浅野の過去 セミナーの中毒性に気を付けて セミナーを受講していると、なんとなく安心してしまう。セミナーってそんな中毒的な要素ってありますよね。受講していればなんとなく安心が得られる。『お金も払っているし、週末や仕事が終わったあとに勉強してるなんてなんて私って頑張っているんだろう!!... 2012.05.10 浅野の過去
浅野の過去 女性の強みを見つける最中で・・・ 自由大学 セルフメディア学にて登壇。こちらもすでに4期講師の一人として登壇させてもらっている。半年ぶりでしたけど。男性がいるので、とても懐かしさも感じた。女性成長支援・浅野塾を起ち上げてからは男性の前で登壇しているのは今のところ自由大学のみ... 2012.05.10 浅野の過去
浅野の過去 混沌とした日本を抱き起す最後の女神たち 先日の自由大学「セルフメディア学」登壇。スタッフをやっている女性から「浅野さんは、同じ内容を教えているのに話し方や進め方が毎回違いますね」と言われました。自由大学は今回が4期。4回とも確かに変化させています。その理由は簡単、「受講生が変わる... 2012.05.09 浅野の過去
浅野の過去 「終わりのない過程」の先にオンリー1がある 世界で初めて「小惑星から物質を持ち帰った探査機」としてギネスに認定された。「はやぶさ」の7年間の軌跡を題材にした映画「はやぶさ」のDVDを観ました。はやぶさ/HAYABUSA /竹内結子,西田敏行,佐野史郎¥3,990Amazon.co.j... 2012.05.07 浅野の過去
浅野の過去 自分のいる世界に違和感がある人へ 「デキる異端児になりたい」浅野塾アドバンスコース2期生の一人がこんなことを浅野に訴えてきました。彼女の理想としているのは意外性に満ち溢れた人物となり、結果を出しながらもその業界では異色でありたい。そんな意味を込めてのものでした。本日のお昼ご... 2012.05.06 浅野の過去
浅野の過去 使命力をビジネスに転換し成功している女性 自身のコンプレックスや使命を自覚し、ビジネスに活かして成功されている方がいらっしゃいます。大塚明恵さん。↓彼女は学芸大学駅近くにて女性のみのスタッフ25名を率いて、『トータルビューティサロンCAP』を始めとしたビューティーサロンを3店舗経営... 2012.05.06 浅野の過去
浅野の過去 人生の損失を起こす人 自分の話ばかりしてしまう人は莫大な損失をしています。人の話を聞くことで有益な情報が手に入りますし、感情・欲望の流れを学べるもの。サービス・製品の開発に取り組めるのに、人の話を聞くことなく自分の語りたい事ばかり話していたら情報の収集の芽が摘ま... 2012.05.05 浅野の過去
浅野の過去 小さな変化から始まる人生のギアチェンジ 自分の強みを見つけ出すプロセスの中では、「自分が本当は何を望んでいるのか」を深く深く掘り下げる必要があります。自分の中での「究極の欲望」に基づいて行動しているときこそ「異常なまでのパワー」が出て他を圧倒するからです。自分が本当は何を望んでい... 2012.05.04 浅野の過去
浅野の過去 決断するときに通る道 人が成長するときには。必ず通らなければならない道があります。それは孤独になること。相談しているときというのは実はこころのどこかに答えがあって、それを誰かに気づいてもらうために相談していることが多い。最後の「決断」の段階になれば、自分自身に向... 2012.05.02 浅野の過去
浅野の過去 女性の活躍を妨げる組織の壁を超えるには 組織の壁ってありますよね。会社にお勤めしていると規則や過去の業務の流れがある。どんなに非効率さを感じても、理不尽さを感じても動かすことができない壁がありますよね。女性を指導していて知ったことがあります。もちろん、すべてではないですけど、、下... 2012.05.02 浅野の過去