浅野の過去

自分にしか出来ない要素を見つけるワンステップ

今日はひたすら個人コンサルティングに向けての 情報集め。パーソナルトレーナーの男性陣のブランド要素を 見つけだす手伝いをするからです。 さて、 同業者と差をつけたいと思うことは、個人事業をしている人 には当然あって自然なこと。 あるクライア...
浅野の過去

専業主婦が、人気不動産会社に転職できた理由

先日、自分力養成講座第5期卒業生の同窓会に出席しました。厳しいカリキュラムを乗り切った人は、いつも つるつるのむき卵のような顔になる。 きれいになるのがとても不思議。 女性はそれだけ、メンタルが表情に表れるんですね。さて、その中で、在塾中は...
浅野の過去

お金は手段・幸せが目的。「幸せな稼ぎ力」を身に付けるために

浅野塾の最高峰クラス。 『幸せな稼ぎ力獲得講座』が開幕。 これから4月まで、彼女たちの幸せな稼ぎ力UPの日々が 始まった。 この講座は、現在のところ、「女性のための自分力養成講座」 を卒業した人の先行申し込みだけで席が埋まってしまう超・ プ...
浅野の過去

女性があと20年働き続けるコツ

本日発売された「日経Woman Soeur(スール)」 2015年 01月号。 この中で、 『あと20年働き続けるコツ』という特別企画が特集 されました。 先日、プレジデントウーマンの創刊プロジェクト の際にも多く聞かれたことでしたが、 現...
浅野の過去

20年前のマニュアルが教えてくれた、しあわせな未来の作り方

みなさん こんばんは。 魂の女性成長支援・浅野塾の浅野ヨシオです。 街はすっかりクリスマスモードですね。 我が家では、カミさんが早くも大掃除を始めました。 そのとき、「これ捨てていい?」と言われ、 あるものを差し出しました。 それは、20歳...
浅野の過去

肝心の服の「中身」はどうなってるの?

先日、浅野塾の外部顧問・しぎはらひろ子さん が出版されました。 タイトルは「朝5秒の鏡の魔法 その無難な服では稼げません!」。 そして、今回。 感謝の意味を込めまして、 浅野塾で出版記念講演を開催。 遠く名古屋からも駆けつける人もいて、しぎ...
浅野の過去

美容師から学ぶ自分の強みを作る方法

中1の頃からずっと同じ理髪店で髪を切っていました。 自宅から少し離れたところにあります。 週末に講義があるため、 髪を切らなければと思ったのですが、時間が取れず、 仕方なしに自宅から近い理髪店を探しました。 夜遅くまで営業していること・駐車...
浅野の過去

なぜ小さなことに拘って身動きがとれなくなるのか

「小さなことにこだわると、大きなことができませんよ」 先日、少し大きなことをしようと、 ある事業の計画をすすめていました。 ほぼ決まりかけたとき、 それを取りやめた。 なぜそれを取りやめたのかと 言うと、 自分のあまりの知識不足に 気づいた...
浅野の過去

がむしゃらに生きてきた女性の未来作り

この連休は、 青森遠征シリーズ。 「めざせ!ご当地出版」出版塾」という 青森商工会連合会の 出版プロジェクトの 講師メンバーに選ばれていたんです。 『ほんとうの自分を知る、地元を知る』という テーマで 自分の強みの見つけ方を語りました。 参...
浅野の過去

翼を手に入れた女性たち

『講師そっくりな受講生が集まる』 好きなことしかやりたくないし、 納得いかないと全く言うことを聞かない。 歴代の受講生たちと、私に共通するところ。 昨日、自分力養成講座第6期生が昨日、卒業しました。 彼女たちも例外ではありませんでしたね。 ...