浅野の過去 先行きのことを真剣に考えている女性たちへ 受講生を見ていると先行きの人生に不安を感じている女性が多い。仕事も出来て、それなりの給料をもらっていてもそんな人であるからこそ真面目に将来のことを考えている。不安な気持ちはけっして恥ずかしいことではないですし、真面目で素晴らしいことです。「... 2012.09.18 浅野の過去
浅野の過去 女性が稼いだお金の重み 3連休の最終日ですね。秋祭りのシーズンということもあって、浅野家の近所からピー~ヒャラ~と笛の音が聞こえてきます。この連休は初日は浅野塾の講義。その後の2日は今週末、関西初開催となる大阪浅野塾「女性のための自分力養成ベーシック1DAY講座」... 2012.09.17 浅野の過去
浅野の過去 『魂の女性成長支援・浅野塾』発足の秘話 女医性成長支援・浅野塾の起ち上げから1年が経過しようとしています。昨年の今頃はとても厳しい状況の中で浅野塾の準備をしていたのを思い出します。以前、講師として行っていた講座の講師として登壇している頃でした。既にその講座がその期を持って終了する... 2012.09.17 浅野の過去
浅野の過去 自分の中にある隠れた価値を掘り起こすということ 自分じゃなきゃ出来ないことをやりたい。強みを生かして稼ぎ力を身に着けたい・・・浅野塾に来る女性の多くが訴えかけてくることです。殆どの人は営業やっていたから営業。事務やっていたから事務。経理やっていたから経理。という狭い枠の中で、自分の価値を... 2012.09.15 浅野の過去
浅野の過去 サポーターのプロという生き方 セルフブランドや自分の強みを見つけると聞くとイメージしてしまうのは、「自分がプレーヤーでなければならない」という思い込み。必ずしもプレーヤーとして表舞台に出る事ばかりが強みを活かすことでもないしブランディングでもありません。現に、浅野塾でい... 2012.09.15 浅野の過去
浅野の過去 その他大勢の人の中に埋もれないために メディアから取材を受けると言う事。これは一つの自分の強みが表現できているという指標にもなりますね。浅野塾『自分力養成講座』3期現役生の齋藤麻衣子さんがご自身の仕事ぶりを評価され、取材を受けました。↓彼女のお勤め先は「ウィルスバスター」で有名... 2012.09.14 浅野の過去
浅野の過去 媚びてしまう人生なんて・・・ 今日は「媚びる」についてのお話。媚はなぜ生まれてしまうのか。「好かれること」を第一に置くと媚びや妥協が生まれますよね。人に好かれたいし嫌な顔をされたくない。そう思うのは普通の感情。浅野もそうですもの。只、好かれることを目的にして八方美人して... 2012.09.13 浅野の過去
浅野の過去 人生を動かした本気女子 「そのセミナーに参加した人ってその後どうなっているのかしら?」受講を検討しているセミナーで一番気になるのはこのポイントですよね。私もセミナーを受講するときはこう考えますのでそのお気持ちがよくわかります。講師の「成果」とは、どれだけ人を集めた... 2012.09.13 浅野の過去
浅野の過去 これから伸びる人を見抜く方法 大抵の人は既に実績を出して多くの人が周りを囲んでいるような人を応援したり、その人の近くにいようとする。この「属性気質」は、ブランド力というものでもあります。ところがこれは株で言うならば既に上がってしまっている株を買うようなもの。それはそれは... 2012.09.13 浅野の過去
浅野の過去 女性の新しい生き方の時代がやってくる 今、女性3名といっしょに女性に向けたあるプロジェクトを進めています。この企画が世に出れば雇用も生み出し、世代を超えた女性育成も絡む大きな波が押し寄せると確信しています。言葉のプロ・メディアのプロ・ビジネスのプロ。お互い専門領域を組み合わせて... 2012.09.12 浅野の過去