強み

強みの原点を探る|専門家が教える自分の強みに確信を得る秘訣

強みの原点を探る|専門家が教える自分の強みに確信を得る秘訣「自分には強みがない…」

「強みと言われても、ピンとこない…」

「本当にこれが私の強みなのかな…」

こんな思いを抱えている人は多いです。

実は、誰もが必ず持っている「強みの原点」があります。それは、人生経験の中に隠れている大切な宝物。

2000人以上の強み探しや仕事の方向性の相談を行ってきた私が発見したのは、強みに確信が持てない理由は「原点」を見失っているから。

この記事では、10年以上の指導経験から見えてきた、強みの原点の探り方をお伝えします。

  • この記事を読むことで分かること
  • なぜ自分の強みがピンとこないのか
  • 強みの原点を見つける具体的な方法
  • 自分の強みに確信が持てるようになるステップ
  • 面接や自己PRで説得力を持って伝える技術

今回お伝えする方法は、すでに多くの方が実践し、成果を出している確かな手法です。

「正のギフト」と「負のギフト」という2つの視点から、自分の強みの原点を探っていきましょう。

追伸:本文の最後に素敵なマニュアルのプレゼントをご用意しています。

  • 記事を書いている人の専門性と実績

経歴:
新卒8ヶ月での挫折退職から再出発。26年の会社員経験(10年は複業)を経て起業。現在は個性を活かす道を拓く会社を経営。

専門:
自分の強みの確信が欲しかった人を含む、2000人超の女性指導実績。本当の強みを発見し、人生を新たな方向へ導くプロ。やりがいのある転職から起業まで、前職や年齢を超えた女性の夢実現に定評。

メディア/著書:
日本経済新聞、日経WOMAN他多数掲載。著書「私はこの仕事が好き!自分の”強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)

本記事の筆者:浅野ヨシオの詳細プロフィールはこちら

強みの原点とは?なぜ自分の強みに確信が持てないのか

強みの原点とは?なぜ自分の強みに確信が持てないのか強みの原点とは、自分の強みがどのように形作られてきたのか、きっかけとなる経験やエピソードを指します。それは幼い頃からの体験や、仕事での成功体験などを通じて強みへと育っていきます。

ところが、多くの人は自分の強みに確信が持てずにいます。

  • よくある3つの悩み 

「これが強みって言われても、実感が湧かない」

 

「普通にできることは、強みと呼べるのかな」

 

「人から言われる強みが、本当に私の強みなのか分からない」

このような悩みが生まれる理由ははっきりしています。自然とできてしまうことは、本人にとって「当たり前」になっているからです。

私の運営する講座の受講生(経理の仕事をしている方)の例ですが、数字の異常にすぐ気づきます。でも本人は「これって誰でもできることでしょ?」と思っていました。その原点を探ってみると、彼女は幼少期から家計簿をつけていて、自然と身についた特別な才能だったのです。

  • 強みの原点を理解すると変わること 
  1. 自分の本当の価値に気づける
  2. 仕事で成果を出しやすくなる
  3. 面接で説得力のある話ができる
  4. 自己紹介が楽になる

普段は気づきにくい強みの原点ですが、それは確かに存在しています。一つひとつの経験が、かけがえのない強みを育てているのです。

 強みの原点の見つけ方【強みに確信を得る秘訣】

 強みの原点の見つけ方【強みに確信を得る秘訣】強みの原点を見つけるには、まず自分の中にある「隠れた才能」に目を向ける必要があります。

一見、気づきにくいこれらの才能は、実は2つの異なるかたちで存在しています。それが「正のギフト」と「負のギフト」です。

正のギフトを見つける

正のギフトには2つの種類があります。

  1. 生まれ持った才能や資質(例:コミュニケーション力、記憶力)
  2. 努力で身につけた能力(例:資格、専門知識)

「努力で身につけた能力」の方は、実感があるため比較的見つけやすい強みですが、「生まれ持った才能」の方は、周囲からの評価が高くても自然にできるため本人は「普通のこと」と思いがちです。

