浅野の過去

いくら反対されてもやり抜くワケ 第753号

魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。昨日は個人契約している人たちの月例セッションの日でした。そのうちのおひとりAさんの新しく始めようとしている活動のお話を聞きました。すると「みんなに反対されていたんです。浅野さんに背中を押してもら...
浅野の過去

自分にできる仕事のヒントは○○にあり 第752号

魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。メリークリスマス!・・というベタなスタートですが、昨夜、鳥の丸焼きとケーキを食べすぎて胃もたれ絶好調の浅野です。「自分にはどんな仕事ができるか知りたいです」とよく相談を受けます。ひとつの仕事を長...
浅野の過去

ファンタジーな夢とリアルな夢 第751号

魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。先週アドバンスコース第4期の2回目の講義を行いました。課題として提出してもらった仕事とプライベートの棚卸しシートをながめると「楽しく仕事がしたい」「収入を上げたい」「家族との時間が欲しい」「海外...
浅野の過去

好きなことを仕事にするしかなかった人たち 第750号

魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。先日、時給1万円になった主婦のお話を書きましたが、好きなことを仕事にすることで爆発的な力を出すタイプの人がいますね。やりたくないことをするときはボロボロ。やりたいことをするときは人並み以上みたい...
浅野の過去

時給1万円になった主婦のお話 第749号

魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。厚生労働省の定めている地域別最低賃金額を見ると東京は1,013円なんですね。大学時代、時給550円の牛丼屋さんでアルバイトをしていた私にとってはショッキングな金額です。時代の流れなんでしょうか・...
浅野の過去

好きな人だけを相手に長~く仕事をするには? 第748号

魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。先週、「割のいい仕事と割の合わない仕事」という記事を書きましたね。※読み逃した方はこちら その記事をお読みになった方から、『仕事で何を得たいのかという本質を考えることが必要と思いました』という感...
浅野の過去

割のいい仕事と割の合わない仕事 第747号

魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。いよいよ師走が近づいてきましたね。浅野塾アドバンスコースの第4期もいよいよスタートしました。アドバンスコースの4ヶ月間は、受講生のことから頭が離れなくなるし、提出される課題などの対応もあります。...
浅野の過去

多重キャラのススメ 第742号

魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。秋らしくなってきましたね。カミさんが風邪をひいてしまい、しばらくぐったりしていました。でも好きなバレエにはちゃんと行くんですよね。さっきまでぐったりしていたと思うと、バレエの時間になるとピシっと...
浅野の過去

自分は出来ていると思い込んでいませんか? 第741号

魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。先日、歯のクリーニングのため半年ぶりに歯医者に行きました。厚生労働省が実施する歯科疾患実態調査(2011年)では歯周病のある人が20代で約70%、65歳以上の高齢者では歯のない人を除くほぼ全員と...
浅野の過去

「あなたしか知らないこと」に価値がある  第740号

魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。つい先日まで30℃を超えて真夏のようでしたが過ごしやすい気温になってきましたね。衣替えの季節となり冬物のスーツをごそごそ出しました。(ピンクのやつ)今週末は夏服か冬服スーツか迷うな・・・(どちら...