。浅野がこよなく愛している行きつけの銭湯に行ったところ。脱衣所にあるテレビで。世界バレーの 日本VSアメリカ戦 をやっていました。普段はあまりバレーボールって見ないけど。接戦だったので素っ裸で観戦。アメリカチームは体も大きくてランキング...
浅野の過去

プロフィールに使う言葉

プロフィール作りの要は。「具体的で明確な言語以外は書かない」こと。たとえば「自分探しの達人」って言われても。。なんとなく意味がわかるけど。そもそも「自分探し」って何だと聞かれると。これまた解説に困りますよね。大人になると。お互いの共有認識の...