浅野の過去

オンリー1の自分になるための話し方

「オンリー1の自分になるための話し方」。そんな手法を学びたいと思う人にピッタリな本に出会った。その本は小難しい話し方してしまう人にしか関係ない本かなと思っていました。本の前半部分は確かに、堅苦しくて距離感を感じてしまう話し方の原因や対策が書...
浅野の過去

人生は毎日がオーディション

『依怙贔屓(えこひいき)』の意味を御存じでしょうか?「依怙」は「頼る。頼るもの」。「贔屓」は「気に入った人を特に引き立てる」という意味。頼りになる人だからより力を入れて応援しておこうということですね。なぜかどんな場面でも依怙贔屓される人とさ...
浅野の過去

『禁断の居酒屋シリーズ』~20年銀座で生き抜いた女性編~

久々の「禁断の居酒屋シリーズ」。多くのベストセラー作家がまことしやかに現れ、この店の敷居を跨ぐとより活躍の場が広がる謎の居酒屋。(かなり大げさ)今回のゲスト。「銀座の教え」の著者・日高利美さん来店。¥1,449Amazon.co.jpそして...
浅野の過去

人口の10人に1人が持つ悩みを解決する一冊

1200万人以上。人口の10人に1人。これはなんの数字でしょう。肩こりに悩む人の数です。今、肩こりに悩む人の数が激増中。それは「スマホ」の普及も要因の一つだそうです。スマホを覗き込むあの姿勢が問題。パソコンも肩こり激増化に大きく関係している...
浅野の過去

浅野塾・自分力養成講座アドバンス4期生の受講生の声 山田由起さん (東京都・フリーランス)

『今度は「自分の核となる部分が欲しい」と思いました。』私はこの講座の受講前、浅野塾スーパーアドバンス講座の1期生でした。SPA講座の卒業後、今度は「自分の核となる部分が欲しい」と思いました。これからビジネスを作りだし、壁が現れたときに自分に...
浅野の過去

女性育成の現場では

3月30日に第1回がスタートした『幸せな稼ぎ力獲得講座』3期生。これから6月まで続きます。10~16:30時まで講義とワークをガシガシ。それだけに頭の中への栄養補給のお菓子を大量に用意しています。今回、今までよりも人数が多かったのでこのお菓...
浅野の過去

浅野塾インターン生の旅立ち

浅野塾でインターン経験のある高嶋みなみさん。無事、青山学院を卒業。昨日が就職を決めた入社式だったそうです。浅野塾は起ち上げてまだ1年半も経っていない。それでも就職や結婚・出産など目の前にいた受講生や関係者の人生がコロコロと動いている。女性の...
浅野の過去

女性の稼ぎを目的としない稼ぎ力養成の世界

浅野塾の最上級クラス『幸せな稼ぎ力獲得講座』3期生スタートしました。増席分も超えてしまい過去最多人数。人数が増えても絶対に質を落としたくない。そのため講師陣も渾身の講義。 なかなかお勤めの女性が日常の職務の中で「お金を稼ぐこと」を勉強するこ...
浅野の過去

『ネットには載っていない「生きた情報」の集め方』

浅野塾「女性のための自分力養成講座」4期卒業生の大星智子さんが現在発売中のビジネス雑誌『Big tomorrow』にドカンと1ページに渡って掲載されています。BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2013年 05月号 /青春出版...
浅野の過去

『ネットには載っていない「生きた情報」の集め方』 その裏側で・・・

先ほどアップした記事『ネットには載っていない「生きた情報」の集め方』のつづき。浅野塾・「女性のための自分力養成講座」4期卒業の大星智子さんは受講タイミングの珍しいケースでした。彼女は転職したばかり。転職する前に自分の強みを見つけたいと浅野塾...