浅野の過去

男性曰く「私が女性だったら申し込んでいます」

女性成長支援・浅野塾を発足して。本気で人生を変えようと思っている人を成長させようと決意した背景には。ザ・プロフィール講座での3年間の講師生活があります。多くの受講生を見てきた中で。女性が7割弱を占めていて。実際に大きく伸びていったのは圧倒的...
浅野の過去

コンプレックスのおかげで今がある

多くの方から「女性成長支援・浅野塾」のご紹介をいただいて涙がでそうなくらいうれしいです。その御恩は受講生たちに送らせてください。しっかりと受講生を成長させる結果でしか恩返しはできないと思っております。引き続き力を貸してくださるとうれしいです...
浅野の過去

女性成長支援に力を注ぐパワーの源泉

自分の売りになる強みになるものを見つけたいのであれば、自分が「誰に」「どのように」お役に立てるのかを考えるのが必須。自分自身を「商品」と考えたとき。お仕事をいただくのは。「他の人ではなく、この人からサービスを受けたい」と自分を買ってもらうた...
浅野の過去

シャネルと朝日新聞と浅野塾の共通点

浅野塾の起ち上げに尽力くださった女性のもう一人は。田中美絵さん。女性で知らない人はいないファッションブランド「CHANEL」他、資生堂・ポーラ・クラランスのCMコピー。ニッカウヰスキー・モンブラン・ルイヴィトン・ヴーヴグリコ・ロマネコンティ...
浅野の過去

女性成長支援・浅野塾を支える一流女性②

≪前回の記事≫女性成長支援・浅野塾を支える一流女性①(前回からの続き)服飾ブランド作りの達人。ファッション プロデューサー 鴫原弘子 さん。無名のシューズブランドをわずか5年で35億にし、「CanCam」初め女性誌で大人気のシューズブランド...
浅野の過去

女性成長支援・浅野塾を支える一流女性①

自分力を磨き上げ。自分の強みとなるものを見つけても。「そのまま」にしていては何も起こりません。それを世に配信しなくては。あなたがそこにいることも。どんなことができるかも誰も知らないからです。インターネットを駆使し、自分をメディアとしてしまう...
浅野の過去

告知2日目で定員の半数を超えました

うれしいことに10月15日の浅野塾の入門講座。告知2日目で、すでに定員の半数以上の方から申し込みいただきました。本気で自分の強みを見つけたい。自分の活躍できるステージを見つけたいという女性が世の中には多いのだなって実感します。この講座で持ち...
浅野の過去

140文字で営業せずに仕事をとる女性と共に

自由大学さんにて。ツイッターのつぶやきを駆使し.大手企業からの仕事のオファーが殺到している安藤美冬さんが教授を務める「セルフメディア学」 。(※第1回講義の安藤美冬さん。ノリノリ♪)第2回目にて登壇させていただきました。このセルフメディア学...
浅野の過去

なぜ自分が「塾長」なのか?

そもそも自分が「塾長」なんていう肩書きを名乗るというのは。むず痒くなります。ただ 浅野塾のコンセプトである「女性成長支援」は。男性であり。しかも。「イケメンではない」浅野がやることに意味があると思った。かっこいい 速水もこみちくんみたいな人...
浅野の過去

女性成長支援・浅野塾って?

浅野塾 塾長 浅野ヨシオです。女性の各個人の持っている「秘めた能力」を開花させるのが浅野塾のミッション。『自分にはもっとチカラがあるのでは・・』という心の奥底に潜むマグマを持っている女性たちの成長を支援していきます。第一ステージでは過去から...