浅野の過去

浅野の過去

女性の時代到来・・

毎年2月。恒例になった生誕記念感謝祭の司会。著者の寺田真理子さん主催の会で。うつの世界にさよならする100冊の本 本を読んでココロをちょっとラクにしよう/寺田 真理子¥1,500Amazon.co.jp彼女とのW司会をやらせていただいて早3...
浅野の過去

結果がどうあろうとも・・・・

一生懸命「挑戦」している人がいます。たくさんの相談を受けますけど。今日もあることに挑戦している人がいます。かなりの時間と労力をかけて。結果を出そうと頑張っていらした。その姿をずっと見ていたので。カタチにしてもらいたいってひたすら願う。挑戦し...
浅野の過去

知的生産のジュース

昨夜は行きつけの居酒屋で。とある企画をブラッシュアップ。知的生産の果汁は。凝縮した濃縮還元100%ジュースのようなもの。絞りに絞って・・・無駄なものをすべて取り除いて濃厚なものができる。かけた時間・労力とは関係なく。つまらなければ。おいしく...
浅野の過去

自分の中に潜む宝を見つけるための必須時間

ザ・プロフィール講座は1か月に1回。なぜ3~4か月間もかけて行うのか。不思議に思われる人も多いと思います。自分のブランドというのは「メッキ」では永遠には成り立ちません。自分の心の底から信じられる「信念」を見つけ出さないと。セルフブランドを確...
浅野の過去

自分の価値を世に伝えていく方法

ツイッター・ファイスブック・ブログなど。ソーシャルメディア花盛り。今は自分自身がナニモノであるかの情報配信をすることが容易になりましたね。でもまだまだ。実際にこれをお仕事をとるために使うことができるひとは少ないですよね。①「自分を高く買って...
浅野の過去

やり切る勇気を与えてくれる楽団

これを聞くと。やりきることの勇気。媚びない姿勢を学べます。そして何より抱腹絶倒。。。。。。。。。。。。。。。おすすめです↓
浅野の過去

日本人のケツを叩く女性

この方からいただいた1冊の本。ノンブランド・ジャパニーズ―ブランドになれない日本人/小野 恵子2003年に発刊。・・・ということは今から8年前。衝撃的な本でした。8年も前にセルフブランドのことをこれだけわかりやすく表現していた本があっただな...
浅野の過去

自分を追い込んだ向こう側に宝が眠ってる

カフェで原稿書き。お店に3人しかお客さんがいなくて快適。久々に原稿を書いてみるとなんだか懐かしい感じもする。前回の出版をしてから丸2年が経った。今書いている原稿はどんなことが書けるかの試し書き。嬉々として進まない2冊目にどうしたら進むかと考...
浅野の過去

涙を流せる人が突き抜ける世界

ザ・プロフィール講座あさの組9期生第二回講義。第二回は実際にプロフィールを作るためのワークとフィードバックにじっくり時間が費やされる。受講生たちは疲労困ぱい。ただプロフィールを作るだけではなく。自分自身がブランドになるためのプロフィール作り...
浅野の過去

一流思考の贈り物

先日、書いた『ブランド人のお宅訪問・突撃!隣の晩ごはん』コーナーでご紹介し、各方面で大好評だったファッションプロデュサー しぎはらひろこさん。【過去記事はこちら↓】『ブランド人のお宅訪問・突撃!隣の晩ごはん』その1『ブランド人のお宅訪問・突...