浅野の過去

一歩歩みをすすめて人生を加速させよう!

女性成長支援・浅野塾の屋号は「セルフ・スタイル」ひとそれぞれの持ち味を生かし、自分のスタイルを作り上げていきましょう。そんな思いから命名しました。そしてロゴが完成。↓大地から目が出るようにという思いを込めて作られたもの。よじれたメルセデスで...
浅野の過去

「とことん」本気で自分の人生を変えようと思う女性へ

浅野塾 塾長の浅野ヨシオです。早くも「浅野塾の本講座を申し込みたいので日程を知りたい」というメールを複数いただきまして。。(汗)本気で人生を変えたいと思っている女性の思いの強さをひしひしと感じております。そんなわけで、浅野塾1期生 本講座を...
浅野の過去

起業家はキティちゃんがお好き

先日。屋号入りの通帳を作りに都内某所へ。Mずほ銀行の某支店。個人口座を開くときと違い事務所の契約書や事業内容を解説するような書類の提出を求められ。発行までに2回通わなければならない。慎重なものだなと感心。先月、正統派スピーチ・コンサルタント...
浅野の過去

『答えは自分の中にある』

プロフィール講師をやっていた3年間で。一番育成が得意だったのは。すでに起業していたり。フリーランスで活躍している人が多かった。15億円規模の会社の取締役にまで昇りつめていた女性もいたし。有名芸能人に指導する立場の人もいた。結果を出していても...
浅野の過去

女性を伸ばすときにしていること

女性を指導するときには。必ずその女性が言いたいことを聞くようにしています。社会的にも。女性が意見を言う機会は少なくて。意見を主張すれば「気が強い」「女のくせに」と男性の感情を逆なでしてしまったり。それこそ結果を出した時には男の嫉妬にあってし...
浅野の過去

イケてる自分・イケてない自分

「成功しててる自分と成功してない自分あなたはどちらの自分と付き合いますか?」ある女性からこんな言葉を聞いた。自分の行動の方向性によって選択が出来るのは確か。成果の大小はあるかもしれないけれど。講師をやっていた3年間で。仕事で成果が出ている人...
浅野の過去

弱い人が強い人を超える「ソウルメディア論」

昨日は浅野も通っていた出版講座の卒業プレゼンが開催されたそうです。数社の出版社さんの前でプレゼンを行い。企画をプレゼンして。興味を持った編集者さんが気にいた著者候補の人に声をかけるシステム。浅野はどこの出版社からも声がかからず。苦しい思いを...
浅野の過去

女性の革命!?告知6日目で残席6名となりました

女性が自分の人生を変えたいというお気持ちをひしひしと感じています。女性成長支援・浅野塾 入門講座(10月15日開催) の告知6日目で早くも残席6席となりました(汗)日々業務に追われていると自分の強みが何かとか自分の持っている殻を打ち破って新...
浅野の過去

ビジネス実績のある女性の方へ

ビジネスで実績を出している女性たちは。なかなか自分の本当の顔を見せることができません。男性にはそれこそ対等に渡り合う「戦士」として見られたり。もしくは男性の支配欲のよって「上から」語られてしまう場面も多い。結果を出せば出すほど男性の嫉妬。ま...
浅野の過去

強みを見つけるために変化させないこと

「自分が変わりたい」と思ったら。やることはひとつ。「自分を受け入れること」です。無理に変化させてしまうと。自分らしさが死んでしまう。物静かな高倉健さんが。話し方のレッスン受けまくって。滑舌よく「さぁ~みなさんはりきって参りましょう~♪」って...