負のギフトを見つける

負のギフトは、困難な経験から生まれた強みです。

たとえば

・人見知りを克服するために、接客の仕事への挑戦経験によって培われたコミュニケーション力
・締切に追われる経験から身についた、効率的な仕事の進め方

などのようなものです。

負のギフトには、自分にできるようになったことの原点(強みの原点)に紐づく「経験」が必ずあります。

比較ポイント 正のギフト 負のギフト
特徴 生まれ持った才能や努力で身につけた能力 困難な経験から生まれた強み
気づきやすさ 努力で得た能力は気づきやすい
生まれ持った才能は気づきにくい
経験と結びついているため、振り返れば気づきやすい
具体例 ・コミュニケーション力
・記憶力
・資格や専門知識
・人見知りを克服して得たコミュニケーション力
・締切に追われて身についた効率的な仕事術
自己PRでの活用 具体的な実績や数字と組み合わせて表現 克服のストーリーと成長の過程を組み合わせて表現

強みの原点診断チェックリスト

強みの原点を探る前に、まずは簡単な診断で現在の状態を確認してみましょう。この診断は、自分の中にある強みの原点の可能性を探るためのものです。

強みの原点診断チェックリスト

以下の質問に「はい」「いいえ」でお答えください。「はい」が多い項目に、あなたの強みの原点が隠れている可能性が高いです。全ての質問に答えた後、「診断する」ボタンを押してください。













いかがでしたか?

この診断結果を参考に、以下で紹介する方法で、さらに詳しく強みの原点を探っていきましょう。

強みの原点の探し方【3つの視点】

具体的な方法として、以下の3つの視点から「なぜ?」を掘り下げていきます

  1. 自分が自然とできること
  2. 周りから認められること
  3. よく頼られること

以下に、「なぜ?」を掘り下げる実例を紹介します。

「自分が英語が話せます。」

⇒なぜ?

「30代の頃に英語スクールに2年通ったからです。」

⇒なぜ通ったの?

「英語を話せると外国の人と話せるからです?」

⇒なぜ外国の人と話したいの?

「外国の人はストレートに自分の思いをぶつけてくれるからです。」

⇒なぜストレートに自分の思いをぶつけてくれるのがいいの?

「日本人はなかなか本音を言ってくれないから・・・」

⇒何か本音を言われなかったことで不都合あったの?

「子どもの頃に引っ込み思案だった私はなかなかクラスメイトに馴染めなかったんです。そこで子ども英会話スクールに行ったときに外国人の仲間たちが話しかけてくれてうれしかったんです」←※ここが原点

以上のようにひたすら「なぜ?」と問いかけ続けるのです。

強みの原点を見つけるメリット

強みの原点を見つけるメリット強みの原点を見つけることで、以下のような変化が期待できます。

1.確かな自信が身につく

  • 自分の強みの確かな根拠を理解できる
  • 経験に基づく「できる」という実感が持てる

2.説得力のある自己表現ができる

  • 具体的な経験を交えて話せる
  • 自分らしさが伝わる話し方ができる

私の講座では、実際に多くの受講生がこの方法で自分の強みを再発見し、昇進や転職で成果を上げています。企業の採用担当者の心に響き、実際に多くの方が面接で高評価を獲得しています。

以下の動画では、実際に強みの原点を見つけ、キャリアを切り開いた方々の声をダイジェストでご覧いただけます。参考にどうぞ。
※実名・顔出しの本物です。

【実践編】強みの原点を活かした自己PR作成法

【実践編】強みの原点を活かした自己PR作成法学生から社会人まで、また就活生からキャリアチェンジを考える方まで、様々な場面で活用できる自己PR作成法をお伝えします。

説得力のある自己PRには、「ビフォー&アフター」の要素が不可欠です。印象に残る自己PRを作るために、以下の3つのポイントを組み合わせていきましょう。

1. 数字で示す具体的な実績

「成果を上げた」という抽象的な表現ではなく、「売上を前年比120%に向上」「チーム生産性を30%改善」「顧客満足度95%を達成」など、具体的な数値で表現することで説得力が増します。

2. インパクトのある転換点

人生の転機となった出来事を、状況・きっかけ・変化という流れで語りましょう。「以前はこうだった」「このきっかけで変わった」「その結果こうなった」というストーリーを描くことで、聞き手の心に響きます。

3. 具体例で見る効果的な表現方法

具体例で解説すると以下のようなものです。

「人見知りが激しく、8ヶ月で前職を退職しました。しかし、オンラインコミュニケーションの特性を活かし、3年間で200人以上と信頼関係を構築。現在は年間100件以上のキャリア相談に携わっています」

