浅野の過去 ブランド人の目利き力 今日は。友人の藍田留美子さんが。親子で楽しむ消しゴムはんこ藍田留美子PHP研究所浅野の住んでいるところから歩いて数分というところで、ご自身のセミナーをやるということで、、、残念ながら日中は仕事があったので伺うことができなかったのですが、夜に... 2009.04.26 浅野の過去
浅野の過去 カミさんも大盛り 今日は特に予定もなく。浅野家ものんびりムード。お昼になったので。「オムライス食べる?」ってカミさんに聞くと!「食べる!食べる!」とおおよろこび。浅野が作ることができる。空少なーーーい手料理のひとつ。「トロふわオムライス」完成品はこちら↓カミ... 2009.04.26 浅野の過去
浅野の過去 カリスマ講師はコンプレックスが強み 友人の多田健次さんは。某 超有名な大手資格専門学校の講師。彼自身が公認会計士の資格を習得できなかったのに。何人もの受講生を合格させてきた。個人指導の予約が毎日埋まってしまうほどのカリスマ講師。彼は自らの勉強コンプレックスや挫折経験を指導力 ... 2009.04.26 浅野の過去
浅野の過去 ブランド人は寝ない? 昨日は、土井英司氏の自分マーケティングセミナーあさのの場合。エネルギー配分は。セミナー1割:懇親会9割でセミナーを楽しんでいるが。。。今日は第四土曜日なので。浅野は仕事。懇親会のあとはさくっと帰ろうかと思っていたところ、、、ちょっといつもと... 2009.04.26 浅野の過去
浅野の過去 法人化しようかな☆ 税理士・原尚美さんの著書「個人事業主のための会社のつくり方がよくわかる本」を読みました。どすっと 255ページあるボリュームに、、「こりゃ参考書か???」と。お勉強嫌いの浅野は最初ドン引きしましたが。「会社をつくるのは意外とカンタン」という... 2009.04.25 浅野の過去
浅野の過去 自分の仕事が無くなろうとも! ザ・プロフィール講座 あさの組の受講生に。離婚専門の行政書士 高橋健一さん という方がいらっしゃいます。離婚した夫婦において。ほとんどの元ダンナは養育費を支払わないらしい。厚生労働省の調査によると養育費支払率は。なんと20%切るそうで、、、... 2009.04.25 浅野の過去
浅野の過去 出版できたのは浅野さんのおかげです! 市川浩子さんの「働く女(ひと)の伝わる話し方の新ルール」 出版記念講演で。 市川さんが突然。「この本を出版できたのは浅野さんのおかげです」と突然会場で語ってくださり。ほんとうにびっくり。しかし・・・まったく身に覚えがない(汗)いったいどうい... 2009.04.25 浅野の過去
浅野の過去 自分の仕事が無くなろうとも!その2 離婚専門の行政書士 高橋健一 さん 彼がご自身の結婚式の翌日にメールをいただいた。そのメールの中に。こんなメッセージが、、、『結婚観が大きく変わった一日でした。誰しも、幸せになるために結婚をするもの。それが、どこかで歯車が狂い、亀裂が入り、... 2009.04.25 浅野の過去
浅野の過去 ブランド人は隣にいる!? 浅野が今。とても仲良くさせていただいている友人がいます。いつもメールでのやりとりですが。この方とのメールのやりとりに。めちゃはまっています。その方は高須昌子さん。お父さまとおじいさまが数学者。そしてだんなさまも数学者。おかあさまは津田塾英文... 2009.04.23 浅野の過去