浅野の過去 観覧車がある書店!? 全国320店舗展開している巨大チェーン書店・宮脇書店総本店に行きました。香川県高松市にあります。到着してびっくり。↓でかい・・・しかも観覧車まである(汗)画像では見づらいかもしれませんが観覧車の中央に「本」っていう看板が・・・世の中にはスケ... 2009.09.21 浅野の過去
浅野の過去 モーニング 朝食どうしましょうかと るるぶ をパラパラ。喫茶あるる へ自家焙煎珈琲がオススメとのこと。焙煎という字は自分では書けないけれどこんなときに携帯電話は便利だなぁ、、、 2009.09.21 浅野の過去
浅野の過去 最も広い郊外型書店! さてさて中央通り店を後にして、お次は宮脇書店南本店へ。ここは320店舗ある宮脇書店の中でも最大級の広さを誇る店舗。2フロア600坪のゆったりとした店内。正面駐車場150台、第2駐車場(1,2)50台の郊外型大型書店。ただいま外壁を改装中。写... 2009.09.20 浅野の過去
浅野の過去 広島の伝説の書店員から・・・ 「広島で最もビジネス書を売る男」 (株)フタバ図書 MEGA祇園中筋店のビジネス書担当の石元大輔さんからメールをいただきました。なんと。浅野の著書「たった1通で人を動かすメールの仕掛け」 が・・・フタバ書店書店の販売ランキング 新書部門で。... 2009.09.20 浅野の過去
浅野の過去 宮脇書店の伝説の店長! カミさんとの四国旅行。しかしながらなんだかすっかり「うどん食べる+書店を周る」になってしまった(汗)本店・総本店に顔を出し、そして次なるは・・・大きな通り沿いに面した「宮脇書店中央通り店」に行きました。対応してくださったのは石川さん。↓石川... 2009.09.20 浅野の過去
浅野の過去 宮脇書店本店のビジネス書担当はなんと!? 創業120周年。全国320店舗ある宮脇書店 その「本店」にも浅野は足を踏み入れました。商店街の中心地。多くのひとが往来するなか、ドンと「本店」の看板が誇らしげに・・・そして中に足を踏み入れてみると・・・お~!!!あったあった。浅野の本がどー... 2009.09.20 浅野の過去
浅野の過去 愛媛移動中 只今、愛媛へ移動中。道中に佐世保バーガーのお店を発見。食べたことがなかったので立ち寄る。タマネギ・トマト・レタスがしっかり入って、ハンバーグ部分は本格的に肉汁たっぷり。なるほど。人気があるわけですね。 2009.09.20 浅野の過去