浅野の過去 思い出の「男性」指導 実はわたくしも。男性を指導していたことがあるのです。浅野塾を起ち上げる前の3年間。プロフィール講師としての時代です。そこでとっても印象深い男性の受講生がいました。鈴木亮さんって言います。大手企業のプロモーションを手掛けるイベント会社(株)グ... 2013.02.22 浅野の過去
浅野の過去 女性の隠れた能力が陽の目を浴び始めた瞬間 今年に入り、続々と浅野塾の自分力養成講座の卒業生がメディアの目に触れ始めました。来週は某誌2社へ出向きます。3月末まで毎週通い続けることになった。仕事に打ち込んだことによって体を壊してしまった経験をお持ちのとある卒業生がいます。その女性の取... 2013.02.21 浅野の過去
浅野の過去 日本の女性を救う5人の女性達 某誌の 編集・広告・マーケティング部の女性5名の前で、「女性成長支援」の現場のお話をさせていただいた。女性をテーマにした企画を考えていきたいということでお話をする機会をいただいた。大きなビルのきれいなオフィスでびっくり。お話は3時間以上にも... 2013.02.20 浅野の過去
浅野の過去 浅野塾・自分力養成講座アドバンス4期生の受講生の声 Kさん (大阪府・OL) 『最終的には自分の強みを使って誰かを、それもできるだけ多くの方のお役に立てる生き方を目指しています。』自分ではまじめに業務にあたっているのに悲しくなるくらい空回り→上司などからの叱責→落ち込みor怒り→精神的な「引きこもり」(=自分の殻に閉... 2013.02.18 浅野の過去
浅野の過去 これこそ文化遺産ではないか・・・ 昨日の山口県は雪がちらつくお天気でした。たまたま通りかかった、なんちゃら交流センターという温泉施設。入ってみると、おじいさま、おばあさまのサロン状態でした。こういう地元の人が溢れる空間好き。誰も自分のことを知らない空間。もう二度と来ないかも... 2013.02.18 浅野の過去
浅野の過去 浅野塾・自分力養成講座アドバンス4期生の受講生の声 橋爪智子さん (神奈川県・OL) 『職場でも、何か最近明るいね、と声をかけられる様になりました。』浅野塾との出会いのきっかけは、日経新聞の記事でした。「自分の弱み・強みを再認 識する」という文字が私の目に飛び込んできました。私は、数年前から自分の強みが全く分からない状態で、... 2013.02.17 浅野の過去
浅野の過去 つい見過ごしてしまいがち・・・ 宇部空港から萩に向かう途中。こんな景色に出会えました。 山間部からモクモクと湧き上がる水蒸気のようなもの。 きっと地元の人には「いつものことだよ」と言われてしま うかもしれませんね。でも東京で生まれで東京に育った 私には幻想的で得した気持ち... 2013.02.17 浅野の過去
浅野の過去 ホンモノに出会うこと 萩の旅館のお部屋では、こんなものが常備されておりました。「種なし梅」口に含むと酸っぱさを抑えて甘みがあり種が入っていません。確かに食べやすい。でも・・・・・・・・・・ドカンと大きな「芯」があり。思いっ切り酸っぱくて顔をゆがめる。でもうまい!... 2013.02.17 浅野の過去
浅野の過去 成功する女性の方程式 浅野塾外部顧問のみなさまと横浜某所で「肉食会」。浅野ヨシオ統計データによりますと、「食べる・飲む女性で成功しない人はいない」というデータが出ております(笑)凄まじい勢いで肉が無くなっていく。ホルモンもがっつり。焼肉は打ち合わせには不向きです... 2013.02.16 浅野の過去
浅野の過去 子供の頃からの夢でした!? 先日、浅野塾の相棒講師の熊谷さんからこのようなものを頂いた。↓これは看板ではありません。タブレットでもありません。正真正銘の「明治のチョコ」なんです。明治 ミルクチョコレート 超・大型版。開封してさらに驚く。みかんと比較すると大きさがよくわ... 2013.02.16 浅野の過去