浅野の過去

女性のための平成の松下村塾

今日は日曜日ですね。昨日は浅野塾「女性のための「自分力」養成講座」の講義。いつもながらに翌日は全身の筋肉がカチコチになってしまいます。何年講師やっていても、緊張はするものですね。朝、ひょっこり浅野塾の卒業生からメールが届きました。こんな事が...
浅野の過去

【見られている自分と本当の自分に違和感のある女性へ】

「自分が〇〇な姿でなければならない」という思い込みのある女性に多く出くわします。高学歴でキャリアもある女性に多く見受けられる傾向にあります。これはご両親が語りかけ続けた「理想的な生き方像」の呪縛にさいなまれてきた人に多い。いい大学、大きな会...
浅野の過去

自分の力を引出すために知らなければならないこと

先日、NHK「プロフェッショナル」で、天皇陛下の心臓バイパス手術を行った心臓外科医の天野篤さんのドキュメントを放送していました。(参考):心臓外科医は、通常年間では50件程度の手術を行うのが平均らしいのですが、彼は400件以上行っているそう...
浅野の過去

自分のセールスポイントと使命を見つける方程式

「私は本当に運がいい」と言う人がいます。これはなぜ起こるのでしょう?偶然のように言われますが、これは偶然ではないんです。下記の3つの要素を磨き上げると「運がいい人」になります。(※宗教やスピリなお話じゃないです☆)1、タイミングエッセンス先...
浅野の過去

ザ・プロフィール講座がテレビで紹介される!?

明日、22日22:00から放送される。ビートたけし・国分太一さんが司会を勤めるテレビ東京「たけしのニッポンのミカタ」 という番組で。「ザ・プロフィール講座」 「十年愛されるベストセラー作家養成コース」 が紹介される模様。『ブランド好きこそニ...
浅野の過去

誕生日に頂いた無形の財産

昨日、誕生日を迎え44歳となりました。子供の頃は誕生日だからと言って何か特別なことが行われる家ではありませんでした。そんなこともあってか、結構自覚がうすい、、、でも今年は「誕生日」をかなり強く意識する一日となりました。誕生日パーティーがうん...
浅野の過去

アウェイこそ成長の場 その5 最終章

アウェイこそ成長の場 その1アウェイこそ成長の場 その2 アウェイこそ成長の場 その3アウェイこそ成長の場 その4場違いな場所と言うものは刺激的な場でもあるわけです。脳に刺激を与えられて新しい発想が生も生まれるようになる。浅野にとっては食事...
浅野の過去

アウェイこそ成長の場 その4

アウェイこそ成長の場 その1アウェイこそ成長の場 その2 アウェイこそ成長の場 その3いよいよお食事編です。と言ってもこのブログはお食事ブログではありません。まぁ素敵なお食事が順繰りに出てくる。↓うーーーーーんもしも自宅だったらカミさんに「...
浅野の過去

アウェイこそ成長の場 その3

アウェイこそ成長の場 その1アウェイこそ成長の場 その2 そして今回の個室はこちら。御膳も長かった・・・・・・・・・なぜか一流のひとの世界というものは「長いもの」が多いという私の定説に間違いはなかった。ほんとテレビドラマの接待のお席のようで...
浅野の過去

アウェイこそ成長の場 その2 

アウェイこそ成長の場 その1の続きです。こちらは本当に東京にこんな静かでおごそかなところがあるのかいなという空間。数々の要人がこの空間に足を運んだのですね。脱・日常とはこのことですね。そして料亭と言えばお約束のししおどし!!↓かと思えばちょ...