浅野の過去

女性無くして男性の活躍無し

録りためていたNHKドラマ「神様の女房」を一気に見ました。松下幸之助の奥さん。むめのさんにスポットライトを浴びせたドラマでした。10歳のころから丁稚として自転車屋で働き。貧乏で、電気関係の仕事をしている松下幸之助さんと結婚したむめのさん。彼...
浅野の過去

今、女性が熱い!立ちあがる女性たち

女性成長支援 浅野塾 第二回 入門講座。本日開催しました!今日は天気にも恵まれて。女性にもやさしい気候。女性はお体もいたわらないと。過酷な状況ではセミナーを受講してもらいたくないですし。ゆったりと受講してもらいたいから。会場はいつも大きな会...
浅野の過去

緊張感は宝

今日は朝というか夜というかAM3:30には目が覚めました。自分が登壇する日というのは。何度講座を開催しても。常に緊張感があります。人が変われば。響くポイントは変わる。受講生に伝わるように語るにはどうすればいいのか。これは講師をやっている以上...
浅野の過去

女性の輝くステージは

働いている女性は美しいものです。この場合の働くというのは。なんとなくこなしている仕事のことではなくて。「使命感を持ってやっていること」。浅野は専業主婦の母親に育てられました。朝早くから家事をして家のこと一切をやっているお袋でした。男3兄弟で...
浅野の過去

今年最後の女性育成です

いよいよ今週の土曜日10月29日は女性育成支援・浅野塾 入門講座。明日28日がお申込み最終日。入門講座は今年はこれで最後です。来年の日程はまだ全く未定。早くも大晦日ですね(笑)自分の強みを見出すヒントが欲しい。起業をおぼろげながらに考えてい...
浅野の過去

生涯現役のあなた

暑くなったり寒くなったり。いったいどっちなの?っていう気候ですね。暑がりなわたくしは。扇風機とホットカーペットが共存中。高校生の頃だか中学生の頃だかから使っている扇風機くんが未だ現役でくるくる。震災の影響で節電対策として扇風機がスポットライ...
浅野の過去

女性の自分力を上げるに大切なもの パート2

自分力とは。「欲望」「スキル」「実績」の3つから成り立っていますと前回お話をしました。木津利香さん彼女は基礎化粧品の通販サイトを運営している女性でした。娘さんもいらしてママでもあります。きれいなママで娘さんも鼻高々でしょうね。そんな彼女の過...
浅野の過去

女性の自分力を上げるに大切なもの

「自分力」。浅野が定義する自分力とは。自分の持っている最大限の力のこと。この力は。「欲望」「スキル」「実績」の3つに分けられる。欲望が明確ではないと。ガソリンのない車みたいなもので。走らない。「欲望」の種は何か。これを自分に問いただしていた...
浅野の過去

等身大こそ最高の美

女性の強みを引出すときに。いつも浅野が見ているポイントは。「等身大であるかどうか」自分の実力以上に大きく見せようとか。逆に過小評価しているとか。気付かぬうちに自分の見積りが違っているものなんです。自分が何を考えて何を欲していてどんなことに飢...
浅野の過去

あなたが成りうる最高のあなたになっていこう

名刺の裏に刻み込んだこのフレーズ↓『あなたが成りうる最高のあなたになっていこう』Be All you can Be浅野塾のコアになるミッション。「最高のあなた」を引出すためにやってる。このコピーは。シャネルの広告コピーも手掛けているコピーラ...