浅野の過去 素直という言葉を聞き飽きた人へ 第722号 魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。9月は私の誕生日月です。乙女座の私が女性塾を9年続けていたのも運命だったのでしょうかね。さて、誕生日だからと言って特別な行事があるわけでもなく、あるビジネスセミナーの動画を見ている一日でした。お... 2019.09.08 浅野の過去
浅野の過去 「特別なスキルや経験がない」という思い込み 第721号 魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。先日、アドバンスコースを卒業した受講生に浅野塾のチラシを見てもらいました。すると質問のメッセージが。↓====(ここから)「私はPCの技術が全くないので手頃な金額でチラシの作成依頼ができるのであ... 2019.09.07 浅野の過去
浅野の過去 ダイエットと自分の強み探しの共通点 第720号 魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。日中のテレビ番組を見ていると、視聴者の悩み解決します的な企画が多いですね。その中でも特に多いのが「ダイエット」。でっぷり太った奥さんが○○の方法で痩せました~という番組構成。こういった企画は、ど... 2019.09.03 浅野の過去
浅野の過去 「やりたいことがわからない」 大人急増中 魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。先日1DAYスペシャル講座に参加したKさん(36歳/営業)のお話をしたいと思います。10数年、営業一筋でがんばってきたKさん。転職を考え始め、いろいろ調べていたときに、浅野塾を知ったそうなんです... 2019.09.02 浅野の過去
浅野の過去 実績だけが自分の強みではない 第718号 魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。8月25日に1DAYスペシャル講座を開催しました。グッズのデザイナー、フリーランス、会社員、契約社員の方など、個性も働き方もバラバラな人たちが集まりましたね。さて今日はその中のおひとり、安東裕香... 2019.08.29 浅野の過去
浅野の過去 「仕事をする意味」ってなによ? 第717号 魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。夏の甲子園も終わりましたね。私は弱小バスケ部出身だったので、自分が高校生の頃は、「全国優勝!」なんてファンタジーでした、苦笑。さて汗と涙の青春ドラマも、大阪の履正社高校が優勝で幕を閉じたわけです... 2019.08.27 浅野の過去
浅野の過去 自分の強みは魔法のツエなの?第716号 魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。8月も終盤に入りましたね。そこでふと思い出すのが「自由研究」です。アサガオの観察日記とかは今や昔のようですね。最近は、自由研究関連グッズが販売されているそうですよ。すごい時代だ・・・(汗)そこで... 2019.08.24 浅野の過去
浅野の過去 世界11カ国を渡り歩いた女性でもね 第715号 魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。昨日は3年前に浅野塾アドバンスコースを卒業したEさん(34)との面談日でした。Eさんは、浅野塾の門を叩いた当時、・勉強してきた英語が生かせていない。・職歴に一貫性がなく何が自分の強みなのかどうい... 2019.08.21 浅野の過去
浅野の過去 弱みから生まれるメリット〈第714号〉 魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。大人になるとあれこれ考えてしまい新しいことをするのがきつく感じることありませんか?私は自分を甘やかしてしまうとついつい同じことばかりを繰り返す悪いクセがあります。これでは成長を見込めなくなってし... 2019.08.19 浅野の過去
浅野の過去 「自分の本当の価値」知ってますか? 第713号 魂の女性成長支援・浅野塾 の 浅野ヨシオです。今、タピオカがブームですね。カエルの卵のようなあれです。(表現が悪い)東京都内だけで300店舗以上もあるというのだから驚き。タピオカを買いに行くという意味で、「タピる」なんていう言葉があるくらい... 2019.08.18 浅野の過去