「弱みを克服した経験」「具体的な数字による実績」そして「現在の強みへの繋がり」が明確に示されていることがおわかりになるかと。

効果的な自己PRのポイント

自己PRを組み立てる際は、時系列に沿った分かりやすい構成を心がけましょう。

具体的なエピソードと数字を使って客観的に示し、現在の強みに繋がる道筋を明確にすることが重要です。実際に、この方法で多くの方が面接官の心を掴む自己PRに成功しています。

インパクトのある事例、具体的な数値、そして成長のストーリーを上手く組み合わせることで、自分らしさを全面に出した説得力のある自己PRが完成するはずです。

さらに一歩進んだ自己PR手法:ブランド・プロフィール

さらに一歩進んだ自己PR手法:ブランド・プロフィール面接やエントリーシートで、この強みの原点を効果的に表現することで、より説得力のある自己アピールが可能になります。

この自己PRの考え方をさらに発展させた方法として、私が提案しているのが「ブランド・プロフィール」です。これは自分にしかない強みを体系的に表現するためのプロフィール作成法です。

以下の3つの要素を意識して作成します

  1. 実績を数字で表す
  2. インパクトのあるエピソード(体験談)を示す
  3. ギャップを使う(這い上がるエピソード)

(※下記の事例を参考に)

以上の3点を盛り込むプロフィールです。

ブランド・プロフィールの特徴は、作成のプロセスそのものが自己理解を深める機会となることです。プロフィールを作り上げる過程で、これまで気づかなかった強みの原点が見えてきます

より詳しい作成方法や具体的な事例については、以下の記事をご参照ください。

個性を強みとして伝えるプロフィール書き方【事例あり】

強みの原点から見えてくる天職や使命

強みの原点から見えてくる天職や使命強みの原点を理解すると、思いがけない発見があります。それは「本当にやりたいこと」「天職」のヒントです。

  • なぜ強みの原点が天職のヒントになるのか

多くの場合、人は自分の課題を乗り越えた経験を、誰かの役に立つ仕事へと昇華させています。たとえば:

  • 話し方の先生は、子どもの頃に話下手だった。
  • パーソナルトレーナーは、昔はダイエットに苦しんでいた。
  • エステティシャンの女性は、容姿にコンプレックスを持っていた。

以上の方がいました。それぞれの仕事を天職として選んでいます。

私には特別な経験がありません…

そう思う方も多いでしょう。しかし、実はそれは思い込みです。人は意外と重要な経験を忘れているものです。

私の運営する講座では、「自分史」を書くことで強みの原点を探ります。過去を丁寧にたどることで、これまで蓋をしていた経験や感情に出会い、そこから使命のヒントが見えてくることが多いのです。

より詳しい「自分史」の書き方については、以下の記事をご参照ください。

関連記事:自分を振り返る完璧な方法【成長に繋がる自分史の書き方と効果】

強みの原点を掘り下げる棚卸しツール

強みの原点を掘り下げる棚卸しツール「私には特別な経験がない…」「強みの原点と言われても思い浮かばない…」そんな思いを抱えている方のためにツールを用意しました。

実は、誰もが必ず持っている「成功体験」があります。ただし、その記憶は意外なところに隠れています。

人は失敗体験を過大に記憶する「ネガティブ・バイアス」を持っているからです。このバイアスによって、本来の自分の価値や強みが見えにくくなっているのです。

私は2000人以上の指導を行う中で、このような課題に直面している方が非常に多いことに気づきました。そこで開発したのが「自分の棚卸&分析に使える70の質問集」です。

  • このツールの特徴
  1. さまざまな角度からの深い問いかけ
  2. 記憶の奥底に眠る成功体験の掘り起こし
  3. 自分自身との新しい対話の実現

有料にするか迷いましたが、悩まれている人が大変多いためひとまず無料で配布することにしました。

ただし、いつまで無料で配布するかわかりません。必要と思う人は入手して保存することをおすすめします。

下記からどうぞ。

自分の棚卸&分析に使える70の質問集

 

強みの原点を知ったときの体験談

強みの原点を知ったときの体験談少し私の体験談をお話しさせてください。

「浅野さんは、お父さんに認められたかったんだよね。」

これは、かつての師匠が私に伝えてくれた言葉です。その瞬間、何かが腑に落ちたように感じました。ちょうど初めての著書を出版したタイミングでしたが、自分の強みの原点が父親へのコンプレックスにあると気づけた瞬間でした。

