浅野の過去

浅野塾アドバンスコース3期生の受講生の声 新井亜季 さん (東京都・主婦) 

『今から何を頑張れば、何に力を注げばいいか分からないでいました。』■新井 亜季さん (東京都・主婦) 会社員として働いているときも、会社を退職してからも、自分のやってきたことを好きになれず、自分で自分を認めたことはありませんでした。「社内に...
浅野の過去

浅野塾・自分力養成講座アドバンス4期生の受講生の声 加藤絵美さん (東京都・OL)

『自信ができたことで依存心が消え、自分がやりたいことも見つかりました。』ここ一年くらい、自分の強みは何なのか、本当にしたいことは何なのかを探し続けていました。それらしいことが見つかっても、どこか自分に嘘をついているような気がしていました。そ...
浅野の過去

浅野塾・自分力養成講座アドバンス4期生の受講生の声 渡邉広恵さん (埼玉県・税理士)

『ありのままの自分で仕事に向き合うことが自分らしい仕事のやり方なのだということを気付かせてくれました。』結婚していて子供もいる、そして資格を持って仕事をしていると聞けば周囲からは何の不満もなく生活しているように見えます。女性として様々なライ...
浅野の過去

人情の出版社

「青春出版社」という出版社。海のものとも山のものとも知れなかった浅野に著者の道を切り開いてくれた出版社でもある。そしてその後、Big tomorrow誌の単企画や連載もさせてもらった。更に、浅野塾の卒業生にも目を向けてくれてBig誌で取り上...
浅野の過去

自分の可能性は誰が決めるのか

先日、漫画家の松本零士さんのお話を聞く機会があった。20代~30代の方にはちょっと馴染みも薄いかもしれませんね。「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」「キャプテンハーロック」など1970年代半ばから1980年代まで松本アニメブームを巻き起こし...
浅野の過去

一人のOLが取材を受けるとき

浅野塾の卒業生の一人がまたまた某ビジネス誌の取材を受ける。OLとして頑張っている彼女は初めての取材を受けるので右も左もわからないのがよくわかります。急遽、都内某所の韓国料理店にてメディア対応の心得や、どのような話をすればいいのかのミニ講義&...
浅野の過去

禁断の居酒屋と進化した心理カウンセラー

多くのベストセラー作家やブランド人を生みだした都内某所にたたずむ禁断の居酒屋。このお店の敷居を跨いだ人は何故か脅威の出世をする。朝活で大ブレイクした池田千恵さん。情熱大陸出演から一気に花開き最近はテレビや講演で全国を飛び回っている安藤美冬さ...
浅野の過去

男気のある人

昨日のブログ記事『思い出の「男性」指導』 のとき。鈴木亮さんと焼肉をじゅーじゅー焼きながら聞いたお話。アルバイトだけでもまわるチームをつくろう~ディズニーじゃなくても大丈夫!/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)¥1,449Amaz...
浅野の過去

思い出の「男性」指導

実はわたくしも。男性を指導していたことがあるのです。浅野塾を起ち上げる前の3年間。プロフィール講師としての時代です。そこでとっても印象深い男性の受講生がいました。鈴木亮さんって言います。大手企業のプロモーションを手掛けるイベント会社(株)グ...
浅野の過去

女性の隠れた能力が陽の目を浴び始めた瞬間

今年に入り、続々と浅野塾の自分力養成講座の卒業生がメディアの目に触れ始めました。来週は某誌2社へ出向きます。3月末まで毎週通い続けることになった。仕事に打ち込んだことによって体を壊してしまった経験をお持ちのとある卒業生がいます。その女性の取...