浅野の過去

□覚悟を決めた女性たち

『受講生の成長が命』浅野塾を起ち上げた時に決めたことです。自分自身が多数のセミナーに参加していた。相当な金額を投資していたと思う。思いもかけないことでしたけど、出版や講師になることが実現できた。講座を選ぶときに一番気になることはなんだろうか...
浅野の過去

実績が無いのに自分を買ってもらう方法

自分のスキルや学びを自分らしさを交えてブログなどを通じて発信すること。それは自分の思いを実現化するに一番早い方法だと思います。最初はアクセス数が少ないのも当たり前です。でも読者の為にという気持ちを忘れずに書いていると少しづつ自分の考えに賛同...
浅野の過去

女性だって楽しみたい

先日の浅野塾 『幸せな稼ぎ力獲得1DAYベーシック講座』の懇親会終了後。おもしろそうなお店があったので飛び込む。昭和初期を彷彿させるインテリア。女性をお相手のセミナーを開催しているんですから。ブログにもっときれいなイタリアやおふらんす料理を...
浅野の過去

自分の強みを活かすために

浅野塾では「発信力」の講義もしてます。ブログを始めとしたSNSによる自分力の発信方法。インターネットのおかげで無料で自分自身を宣伝できる時代です。・・・ということは。自分がなにさまであるのかを発信する人としない人に格差が生まれるということで...
浅野の過去

女性成長支援の講師とは

講師は騎手のような役割かもしれません。受講生がどこで力を入れるべきか。どこで無駄な力を使ってしまうのか。それを見極めてガイドしていく。そして持っている力を引出すお仕事。あくまで受講生が主役であって、講師はそのサポート役。口出ししたくなるとき...
浅野の過去

女性成長の学びの環境

増席分も超えて過去最多人数になった浅野塾・幸せな稼ぎ力獲得講座3期生。塾長の仕事は講義をしていればいいというものではありません。受講生達の学びの環境を整えるのも講義と同じくらい大切なお仕事だと思ってます。「頭の栄養」である休憩時につまむお菓...
浅野の過去

女性は自分の安売りをしないで欲しい

『女性は自分の安売りをしないで欲しい』先日の浅野塾ゲスト講師・服飾戦略家の鴫原弘子さんが講義の時にお話をされていた。鴫原講師はフリーランスの女性として大成功されている。20数年前、フリーランスを始めた当初から既に年収1000万円を超えていた...
浅野の過去

本当に必要としてくれる人だけのために

『本当に必要としてくれる人だけのための私塾にしよう』 浅野塾を起ち上げた時に決めたことです。 昨日は浅野塾スーパーアドバンスコース 「幸せな稼ぎ力獲得講座」第二回講義。 今期は実践式のカリキュラムに全面リニューアル。 朝からワーク目白押し。...
浅野の過去

言いわけをしない女性たち

明日は浅野塾のスーパーアドバンス 「幸せな稼ぎ力獲得講座」の第2回講義。 7時間に渡る濃密な時間が待っています。 過去最多数の受講生ということもあって、 前回は休憩中につまむお菓子が不足という 不測の事態が置きた。 いつも山盛りにしてあるの...
浅野の過去

限界値はどこにあるのか

自分がどこまで出来るかの限界値は、今の生活をどこまで変えたいかという脱却欲に比例しているように思います。行動していないということは現状の居心地が最もいいということ。今の自分で留まるのか、新しい自分に出会うのか、答えは自分でしか決められないで...