浅野の過去 自分を見つめる時間 昨日から青森に来ています。夜9時過ぎに青森駅前を歩いていても。人影がほとんどありません。クリスマス前夜とは思えない。「ク」の字を感じさせるものもない。時間が止まったようです。駅前のイタリアントマトが10時までやっているので。紅茶をすすりなが... 2012.12.23 浅野の過去
浅野の過去 謝ることではなく、誇るべきこと 先日、出版する際にお世話になった出版講座の同窓会に参加。卒業生も300人を超えている模様。有名人になった人も多い。そのコミュニティでは、私はプロフィール講師としても3年間を過ごしていたので、当時の卒業生も沢山参加していました。今年最も活躍し... 2012.12.23 浅野の過去
浅野の過去 プロであるということ 浅野塾「見た目戦略ポートレート撮影会」にてご活躍いただいたお二人をお招きしてお食事会。「魂の写真家」・小原孝博氏と。ヘアメイクをお願いした赤間久美江さん想像以上に撮影会に参加してくださった人がよろこんでくださって。その感謝の意を込めて、都内... 2012.12.21 浅野の過去
浅野の過去 起業や転職を考えたいので自分の強みを見つけたい 「起業や転職を考えたいので自分の強みを見つけたい」そんな女性も増えたように思います。とても力強く前のめりで素敵ですね。自分の強みとは「他人と比べて優れたポイント」という優位性が無いと強みとは言いません。自分がどんなに好きでも何か結果を出した... 2012.12.20 浅野の過去
浅野の過去 男が着いて来れない女性の成長速度 浅野塾・自分力養成アドバンス講座3期卒業生の同期会に参加。卒業してから2か月経った彼女達。一人は転職を実現し、今活き活きとして仕事をしている。その他のメンバーも入塾して来たときとは全く表情も違って風格が出ていました。彼女達の卒業後の心境の変... 2012.12.19 浅野の過去
浅野の過去 真面目な女性達よ。バカになれ 真面目な女性はとても慎重です。行動意欲はあるのですけど、納得するまでなかなか動こうとはしません。「もしも○○なことがあったらどうしよ~!!!」という例外に縛られてしまう傾向にあります。そして1回で100点を取ろうとする傾向も強いです。熟考し... 2012.12.17 浅野の過去
浅野の過去 「強みを見つけたい」という言葉の 裏側 「絶対に女性でなければ出来ないこと」のブログ記事に登場した浅野塾の卒業生山田由起さん。11月30日に生まれたお子さんに、「信宏」くんと命名したそうです。名前に込めた思いは『自分を信じて、自分で考えて選んだ道を切り開いていってほしいというおも... 2012.12.16 浅野の過去
浅野の過去 「あれは無理。これは無理」の方程式 先日、とある方が著者デビューするということでお招きいただき、出版パーティーに出向きました。作家の志茂田景樹さんや「ドラゴン桜」のモデルになった方も出席されていて、著者のお付き合いの幅の広さがよくわかる宴でした。その宴には、私が以前やっていた... 2012.12.16 浅野の過去
浅野の過去 「自分にはまだ早すぎる」症候群 人は皮肉なもので現状維持が一番楽なものなんです。いい方にも悪い方にも変化することはストレスになってしまいます。こんな言葉を耳にすることがあると思います。「自分にはこのレベルは早すぎると思います」この言葉は正論ではありますよね。決して間違いで... 2012.12.15 浅野の過去
浅野の過去 絶対に女性でなければ出来ないこと 自分の人生の足跡の中に、使命の元となるエピソードが眠っているものなんです。スーパーアドバンス講座1期を経て、自分力養成講座3期を卒業した、パーソナルトレーナーの山田由起さん。彼女が浅野塾の門を叩いたのは今年の桜のきれいな時期のことでした。彼... 2012.12.14 浅野の過去