浅野の過去 嫌いな人から自分の強みがわかるの? 表舞台に立つ人というのは。スポットライトを浴びて。きらびやかに見えるものです。でも。私はサポートをし続けている人の方がすごいと思います。自身が裏方に回ることに徹する。最も称賛されるべきものは。自身の役割に徹することができる人でしょう。誰もか... 2012.02.07 浅野の過去
浅野の過去 今年こそ自分の人生を本気で考えませんか? 自分の強みを見つけるためには「自分の欲望とその源泉」を明確にしていくことが大切です。例えば自分が起業したいという願望があったとしましょう。ではなぜ起業がしたいのか。ぱっと頭に浮かぶのは。「お金が欲しいから」「自分のタイミングで仕事がしたいか... 2012.02.07 浅野の過去
浅野の過去 自身の強みを活かしている人の条件 自身の強みを活かしている人の条件。それは「自分の見ている自分と他人が見ている自分を一致させる」ことなんです。これをやるには大変な自身の掘起しと自己分析・他者評価が必要です。・強みは何か?・どこに使うのか?・なぜそう思うのか?・誰に向けて強み... 2012.02.07 浅野の過去
浅野の過去 禁断の居酒屋にあの人が帰って来た 浅野の行きつけ。都内某所の昭和の香りぷんぷんのこのお店木造でよく燃えそうでしょう。そして居酒屋はテレビが天井近くに設置してあるのがデフォルト。ここでおじさまたちが春以降はナイターを見ながら生ビールを飲む姿が日本の伝統文化です。そしてこのお店... 2012.02.07 浅野の過去
浅野の過去 自分の限界値を超える方法 浅野塾アドバンスコース『女性のための「自分力」養成講座』1期生が。いよいよ今週末の土曜日に最終講義。4カ月間の集大成に向けて。昨日は朝からコンテンツ作り。カフェに朝からいりびたり。↓朝↓(3時間後)↓(7時間後)(10時間後)とうとう閉店時... 2012.02.07 浅野の過去
浅野の過去 告知9日目で【残席2】です。 再来週の土曜日18日に3か月ぶりに開催する『女性のためミッションに出会う自分力発見講座』告知9日目にして残席2となりました。昨日、ある宴で司会を勤めさせていただきました。おもしろおかしく司会を行うのが得意なもので。みなに楽しんでいただいたの... 2012.02.07 浅野の過去
浅野の過去 強みの定義 先日、栗城史多さんのお話を聞くことが出来ました。NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法/栗城史多¥1,470Amazon.co.jp「冒険の共有」をテーマにインターネット中継を行いながら冒険を続ける。コストの9割近くがネット接続代... 2012.02.05 浅野の過去
浅野の過去 同窓会の宴 ここ数か月。自由大学での「セルフメディア学」の講師の一人として登壇させていただいてますが。早くも現在、3期が開催中。さらにさらに1~2期生の同窓会が早くも開催され。お呼ばれしていただきました。安藤美冬さんもご満悦↓今回は普段会うことはなかっ... 2012.02.04 浅野の過去
浅野の過去 小さな体でオオモノを倒す人 「平成の牛若丸」 と聞いてピンと来た人は。 40歳過ぎていますでしょう(笑) 浅野と同い歳の「舞の海」さん。 身長174センチ、体重96キロという力士としては 小柄な体格でありながら、 数々の大型力士を倒していった舞の海さん。 数多くの相撲... 2012.02.01 浅野の過去
浅野の過去 告知4日で残席5となりました 告知4日で残席5となりました。2月18日(土)開催の『ミッションに出会う自分力発見講座』 。女性の自立心の強さに感服します。自分力をアップし、ワンランク上の自分になっていく。以前、とあるセミナーでお会いした方が申し込みされました。その方は自... 2012.02.01 浅野の過去