幼少期から父に認めてもらうために懸命に頑張っていた私。その思いが、講師としての粘り強さや出版の原動力になっていることを実感したのです。

普通なら落ち込むかもしれませんが、私はむしろ感動しました。コンプレックスが私の行動力を生む「価値あるもの」になっているとわかったからです。コンプレックスは、時に素晴らしい力をもたらしてくれます。

強みの原点を理解したことで、より一層の力が湧き、自分の価値観に縛られずに生きようと決意しました。今は、自分らしさを見失っている人の助けになりたいという思いで仕事に向き合っています。

強みの原点を深く掘り下げると、自分が生きる意味のようなものに気づけます。この作業には時間もかかり、決して簡単ではありませんが、一度取り組む価値はあります。自分の原点を知ることが、人生の豊かさや生きる意味をより明確にしてくれるのです。

まとめ:強みの原点を見つけるプロセスがもたらす変化

まとめ:強みの原点を見つけるプロセスがもたらす変化強みの原点に気づくことは、これまで「普通」や「当たり前」と見なしてきた個性や経験に新たな価値をもたらします。

多くの人が、「私には特別な強みなんてない」と感じていますが、実際には幼少期から積み重ねてきた経験や失敗を乗り越えて得た知識の中に、本当の強みが隠されています。

この強みを見つけることは、ただ「自分の良い部分を理解する」だけでなく、日々の充実感やキャリアアップ、自己表現、そして人間関係にも大きな影響を与えます。

自己探求を続けることで、他人と差別化できる「自分だけの強み」が見つかり、それを活かすことで説得力ある行動や発信ができるようになります。

しかしながら、自分一人でこの過程を進めるのは難しいものです。

専門的な視点をもったサポートを受けることで、隠れた強みに確信が持てるようになります。

この記事で紹介した方法をさらに深めたい方へ。「自分力活用講座」では、こうした強みの発見を実際にサポートしています。

詳しくはこちらをご覧ください

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

自分の見つめ直し完全マニュアルここまでお伝えした内容は、強みの原点を見つけるための入り口に過ぎません。強みの原点を探るためには、入念な自分の見つめ直しを行う必要があります。

そこで私が10年以上の歳月を重ねて監修した「自分の見つめ直しマニュアル」を作成しました。このマニュアルは、これまでの人生を振り返り、自分の特性を体系的に整理して分かりやすく理解することができます。

制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
  • 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
  • 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
  • やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
  • ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

ただし、無料配布をいつまで続けるかわからないです。すいません。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。

  • お名前
  •   
  • メール




こちらにLINE登録していただくと、自分らしく生きるための耳寄りなお話も公開してます。ブログには書けないここだけの情報も配信しています。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

私との直接のやりとりもできますよ

LINE友達募集

最後に筆者からの大切なメッセージ

最後に筆者からの大切なメッセージ

いかなる経歴であろうとも誰にでも素敵な強みの原点が眠っています。これは多くの人との出会いから実感してきたことでもあります。生きてきた道のり、乗り越えてきた経験、すべてが大切な宝物となって、光を放っているのだと思います。

一人ひとりの人生に寄り添い、その輝きを見つける時間は、私にとっても心躍る瞬間です。強みの原点に出会う素晴らしさを、これからもたくさんの人に体感していただけるように精進したいと思います。お会いできる日を楽しみにしています。

魂の女性成長支援・浅野塾代表 浅野ヨシオ

この記事を書いている人

浅野ヨシオ:
女性成長支援コンサルタント。
魂の女性成長支援・浅野塾 代表。
2007年よりビジネスパーソンや出版希望者を対象とした、自分の強みを発見し唯一無二のブランドを作る講師として活動。ハイキャリアの女性たちでも自分の能力がわからず強い自信を持てずにいることを知る。
2011年、女性成長支援の講座を起ち上げ、幼少期から現在までの人生史を平均200時間以上かけて深掘りする指導に定評がある。
通算14年2000人超の女性専門指導の経験により、心を縛る足かせをはずし、自分にとっての幸せを追求する自己実現プログラムを多数構築する。
著書に「私はこの仕事が好き!自分の強みを活かして稼ぐ方法(大和出版)」がある。

◎メディア実績:日本経済新聞/日経WOMAN/PRESIDENTほか多数

◎講演実績:横浜市経済観光局/多摩大学/NPO法人Woman’sサポート/自由大学/青森商工会連合会/天狼院書店/(株)スクー/ほか多数

コメント

タイトルとURLをコピーしました