浅野の過去

浅野の過去

旅行に使わないスーツケース

明日はいよいよ女性成長支援・浅野塾1期生の第3回講義。毎回講義のときには「海外旅行でもするの?」という大荷物になってしまいます。受講生たちは頭を使いまくるので。甘いものが欲しくなる。チョコをメインとしたお菓子をどっさりと。温かいものも欲しく...
浅野の過去

いい人と仕事がしたいあなたへ

3月11日の震災の直後。「朝ズバ!」をはじめ数多くのメディアに登場した諸井太郎さん。彼にはもうひとつの顔があります。それは。中小企業と就活者の救世主。諸井さんは 株式会社ファブリッジ というWEB作成会社の社長さん。過去に社員雇用で大変な思...
浅野の過去

女性の深堀りと焦りと・・・

今週末の土曜日は女性成長支援・浅野塾アドバンスコースの第三回講義。残すところあと2回。受講生たちひとりひとりの歴史を知る事ができてきたので。さらに彼女たちの深堀りと。彼女たちが卒業後に何をしてどうなりたいのかの本心に踏み込んで行こうと思いま...
浅野の過去

彼女が講師になった日

先日、プロフィール講師時代の卒業生が本格的な講師デビューをするということで立ち合いました。2年前に浅野の目の前に現れて。ずっと彼女の成長過程を見てきました。事実は小説より奇なりと言いますけど。彼女のこの2年間は。思いがけないことが次々と起こ...
浅野の過去

大統領はメールがお好き

人生どう動くかわからないものです。わたくしが。日本一の市販売れ部数ランキング1位のビジネス総合誌「プレジデント」に登場することになりました。PRESIDENT (プレジデント) 2012年 1/30号 /著者不明¥690Amazon.co....
浅野の過去

年齢の呪縛

年齢によって焦りを感じる人は多いですよね。その気持ちすごくよくわかります。プロフィール講師だったころ。最年少は21歳の大学生から。お袋と同い年の68歳の女性まで幅広い年齢層の受講生たちを指導してきました。でもみな。学ぶ時期は「ベストなタイミ...
浅野の過去

女性育成のルーツ

元旦に実家に帰り。お袋のルーツを聞くことができた。今年70歳になる。お袋の実の父親は。先日、ブログにも書きましたけど沖縄で戦死しています。ダイナミックな商売をする人だったそうで。先代が作ってしまった借金を返済して麻布界隈で大活躍していた人ら...
浅野の過去

もう自分を信じればいい。私はきっと大丈夫だ

今日は朝起きてから夜までひたすら女性成長支援・浅野塾1期生の膨大な量の自分史を読みこむ。彼女たちが生まれてから現在に至るまで。まだ学生の頃くらいまでしか書けていない人も多いけど。読んでいると時に涙が出てくる。いつも明るい笑顔で講座ルームに入...
浅野の過去

自分育成のために用意してきたもの

明けましておめでとうございます。今年もいよいよスタートですね。昨年はザ・プロフィール講座の講師から。女性成長支援・浅野塾の塾長に転身した大きな節目の年となりました。自分が思うようにちからを発揮できなかった20~30代のころ。20~30代の頃...
浅野の過去

不死鳥であれ!二つ折り財布の奇跡

沖縄から帰還した夜。なんとなくお財布がくたびれているのを発見。お金は生きていく上でも大切なもの。沖縄で気持もリフレッシュできたので。今度はお財布をリフレッシュ。昨今、浅野の周りでは長財布が流行っていますけど。そもそも浅野のキャラに合っていな...