浅野の過去

大統領はメールがお好き

人生どう動くかわからないものです。わたくしが。日本一の市販売れ部数ランキング1位のビジネス総合誌「プレジデント」に登場することになりました。PRESIDENT (プレジデント) 2012年 1/30号 /著者不明¥690Amazon.co....
浅野の過去

年齢の呪縛

年齢によって焦りを感じる人は多いですよね。 その気持ちすごくよくわかります。 プロフィール講師だったころ。 最年少は21歳の大学生から。お袋と同い年の68歳の女性まで 幅広い年齢層の受講生たちを指導してきました。 でもみな。学ぶ時期は 「ベ...
浅野の過去

女性育成のルーツ

元旦に実家に帰り。お袋のルーツを聞くことができた。今年70歳になる。お袋の実の父親は。先日、ブログにも書きましたけど沖縄で戦死しています。ダイナミックな商売をする人だったそうで。先代が作ってしまった借金を返済して麻布界隈で大活躍していた人ら...
浅野の過去

もう自分を信じればいい。私はきっと大丈夫だ

今日は朝起きてから夜までひたすら女性成長支援・浅野塾1期生の膨大な量の自分史を読みこむ。彼女たちが生まれてから現在に至るまで。まだ学生の頃くらいまでしか書けていない人も多いけど。読んでいると時に涙が出てくる。いつも明るい笑顔で講座ルームに入...
浅野の過去

自分育成のために用意してきたもの

明けましておめでとうございます。 今年もいよいよスタートですね。 昨年はザ・プロフィール講座の講師から。 女性成長支援・浅野塾の塾長に転身した大きな節目の 年となりました。 自分が思うようにちからを発揮できなかった20~30代の ころ。 2...
浅野の過去

不死鳥であれ!二つ折り財布の奇跡

沖縄から帰還した夜。なんとなくお財布がくたびれているのを発見。お金は生きていく上でも大切なもの。沖縄で気持もリフレッシュできたので。今度はお財布をリフレッシュ。昨今、浅野の周りでは長財布が流行っていますけど。そもそも浅野のキャラに合っていな...
浅野の過去

貴女の感情とプロセスが与えてくれたもの

浅野塾を開催していて。浅野が大切にしているもののひとつとして。受講生の「感情とプロセス」があります。ビジネスの世界では結果を求められるし。もちろんそれに異論はありません。セルフブランド構築の講座講師をやっていたとき。その人の最もマーケット性...
浅野の過去

クリスマス・イブに出会ったメガネの女神

クリスマス・イブの夜。とことことメガネを探しに行く。数件周ってもなかなかいいのがない。男性もののメガネって。黒・シルバーの地味な色ものばかり。暖色系のフレームで気に入ったものを見つけると。「これは女性ものです」「これはキッズ用です」と店員さ...
浅野の過去

女性のパワーをいただくとき

女性成長支援・浅野塾の起ち上げに携わってくださった 外部顧問のみなさんをご招待しての忘年会。 パワフルな女性3名との時間はあっと言う間に過ぎる。 ファッションプロデューサーの 鴫原弘子さん。 素敵なインテリアをお二方へクリスマスプレゼント。...
浅野の過去

貴女の過去に価値がある

女性成長支援・浅野塾アドバンスコースの第二回講義で宿題としている「ヒューマンスト―リー(自分史)」を締切三日前に提出して来た女性の自分史分析ちう。彼女はいつも行動が早く熱心に受講している。自分の人生を動かそうという熱量が抜群に高い。こういう...